正社員

住宅情報館株式会社(飯田グループホールディングス) UPDATE

業種
建設・住宅関連不動産設計・開発・アウトソーシング
職種
営業建築土木設計・測量・積算施工管理
本社
神奈川県
最終更新日:2025/04/21(月) 掲載終了日:2025/08/15(金)
穏やかで優しい方が多く、面倒見の良さそうな雰囲気を感じました。同じ会社で長く活躍したい方や住宅メーカーに興味のある方にはぴったりの会社だと思いますので、そういった方は是非エントリーください。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【東証プライム上場グループ会社】オンリーワンの家をつくる、住まいの総合プロデュース企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 東証プライム上場グループ会社。盤石な経営基盤を確立
  • 植林や森林の有効活用など、SDGsにも注力しています
  • 営業DX、デジタル化など、先端技術を積極的に導入
★家づくりに必要な“すべて”ができる!
私たち住宅情報館は、住まいの総合プロデュース企業です。東証プライム上場の飯田グループホールディングスの一員として、安定した経営基盤を築いています。
当社の特長は、一戸建て・マンション・土地の購入から、注文住宅のプラン作成、施工、リフォーム、アフターメンテナンスまで、自社で一貫して行っていること。家づくりに必要な“すべて”をワンストップで手がけられるのは大きな強みです。
また、お客様ごとに違う理想の住まいに応える自由設計も市場から評価を集めている強みの一つです。

★SDGsを絡めた家づくり
省エネ性能の高い住宅をはじめ、行政と連携し進めている森林整備、国産木材の積極的な使用など、SDGsにも積極的に取り組んでいます。
環境にやさしい当社の住まいは、第三者機関からも高く評価されており、2023年には省エネルギー性と普及性に優れた住宅を表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」優秀賞を受賞。これからも時代にマッチした家づくりを行っていきます。

★DXで人材育成をパワーアップ!
階層別研修や職種別研修、eラーニングコンテンツといった従来の研修にプラスして、2025年より人材育成にDXを取り入れています。現状、実施しているのは営業職のスキルの底上げです。営業ロープレを自学自習できるシステムを導入し、経験の浅い社員でも成果を上げられる仕組みをつくっています。

住まいも教育も時代に合わせてアップデートを図っている住宅情報館。少しでも気になった方、お気軽にプレエントリーお待ちしております!
★家づくりに必要な“すべて”ができる!
私たち住宅情報館は、住まいの総合プロデュース企業です。東証プライム上場の飯田グループホールディングスの一員として、安定した経営基盤を築いています。
当社の特長は、一戸建て・マンション・土地の購入から、注文住宅のプラン作成、施工、リフォーム、アフターメンテナンスまで、自社で一貫して行っていること。家づくりに必要な“すべて”をワンストップで手がけられるのは大きな強みです。
また、お客様ごとに違う理想の住まいに応える自由設計も市場から評価を集めている強みの一つです。

★SDGsを絡めた家づくり
省エネ性能の高い住宅をはじめ、行政と連携し進めている森林整備、国産木材の積極的な使用など、SDGsにも積極的に取り組んでいます。
環境にやさしい当社の住まいは、第三者機関からも高く評価されており、2023年には省エネルギー性と普及性に優れた住宅を表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」優秀賞を受賞。これからも時代にマッチした家づくりを行っていきます。

★DXで人材育成をパワーアップ!
階層別研修や職種別研修、eラーニングコンテンツといった従来の研修にプラスして、2025年より人材育成にDXを取り入れています。現状、実施しているのは営業職のスキルの底上げです。営業ロープレを自学自習できるシステムを導入し、経験の浅い社員でも成果を上げられる仕組みをつくっています。

住まいも教育も時代に合わせてアップデートを図っている住宅情報館。少しでも気になった方、お気軽にプレエントリーお待ちしております!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

新入社員研修のほか、階層別研修や職種別研修、eラーニングなど、継続的なスキルアップを支援しています。また営業職に関してはDXプログラムを導入し、提案のマニュアル化を進めています。

ワークライフバランスを重視

働く人たちの労働環境をしっかりと管理しています。ですから、ワークライフバランスを保ちながら、メリハリをつけて働くことができます。またRPAなどITツールの導入を進めており、業務効率化も図っています。

専門性・スキルが身につく

「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」優秀賞と、省エネ住宅特別優良企業賞をダブル受賞。時代のニーズに合った住まいづくりの知識やスキルを身につけることができます。

企業概要

設立
1993年10月13日
代表者
代表取締役社長 黒瀬 雄治
資本金
1億円
売上高
530億円(2024年3月期)
従業員数
992名(2024年3月現在)
本社所在地
神奈川県相模原市中央区富士見2丁目8番8号
事業内容
建設業/不動産仲介業/土木・建築工事の設計・施工・監理業
事業所
神奈川・東京・埼玉・千葉・愛知・岐阜・栃木・静岡・大阪
連絡先
〒252-0236
神奈川県相模原市中央区富士見2丁目8番8号
住宅情報館株式会社
Mail:saiyo@jutakujohokan.co.jp
TEL:042-704-7333

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)