icon_arrow_red icon_arrow_white icon_company_base icon_company icon_company_white icon_crown icon_crown_blue icon_crown_copper icon_crown_gold icon_crown_silver icon_event_base icon_facebook icon_favorite icon_feature icon_mail_base icon_mypage_base icon_new icon_news icon_popup_close icon_question_white icon_company_base icon_science icon_search icon_X icon_window_white Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) scout scout cog Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) JAPANJOB No1.ロゴ No1.ロゴ No1.ロゴ
大学1,2年生歓迎
最終更新日:2025/03/27(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
青葉区に位置する施設はとてものどかで、居心地抜群です! 社員の方もとても気さくで、和やかな雰囲気が感じられました!
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

横浜市に100拠点以上!エリア最大級の福祉介護事業を展開する当社で地域に根差した働き方をしませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 勤務地は横浜市内のみ!引越し・住宅手当など各種手当を支給!
  • 奨学金の償還助成手当あり/週休2日/年間休日118日
  • 児童指導や生活相談など、多彩なポジションから希望配属OK!
ル・プリは、横浜市で介護福祉事業を展開してきた3つの法人が統合され、生まれた社会福祉法人です。それぞれの法人が異なる専門分野を持っていたこともあり、多彩な介護福祉サービスを展開していることがル・プリの特徴となっています。

福祉や介護業界と聞いて「24時間お世話をする仕事」「休みが少なく、残業が多く、力仕事もある」などとイメージする方もいるかもしれません。もちろん責任の伴う仕事はありますが、当法人の場合、各拠点によって経験できる領域が異なるため、働き方も幅広くなっています。

「子どもの教育や成長に関わりたい」「専門資格が取りたい」「横浜の特定エリアで働きたい」など、キャリア面やワークライフバランス面など、多面的な視点で働き方を決めることができます。就職活動をきっかけに福祉や介護に興味を持った方もゼロから育てて行きますので安心してください。

◆組織力を活かすことで、働きやすい職場環境を実現しています。
各拠点に十分なスタッフを配置し、本部を中心に組織的なサポートも行うことで、残業も月平均7.4時間と1日30分もない職場を実現しています。日々のお休みは年間休日118日&週休2日です。仕事に縛られすぎず、自分の時間をしっかり確保できます。

また、奨学金償還助成手当、住宅手当、引越し手当、夜勤手当など各種手当の拡充にも力を入れています。昨年の賞与は4.45ヵ月分、毎年昇給も実施していますので、経済的にも安心して長く働けるかと思います。少しでも興味のある方は、まずはプレエントリーしてください!
子どもからご年配の方まで。障害がある方の「働く・暮らす・遊ぶ」をサポートしています。
ル・プリは、横浜市で介護福祉事業を展開してきた3つの法人が統合され、生まれた社会福祉法人です。それぞれの法人が異なる専門分野を持っていたこともあり、多彩な介護福祉サービスを展開していることがル・プリの特徴となっています。

福祉や介護業界と聞いて「24時間お世話をする仕事」「休みが少なく、残業が多く、力仕事もある」などとイメージする方もいるかもしれません。もちろん責任の伴う仕事はありますが、当法人の場合、各拠点によって経験できる領域が異なるため、働き方も幅広くなっています。

「子どもの教育や成長に関わりたい」「専門資格が取りたい」「横浜の特定エリアで働きたい」など、キャリア面やワークライフバランス面など、多面的な視点で働き方を決めることができます。就職活動をきっかけに福祉や介護に興味を持った方もゼロから育てて行きますので安心してください。

◆組織力を活かすことで、働きやすい職場環境を実現しています。
各拠点に十分なスタッフを配置し、本部を中心に組織的なサポートも行うことで、残業も月平均7.4時間と1日30分もない職場を実現しています。日々のお休みは年間休日118日&週休2日です。仕事に縛られすぎず、自分の時間をしっかり確保できます。

また、奨学金償還助成手当、住宅手当、引越し手当、夜勤手当など各種手当の拡充にも力を入れています。昨年の賞与は4.45ヵ月分、毎年昇給も実施していますので、経済的にも安心して長く働けるかと思います。少しでも興味のある方は、まずはプレエントリーしてください!

当社の事業・魅力!

転勤なし

100以上ある拠点は全て横浜市内です。他エリアに転勤することはありませんので、地域に根差して働きたい方、横浜へのUターンやIターンを検討している方にもおすすめです。

福利厚生が自慢

奨学金償還助成手当や住宅手当のほか、給食指導手当や夜勤手当などの業務に合わせた追加手当も支給しています。また、就職支度金の支給もしていますので、新しい生活を始める方も経済的な負担を抑えられる環境です。

風通しのいい関係

同業他社から転職してきたメンバーからは「利用者の方々がいないところでも気兼ねなく相談できる。前職より人間関係が良い。」というコメントが多くあります。未経験メンバーのフォローも丁寧に行っています。

企業概要

設立
1996(平成8)年11月15日
代表者
理事長 宮内 眞治
資本金
社会福祉法人の為、資本金の設定はありません。
従業員数
1,022名
事業本部所在地
横浜市旭区金が谷550
事業内容
■障害部門
障害者支援施設
共同生活援助
生活介護
短期入所事業
就労継続支援B型
障害者地域活動ホーム
移動支援
自立生活アシスタント
自立生活援助
基幹相談支援センター
指定特定相談
後見的支援
2次相談支援

■児童福祉部門
障害児入所施設
児童養護施設
自立援助ホーム
児童家庭支援センター
放課後等デイサービス
横浜型進路選択支援事業

■児童保育部門
保育園

■高齢部門
地域ケアプラザ
地域包括支援センター
居宅介護支援
通所介護
訪問介護
小規模多機能
事業所
※詳細はHPご覧ください
http://www.shikoukai.jp/

【障害部門 成人】
障害者支援施設、生活介護、就労支援継続B型
(18事業所 横浜市青葉区、緑区、都筑区、旭区、瀬谷区、神奈川区、港南区、泉区、栄区)

【障害部門 地域生活支援・相談】
共同生活援助、地域活動ホーム、短期入所事業、移動支援、自立生活アシスタント、自立生活援助、基幹相談支援センター、指定特定相談、後見的支援、2次相談支援
(74事業所 横浜市青葉区、緑区、旭区、栄区)

【児童福祉部門】
障害児入所施設、児童養護施設、自立援助ホーム、児童家庭支援センター、横浜型選択支援事業
(8事業所 横浜市旭区、栄区)

【高齢部門】
地域ケアプラザ、地域包括支援センター、居宅介護支援、通所介護、訪問介護、小規模多機能
(6事業所 横浜市青葉区、栄区)

【児童保育部門】
保育園
(3園 横浜市鶴見区、栄区)
連絡先
社会福祉法人 ル・プリ
 
横浜市旭区金が谷550
法人事務局 採用担当
TEL:045-962-8821
saiyou@le-pli.jp

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)