大学1,2年生歓迎
正社員

内藤建設株式会社 UPDATE

業種
建設・住宅関連設計・開発・アウトソーシング不動産
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)営業系その他販売・接客一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計建築土木設計・測量・積算施工管理技能工(整備・製造・土木・電気・工事)プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアWebデザイナー宣伝・広報
本社
岐阜県
最終更新日:2025/04/04(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
文理問わず男女問わずまずインターンシップ参加してみてください。 これほどわくわくする面白いインターンシップを開催される企業様は他にありません。 偏見なしでまず参加してみましょう。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

そういえば……ウチの会社って建設業だっけ!?型にはまらず「何でもできる」「何にでもなれる」会社です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 住宅・ゼネコン・土木など幅広く手掛けながら新規事業もスタート
  • 将来は違う仕事に!?社内転職でやりたい仕事にチャレンジできる
  • 離職率4%!女性社員もさまざまなポジションで活躍中
内藤建設という名前のとおり、住宅建設から大型施設建設、土木工事まで幅広く手掛けている正真正銘の建設会社ですが、ウチの会社ってなんだか建設業っぽくないんです。それは新規事業にも積極的に取り組んでいて、若いうちから色々なことにチャレンジできる環境が整っているから!建設業に興味がある方はもちろん、何がやりたいかわからない方も、ウチの会社ならきっとやりたい仕事に出会えるはずです。

★会社のなかで転職ができる!
たとえば――
・施工管理→採用担当にキャリアチェンジ
・住宅営業→ゼネコン営業→施工管理にキャリアチェンジ
など、やりたいことがあれば月1回の部長面談や年2回の社長面談で申告。社内で転職することができるんです。

★新しい取り組みが続々スタート!
たとえば――
・家電メーカーと一緒に新しい工法を開発
・コロナ対策の空間除菌事業を立ち上げ
・YouTubeチャンネルを開設
・SDGs(持続可能な開発目標)活動を開始
など、色々なものを取り入れながら変化していく柔軟な会社。つまり、どんなことにでも挑戦できる可能性を秘めているんです。

★女性比率24.6%&離職率4%!
まだまだ女性が少ない業界ですが、ウチの会社では女性社員がたくさん活躍。施工管理、営業、設計、管理・事務など、さまざまなポジションで働いています!産休・育休の取得実績もあり、ライフスタイルに合わせた働き方ができるため定着率も抜群。直近3年間の離職率は4%です!
創業77周年の地域密着建設企業。創業100年で、さらに愛される建設ドクターを目指して!
内藤建設という名前のとおり、住宅建設から大型施設建設、土木工事まで幅広く手掛けている正真正銘の建設会社ですが、ウチの会社ってなんだか建設業っぽくないんです。それは新規事業にも積極的に取り組んでいて、若いうちから色々なことにチャレンジできる環境が整っているから!建設業に興味がある方はもちろん、何がやりたいかわからない方も、ウチの会社ならきっとやりたい仕事に出会えるはずです。

★会社のなかで転職ができる!
たとえば――
・施工管理→採用担当にキャリアチェンジ
・住宅営業→ゼネコン営業→施工管理にキャリアチェンジ
など、やりたいことがあれば月1回の部長面談や年2回の社長面談で申告。社内で転職することができるんです。

★新しい取り組みが続々スタート!
たとえば――
・家電メーカーと一緒に新しい工法を開発
・コロナ対策の空間除菌事業を立ち上げ
・YouTubeチャンネルを開設
・SDGs(持続可能な開発目標)活動を開始
など、色々なものを取り入れながら変化していく柔軟な会社。つまり、どんなことにでも挑戦できる可能性を秘めているんです。

★女性比率24.6%&離職率4%!
まだまだ女性が少ない業界ですが、ウチの会社では女性社員がたくさん活躍。施工管理、営業、設計、管理・事務など、さまざまなポジションで働いています!産休・育休の取得実績もあり、ライフスタイルに合わせた働き方ができるため定着率も抜群。直近3年間の離職率は4%です!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

研修には時間もお金も惜しみません!内定者研修からはじまり新入社員研修など、手厚い研修をご用意。従業員は100名以上いますが、1名あたり50万円くらい教育・研修にお金をかけています。

新規事業開拓に積極的

創業77周年を迎えた歴史ある会社ですが、考え方はフレッシュでユニーク!家電メーカーと大地震に耐えられる新工法を開発したり、空間を除菌する事業をスタートしたり、新しいことに挑戦する会社です。

風通しのいい関係

会社支給のiPadでZoom飲み会を開催するなど、誰とでも気軽に話せるアットホームな会社です。社長との距離も近く直接意見を伝えることも。社長面談では、若手も自分の想いを素直にぶつけています。

企業概要

設立
1961年
代表者
代表取締役社長 内藤 宙
資本金
9,999万円
売上高
74億7,000万円(2024年9月実績)
従業員数
102名(2025年2月実績)
本社所在地
〒500-8645
岐阜市六条南3-10-10
事業内容
住宅、建築・土木工事の設計、施工、管理 宅地建物取引業
事業所
名古屋支店
東京支店
大垣支店
岐阜営業所
各務原営業所
中津川営業所
平均年齢
43.5歳(2025年2月現在)
沿革
昭和22年3月 岐阜県揖斐川町にて内藤組創業
昭和36年3月 内藤建設 初代社長 内藤敬一就任
昭和36年3月 資本金100万円
昭和36年3月 大垣市八島前2362-1にて大垣営業所設置
昭和36年4月 建設工事業の許可を受ける(岐阜県知事登録)
昭和37年9月 資本金増額300万円
昭和38年8月 名古屋市西区松西町2-128にて名古屋営業所設置
昭和39年5月 資本金増額500万円
昭和39年12月 資本金増額1,000万円
昭和39年12月 建設工事業の許可を大臣登録に変更
昭和40年12月 資本金増額2,000万円
昭和42年4月 名古屋営業所を廃止、名古屋支店を設置
昭和42年6月 大垣営業所を廃止、大垣支店を設置
昭和46年7月 岐阜市六条1393に本店を移転
昭和48年12月 資本金増額3,000万円
昭和49年12月 資本金増額4,000万円
沿革
昭和52年12月 2代目社長 内藤徳一就任
昭和62年10月 3代目社長 内藤輝男就任
昭和62年10月 土木工事業の許可を大臣登録に変更
平成3年12月  揖斐郡池田八幡408番地に池田営業所を設置
平成14年10月 4代目社長 内藤宙就任
平成24年4月  各務原市那加緑町2-6-1に各務原営業所を設置
平成28年11月 各務原市那加前洞新町4丁目193に住宅事業部 各務原営業所を移転
平成29年12月 岐阜市早田栄町 2丁目45 ホワイトマンション ID号室に住宅事業部岐阜店を設置
平成30年12月 岐阜市城東通6-19 センチュリー21(不動産事業部)を設置
令和4年6月  東京都港区元麻布3丁目1-2 株式会社青木茂建築工房東京事務所内 東京事務所を設置
令和4年9月  大垣支店リファイニング工事 完成
連絡先
〒500-8645
岐阜県岐阜市六条南 3-10-10
TEL 058-272-0225 / FAX 058-272-7110
ホームページ
https://www.naito-csc.com/
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)