商社の自由、メーカーの創造性。~IT・建設・化学品・自動車部品を扱う複合企業です~

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
《東証スタンダード/名証プレミア上場》90年の歴史で安定性◎
-
事業のかけあわせによる、新規ビジネスへの参入機会も多数
-
職種ごとのセミナーを対面/オンラインで複数開催!
90年以上の歴史をもつ、商社×メーカー。三谷産業。
6つの事業領域を複合して、日々お客様の課題解決に向き合っています。
私たちの最たる特徴は、商社機能とメーカー機能を持ち合わせていること。
お客様が抱える課題を、事業領域にとらわれず柔軟に解決できるうえ、「なければ作る」ができる企業です。
このような、自分の発想が形になりやすい、圧倒的な「課題解決力」が他の企業にはない強み。
事業の幅と相まって、当社社員は広い視野で技術を見る文化が根付いています。
【安定性とベンチャー精神】
東証スタンダード・名証プレミア上場を果たしていながら、「ベンチャー企業精神」をもちあわせている当社。
1990年代にはベトナムへ進出しました。今ではものづくりの拠点として、グループの原動力になっています。
そのため、グローバルな安定性も担保。仮に日本が不況に陥っても、事業は傾きません。
このような安定性を確保しつつも、私たちは自らを「変貌し続ける多面体」と呼称しています。
お客様の課題解決のためなら、新規事業の展開にも厭わない。そんな精神が影響し生まれた言葉です。
若手の意見でも、多少のリスクが生じるものでも、積極的に社員の意見を吸い上げています。
どれも、個性を大切にする当社だからできることです。
【教育環境も充実】
「10年かけて専門分野を究める」が教育の念頭にある当社。
そのため、新入社員には知識のハードルを課していません。
複合的に様々な知識をゆっくりと学ぶことができます。
必要なのは「挑戦心」と「成長する気概」。
これらを持ち合わせた社員が、当社で活躍していますよ!