優良厳選企業
正社員

マルハニチロ株式会社【東証プライム上場】

人気企業ランキングノミネート

この企業に投票する

業種
食品
職種
営業
本社
東京都
上場企業 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/01(土) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

挑戦せよ! 境界なき食の世界へ
「世界においしいしあわせを」というスローガンを掲げるマルハニチログループ。
水産物をコアに“安全・安心”な原料を買い付け、価値のあるものに加工・製品化して、販売するというグローバルなバリューチェーンを構築。日本国内のみならず、世界を舞台に事業活動を展開しています。

世界中に約150社のグループ会社を持ち、商品の原料調達から生産・販売まで一貫した供給体制を整備している当社。
140年を超える歴史の中で、世界中の生産者や加工業者との信頼関係を築き上げ、様々な商品を開発してきました。現在では、常温、チルド、冷凍と、全温度帯にわたる商品をカテゴリーにとらわれず展開し、家庭用や業務用、1,000種以上の商品を取り扱っています。

そんなマルハニチログループでは、いまよりももっと「サステイナブルな企業グループ」をめざして、持続可能な地球・社会づくりに取り組んでいます。
2010年に民間企業として初めてクロマグロの完全養殖に成功。国内外へ販路を広げ、カンパチやブリなど他の魚種にも拡大しています。その他、資源保護の観点からも新たなビジネスモデルの構築に挑戦しています。

これからも世界中に「おいしいしあわせ」をお届けしてまいります。
「世界においしいしあわせを」というスローガンを掲げるマルハニチログループ。
水産物をコアに“安全・安心”な原料を買い付け、価値のあるものに加工・製品化して、販売するというグローバルなバリューチェーンを構築。日本国内のみならず、世界を舞台に事業活動を展開しています。

世界中に約150社のグループ会社を持ち、商品の原料調達から生産・販売まで一貫した供給体制を整備している当社。
140年を超える歴史の中で、世界中の生産者や加工業者との信頼関係を築き上げ、様々な商品を開発してきました。現在では、常温、チルド、冷凍と、全温度帯にわたる商品をカテゴリーにとらわれず展開し、家庭用や業務用、1,000種以上の商品を取り扱っています。

そんなマルハニチログループでは、いまよりももっと「サステイナブルな企業グループ」をめざして、持続可能な地球・社会づくりに取り組んでいます。
2010年に民間企業として初めてクロマグロの完全養殖に成功。国内外へ販路を広げ、カンパチやブリなど他の魚種にも拡大しています。その他、資源保護の観点からも新たなビジネスモデルの構築に挑戦しています。

これからも世界中に「おいしいしあわせ」をお届けしてまいります。

企業概要

設立
マルハ:1880年創業、ニチロ:1907年創業(2007年にマルハとニチロが経営統合)
代表者
代表取締役社長 池見 賢
資本金
200億円
売上高
10,307億円(2024年3月期グループ連結)
従業員数
1,938名(2024年4月1日時点)
本社所在地
〒135-8608
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロントビル
事業内容
◆水産事業
⇒水産物の輸出入・加工・販売・養殖
水産物調達・販売をグローバルに展開。水産物取扱高世界トップクラス。

◆食品事業
⇒冷凍食品・レトルト食品・缶詰・練り製品・化成品の製造・加工・販売
デザート・介護食・健康食品など新たな分野にも進出し、国内で高いシェアを誇る商品多数。

◆畜産事業
⇒畜産物、飼料の輸出入・加工・販売
食肉・食肉加工品・飼料原料を中心とした商品を世界の食卓へ供給。
事業所
【本社】 東京
【支社】 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡
【工場】 石巻・白鷹・大江・宇都宮・群馬・下関
【研究所】 つくば
【開発センター】東京
【海外】 オランダ・タイ・中国・ベトナム・オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ・カナダ・チリ他
平均年齢
41.2歳
沿革
1880年 [マルハ]中部幾次郎が鮮魚仲買運搬を開始

1906年 [ニチロ]堤商会を設立
翌年、堤清六と平塚常次郎が宝寿丸で新潟港出港

1922年 [マルハ]土佐捕鯨を買収、捕鯨業に着手

1945年敗戦 両社とも戦争で多くの船を失う。

2007年 マルハ(株)と(株)ニチロが経営統合し、(株)マルハニチロホールディングスが誕生!

2011年 本社移転(大手町から豊洲へ)

2014年 (株)マルハニチロホールディングス、(株)マルハニチロ水産、(株)マルハニチロ食品、(株)マルハニチロ畜産、(株)マルハニチロマネジメント、(株)アクリフーズの6社が統合し、「マルハニチロ(株)」の新体制でスタート

2020年 創業140周年
東京開発センターを中央区豊海に移転
マルハニチロ養殖技術開発センター設立

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)