【電力エネルギーの安定供給に欠かせない存在】 中部地域で発電プラントをメンテナンス。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
平均勤続年数は20.5年!ワークライフバランスの取れた働き方
-
社会生活を担うスケールの大きさがやりがい
-
経験を重ね、高い技術をもつスペシャリストに成長!
【ミッションは、電力の安定供給】
冷暖房から通信まで社会生活のほとんどに使用される電力。
万が一、止まってしまったら
生活の全てが機能しなくなるといっても
過言ではありません。
そんなことが起きないように
安定供給を維持することが私たちの役目です。
【スペシャリストがチームで発電設備を守る】
発電所には巨大な制御装置や機器が多数あります。
直径4mもの巨大なタービンの羽根を
1/100mmの精度で修理することも!
発電所を知り尽くした当社では、
高い技術と使命感を持ったスペシャリストが
多いときで1,000人規模のチームを組み、
技術力を磨いています。
【これからは培った高い技術力で事業拡大】
電力自由化をきっかけに当社では、
強固な企業基盤を目指して「事業拡大」に取り組んでいます。
・中部電力の従来以上のベストパートナーをめざす
・他地域の電力会社や石油プラントにも高いメンテナンス技術を提供
・高圧水素配管の溶接技術を習得(社会のカーボンニュートラルに貢献)
など、事業規模を広げてますます存在感を強めます。