正社員

沢井製薬株式会社(サワイグループホールディングス)

業種
医薬品・化粧品・バイオ商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)メディカル営業(MR、医療機器)医薬品、医療機器、バイオ系製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
大阪府
教育制度・研修が充実 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/02/25(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【ジェネリック医薬品業界のリーディングカンパニー】より多くの「誰か」を支える仕事が活躍のフィールド
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ≪安定性≫医療用医薬品国内販売数量シェアトップクラス!
  • ≪社会貢献性≫高付加価値製剤と高い供給力で医療に貢献
  • ≪人材育成≫文系出身者もMR認定試験10年連続100%合格
◆医療業界トップクラスの製品ラインナップ!

沢井製薬は、業界のリーディングカンパニーとして90年以上の歴史を持つジェネリック医薬品メーカーです。
ジェネリック医薬品とは、新薬(先発医薬品)と同じ有効成分で、治療学的な同等性が国によって認められた医療用医薬品。
さらにサワイジェネリックは、安価でありながら高品質、そして市場のニーズに沿ったタイムリーな製品開発で、業界を牽引してきました。

その根底にある理念は、『なによりも患者さんのために』。
これまで“約800品目のジェネリック医薬品を開発”し、様々な分野で医療に貢献してきました。

今後は、日本国内にとどまらず、世界中の患者さんに「サワイジェネリック」を届けるというビジョン実現に向けて飛躍していきます。

◆文系・理系、多様な人材が活躍するフィールド

沢井製薬では、文系理系問わず様々なベースを持った人材が活躍しています。
研究開発職・生産技術系総合職・信頼性保証職育成コースや学術職といった理系特有の職種以外にも、多くの文系出身者が活躍している「MR職(営業職)」の採用にも力を入れ、ゼロから丁寧に育成しています。
その結果、≪薬剤師が選ぶ 薬局・薬剤師を大事にしている製薬企業1位(日経DI)≫、≪薬剤師が好感を持つ後発品企業の支持率ランキング1位(ネグジット総研)≫など、医療の現場から厚い支持を獲得しています。

「誰かのためになる仕事に就きたい」
そう考える学生の皆さん、文系理系に限らず、ぜひ沢井製薬のイベントにご参加ください。
◆医療業界トップクラスの製品ラインナップ!

沢井製薬は、業界のリーディングカンパニーとして90年以上の歴史を持つジェネリック医薬品メーカーです。
ジェネリック医薬品とは、新薬(先発医薬品)と同じ有効成分で、治療学的な同等性が国によって認められた医療用医薬品。
さらにサワイジェネリックは、安価でありながら高品質、そして市場のニーズに沿ったタイムリーな製品開発で、業界を牽引してきました。

その根底にある理念は、『なによりも患者さんのために』。
これまで“約800品目のジェネリック医薬品を開発”し、様々な分野で医療に貢献してきました。

今後は、日本国内にとどまらず、世界中の患者さんに「サワイジェネリック」を届けるというビジョン実現に向けて飛躍していきます。

◆文系・理系、多様な人材が活躍するフィールド

沢井製薬では、文系理系問わず様々なベースを持った人材が活躍しています。
研究開発職・生産技術系総合職・信頼性保証職育成コースや学術職といった理系特有の職種以外にも、多くの文系出身者が活躍している「MR職(営業職)」の採用にも力を入れ、ゼロから丁寧に育成しています。
その結果、≪薬剤師が選ぶ 薬局・薬剤師を大事にしている製薬企業1位(日経DI)≫、≪薬剤師が好感を持つ後発品企業の支持率ランキング1位(ネグジット総研)≫など、医療の現場から厚い支持を獲得しています。

「誰かのためになる仕事に就きたい」
そう考える学生の皆さん、文系理系に限らず、ぜひ沢井製薬のイベントにご参加ください。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

すべてにおいて、ひとつ上の品質を追求するため研究開発・生産・信頼性保証・学術担当・MRが連携しています。親身になって支え合う風土が根付いており、MRへのサポートも万全です。

専門性・スキルが身につく

<SAWAI HARMOTECH>薬に付加価値をプラスし、製剤上のハーモニーを生み出す沢井製薬のオリジナル製剤技術につけられた総称。それら技術や知識を身に付けたプロフェッショナルに成長できます。

福利厚生が自慢

「安心」を土台とした「健康」で「安定」のある生活を送っていただくことを目的とした福利厚生制度を整えています。例えば、借上げ社宅や選択型の福利厚生制度、確定拠出年金やクラブ活動など多数。

企業概要

設立
1948年7月1日
代表者
代表取締役社長 木村 元彦
資本金
412億円
売上高
グループ連結/1,769億円(2024年3月期)
従業員数
単体/2,634名(2024年3月31日現在)
グループ連結/3,037名(2024年3月31日現在)
本社所在地
〒532-0003 
大阪市淀川区宮原5丁目2-30
事業内容
医薬品の製造販売および輸出入、健康食品の製造販売

生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病等)治療剤、抗がん剤など医療用医薬品約800品目を販売
事業所
■本社・研究所:大阪市淀川区
■研究所:大阪府吹田市
■工場:全国6工場、鹿島工場(茨城県)、関東工場(千葉県)、三田工場(兵庫県)、三田西工場(兵庫県)、九州工場(福岡県)、第二九州工場(福岡県)
■営業拠点:9支店(北海道、宮城、群馬、東京、埼玉、愛知、大阪、広島、福岡)・10営業所
平均年齢
38.2歳(単体)
沿革
◆1929年:大阪市に澤井薬局創業
◆1948年:澤井製薬(株)設立
◆1979年:沢井製薬(株)に社名変更
◆1991年:メディサ新薬(株)を子会社化
◆1995年:株式店頭公開
◆2000年:東証二部上場
◆2003年:東証一部上場
◆2006年:新社屋完成(大阪市淀川区)、本社・研究所を集約、化研生薬を子会社化
◆2021年:サワイグループホールディングス(株)を設立、持株会社体制へ移行、トラストファーマテック(株)(サワイグループ)を設立
◆2022年:生産能力200億錠超を目指して
 ・九州工場に液剤製造の新棟を竣工
 ・第二九州工場に固形剤製造の新棟の建設を開始
グループ企業
・サワイグループホールディングス株式会社
・メディサ新薬株式会社
・化研生薬株式会社
・トラストファーマテック株式会社
連絡先
沢井製薬株式会社(サワイグループホールディングス)
〒532-0003
大阪市淀川区宮原5-2-30
人事部 インターンシップ担当<saiyo@sawai.co.jp>

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)