最終更新日:2025/04/24(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
ITは聞き馴染みの多い言葉になってきているのではないかと思います。 その中でもニッコクソフト様はIT×食品と皆さんの生活に欠かせない事業を行っています。 ITや食品に興味がある方へおススメです。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

効率よく、気持ちよく、やりたい仕事ができるように
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 食品の「製造工程」を管理するシステムが強み
  • ITスキルを身につけるための研修やサポート体制充実
  • 「文系」「短大・専門」の方も歓迎!学部学科不問です!
【事業内容】
ニッコクグループの一員である当社は「食品」関連システムを得意分野の一つとしながらも、AI生体認証を用いた各種サービス、病院で利用されている医療機器心電計の組込制御系システム、自治体(区役所・市役所)で利用いただくシステムなど、人々の生活に必要なシステム開発を行っています。
その中から自分にマッチしたプロジェクトで活躍していただけます。

【高い定着率】
毎年約8割の方がプログラミング未経験で入社をいただいていますが、入社後3年間の定着率は90%以上を継続しています。
誰だって自信を持って仕事ができるようになるまでは不安があるものです。
当社ではその不安を解消するため、先輩たちがしっかりとフォローし、誰もがスキルアップできる環境を整えています。

【業務環境】
“良い環境で働いて欲しい“との思いを持って業務環境を整えています。
従業員が心身共に健康であることが経営を構成する重要な要素であると認識し、経済産業省「健康経営優良法人」の認定を取得しました。
リラックスして仕事ができるオフィスカフェ、健康に配慮した食事できる社員食堂、ウォーキングイベント等の運動しながら社員同士がコミュニケーションを取れる場など、お互いの健康を気に掛ける風通しの良い明るい職場作りに取り組んでいます。
IT技術者になって、私たちと一緒に社会に役立つシステムを開発しましょう!!
【事業内容】
ニッコクグループの一員である当社は「食品」関連システムを得意分野の一つとしながらも、AI生体認証を用いた各種サービス、病院で利用されている医療機器心電計の組込制御系システム、自治体(区役所・市役所)で利用いただくシステムなど、人々の生活に必要なシステム開発を行っています。
その中から自分にマッチしたプロジェクトで活躍していただけます。

【高い定着率】
毎年約8割の方がプログラミング未経験で入社をいただいていますが、入社後3年間の定着率は90%以上を継続しています。
誰だって自信を持って仕事ができるようになるまでは不安があるものです。
当社ではその不安を解消するため、先輩たちがしっかりとフォローし、誰もがスキルアップできる環境を整えています。

【業務環境】
“良い環境で働いて欲しい“との思いを持って業務環境を整えています。
従業員が心身共に健康であることが経営を構成する重要な要素であると認識し、経済産業省「健康経営優良法人」の認定を取得しました。
リラックスして仕事ができるオフィスカフェ、健康に配慮した食事できる社員食堂、ウォーキングイベント等の運動しながら社員同士がコミュニケーションを取れる場など、お互いの健康を気に掛ける風通しの良い明るい職場作りに取り組んでいます。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

社員一人ひとりに先輩がマンツーマンで相談にのってくれる「メンター制度」があります。
過去3年間の定着率は90%以上と高い数字になっています!

教育制度・研修が充実

3ヵ月の新入社員研修があり、文系の方でもエンジニアへと成長することができます。

専門性・スキルが身につく

「技術研修」は随時行っており、資格取得の支援をしています。
試験の受験料補助はもちろん、取得した時には祝い金も支給されます!

企業概要

設立
1983年5月
代表者
代表取締役社長 佐野道郎
資本金
4800万円
売上高
9億500万円(2024年3月期実績)
従業員数
101名(2025年1月)
本社所在地
東京都江東区新木場1-18-6 新木場センタービル12階
事業内容
■『食』のシステムインテグレーション事業
製造実行システム(MES)、供給計画・需要予測パッケージ

■生体認証システム
顔認証システム 、人流画像解析

■受託開発
オープン系システム、WEBアプリケーションの開発・保守
マイクロコンピュータによる制御系ソフトの開発・保守
汎用コンピュータによるビジネスアプリケーションの開発・保守
沿革
1983年05月 会社創立
1999年11月 資本金4800万円に増資
2004年02月 SI(システムインテグレーション)事業を開始
2005年07月 ISO27001取得
2017年04月 JIS Q 15001取得
2023年05月 創立40周年
関連会社
ニッコクグループ
主要取引先(順序不同)
株式会社ニッコクトラスト及びニッコクグループ各社
エスビー食品株式会社
日本ハムグループ
株式会社ブルボン
カンロ株式会社
山田食品産業株式会社
モランボン株式会社
株式会社ミツハシ
ガルフ食品株式会社
フクダ電子株式会社
マクセルスリオンテック株式会社
東京美装興業株式会社

株式会社シティアスコム
日本事務器株式会社
三和コンピュータ株式会社
株式会社デジタル
富士アイティ株式会社
株式会社菱化システム
株式会社ジェーエムエーシステムズ
富士ソフト株式会社
株式会社ジャステック
キヤノンソフトウェア株式会社
丸紅ITソリューションズ株式会社
株式会社クレオ グループ
アルファテックソリューションズ株式会社
株式会社ミウラ
連絡先
ニッコクソフト(株)
〒136-0082
東京都江東区新木場1-18-6 新木場センタービル12階
人事総務部 渡辺
TEL:03-6457-0771

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)