正社員

セイホ工業株式会社

業種
建設・住宅関連設計・開発・アウトソーシング電力・ガス・水道・エネルギー
職種
施工管理
本社
大阪府
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/03/19(水) 掲載終了日:2025/08/15(金)
セイホ工業の施工管理職は、現代の暮らしに欠かせないインフラを支える仕事です。文理不問で知識ゼロからプロの技術者を目指せ、安定した環境で成長できます。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【文系学生も歓迎】未来を支える「海洋土木」のスペシャリストを目指せる!《ワークライフバランス◎》
人事担当が語る「ココに注目!」
  • メガソーラーや港湾工事などスケールの大きな仕事に携われます◎
  • プライベートも大切にできる!残業少なめ/各種休暇あり など
  • 福利厚生◎寮完備/住宅手当/資格手当/財形貯蓄/退職金 など
私たちは、「海洋土木で暮らしを豊かに」という理念の下、港湾・海上の開発や整備を行っている「マリンコントラクター」。
「マリンコントラクター」とは、海底工事/海底トンネル工事/防波堤工事/橋梁基礎工事など、“海洋土木工事”や“港湾施設工事”に特化した建設会社のことです。

海に囲まれる“島国”の日本にとっては、「マリンコントラクター」はなくてはならない仕事。
そんな社会的貢献度の高い仕事ができる「セイホ工業」の魅力をご紹介します。

◆スケールの大きな仕事にチャレンジできる!
実は当社では、日本で「4隻」しかない“日本中を回れる起重機船”を「2隻も」所有しています!
そして、それを可能にしているのは、長年培ってきた“経験”と“技術力”を土台に、「関西国際空港」や「神戸空港」などを手がける確かな“実績”があるから。

そうした“実績”があるからこそ、メガソーラーや港湾工事、起重機船を使った業務など「スケールの大きな仕事」にチャレンジできる環境が整っています。

◆SDGs活動にも尽力!
私たちは、「ペンギンたちの物語を、いつまでも語り継ぎたい。」という想いで、SDGs活動に力を入れています。
例えば……
#東日本大震災の復興工事では、環境に十分に配慮した質の高い施工を実践
#人工干潟周辺の清掃活動や生き物採集を実施
など、地球環境を守るべく様々な活動・事業を行い、すべての命に対して、優しい気持ちを持ち続けられる企業を目指しています。

仕事を通して地球環境問題にアプローチしたい方、スケールの大きな仕事にチャレンジしたい方、そんな方にはピッタリの会社です!
私たちは、「海洋土木で暮らしを豊かに」という理念の下、港湾・海上の開発や整備を行っている「マリンコントラクター」。
「マリンコントラクター」とは、海底工事/海底トンネル工事/防波堤工事/橋梁基礎工事など、“海洋土木工事”や“港湾施設工事”に特化した建設会社のことです。

海に囲まれる“島国”の日本にとっては、「マリンコントラクター」はなくてはならない仕事。
そんな社会的貢献度の高い仕事ができる「セイホ工業」の魅力をご紹介します。

◆スケールの大きな仕事にチャレンジできる!
実は当社では、日本で「4隻」しかない“日本中を回れる起重機船”を「2隻も」所有しています!
そして、それを可能にしているのは、長年培ってきた“経験”と“技術力”を土台に、「関西国際空港」や「神戸空港」などを手がける確かな“実績”があるから。

そうした“実績”があるからこそ、メガソーラーや港湾工事、起重機船を使った業務など「スケールの大きな仕事」にチャレンジできる環境が整っています。

◆SDGs活動にも尽力!
私たちは、「ペンギンたちの物語を、いつまでも語り継ぎたい。」という想いで、SDGs活動に力を入れています。
例えば……
#東日本大震災の復興工事では、環境に十分に配慮した質の高い施工を実践
#人工干潟周辺の清掃活動や生き物採集を実施
など、地球環境を守るべく様々な活動・事業を行い、すべての命に対して、優しい気持ちを持ち続けられる企業を目指しています。

仕事を通して地球環境問題にアプローチしたい方、スケールの大きな仕事にチャレンジしたい方、そんな方にはピッタリの会社です!

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

資格取得研修や資格手当など、スキルアップ支援も充実◎また関西国際空港や神戸空港などでの実績に加え、メガソーラーや港湾工事などスケールの大きな仕事に携われるので、高い専門知識を身につけることができます!

ワークライフバランスを重視

週休二日制+祝祭日休み/夏季・年末年始休暇など、ON・OFFメリハリをつけて働ける環境です!また残業も月17時間程度と少なめなので、仕事の後はジムや映画、ゲームなど「自分の時間」をたっぷり楽しめます。

福利厚生が自慢

ワンルームタイプの寮/住宅手当/財形貯蓄/退職金制度など、普段の生活のサポートから将来のお金の不安までしっかりフォロー◎また、保養所や提携リゾートもあり、お得にプライベートを充実させることができます!

企業概要

設立
1990(平成2)年
代表者
代表取締役社長 木本 正治
資本金
6,000万円
売上高
68億3,149万円(2024年3月実績)
従業員数
90名
本社所在地
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町2丁目4番2号 なにわ筋SIAビル10階
事業内容
■総合建設業(主に海洋土木・ケーソン製作、浚渫、埋立て、インフラ整備 等)
■建築物の企画、設計及び管理
■土木、建築工事の設計、施工
■都市開発、地域開発、宅地造成などの事業に関するコンサルティング業務
■不動産の売買、賃貸、仲介、斡旋、管理並びに鑑定
■建設機械及び土木建築用資材の売買、仲介、斡旋、リース業務
■海上運送事業
■貨物運送取扱事業
事業所
大阪、京都、横浜、高知、沖縄
沿革
1990年 8月
京都市東山区にて会社設立
1992年 3月
一般建設業の許可取得
1994年 3月
大阪府岸和田市に本社移転
1996年10月
特定建設業の許可取得
2000年 4月
ISO9002認証取得
2001年 4月
大臣建設業の許可取得
2002年 4月
ISO9001認証取得
2003年 7月
ISO14001認証取得
2005年 2月
大阪市港区に本社移転
2005年 5月
横浜市神奈川区に関東支店開設
高知市に四国支店開設
那覇市に沖縄支店開設
2006年 7月
資本金6,000万円に増資
2010年 1月
大阪市西区に本社移転
連絡先
セイホ工業株式会社
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町2丁目4番2号 なにわ筋SIAビル10階
採用担当
ホームページ
http://www.seiho-k.co.jp/

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)