『自然災害対策に革新を』かけがえのない命や暮らしを守ることが、わたしたちの仕事です。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
人の命や生活を守る「社会貢献度が高い」仕事
-
開発~施工まで全てを自社で手掛ける「プロフェッショナル集団」
-
自分の提案製品を「現場に設置されるまで見届けられる」やりがい
国土の75%が山地の日本。大雨や地震の影響で土砂災害のニュースを耳にすることも増えました。
高速道路や山道、スキー場などの斜面に設置された大きなフェンスを見かけたことはありますか。
私たちは斜面で発生する自然災害から、人命や暮らし守る製品を開発段階から手掛けるメーカーです。
当社の製品を通じて暮らしに欠かせない道路を守ることは、
SDGs目標の一つ「住み続けられるまちづくりを」にも貢献できるビジネスと言えます。
例えば、道路に面している山から落石や土砂崩れがあった場合を想像してみてください。
「家に帰れない」「物流がストップしてお店に商品が届かない」となっては、困ってしまいます。
このような事態が発生しないように、未然に対策することが当社の使命なのです。
世界に日本の防災技術を広め、あらゆる地域に住む人々の生活を支えています。
■□■ 当社の営業職とは ■□■
技術者である設計職とチームになり、お客様のニーズや現場条件に合わせて製品を提案します。
安全性はもちろん、景観や施工、コストなど、検討事項はたくさん。
必要な知識が幅広いからこそ、確かな成長を実感できることがやりがいにつながります。
■□■ 強み=一貫体制 ■□■
当社は、開発ー販売(営業)ー設計ー製造ー施工、その全てを自社で担っています。
同業他社では、なかなか実現できていない体制です。
この一貫体制があるからこそ、既存製品で課題解決ができなければ、
製品を改良したり、新たに開発したりしてお客様のニーズに柔軟に応えることができます。