36年連続増収中!地域の人々の暮らしを豊かにするスーパーマーケット「ハローズ」を運営しています。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
商品販売の面白さを間近で体感できる【販売職】を募集!
-
スーパーなのにここまで?!教育体制の手厚さが自慢です!
-
手厚い手当あり◎家賃補助として月4万円支給!
ハローズは、広島県・岡山県・兵庫県・山口県・香川県・愛媛県・徳島県に展開する食品スーパーマーケットです。
「良い商品をより安く」のコンセプトのもと、24時間・地域密着型の運営を行っています。
おかげさまで、36年連続増収中!『西日本5,000億円構想』を目指して成長を続けています。
◆あなたのアイディアで、売上アップ!?
季節や気温、天気などの些細な変化でも、売り上げが変わってくるのが食品販売の面白さ!
「商品をどのくらい仕入れたら、ちょうどよく売り切れるかな」
「この商品を売りたいから、売場の見え方を工夫してみよう」
など、売場の状況を分析し、頭を使いながら工夫を行っていきます。
アイディアが上手くハマり、売上アップにつながったときの達成感はひとしお。
お客さまとの何気ない会話が、売り上げのヒントになることも!?
◆手厚すぎる!?教育体制が自慢!
入社後、驚かれる方が多いのが当社の“教育体制の手厚さ”。
新入社員向けには「基礎研修」「マナーセミナー」、2年目以降には「監督者養成研修」や「中堅育成研修」など、年次や社員一人ひとりの成長進度、キャリアの目標に合わせた多彩な教育プログラムを用意しています。
入社間もない新入社員には、先輩社員がついて業務を教えるOJTを実施。
教える側も教わる側も気づきを共有しながら、共に成長する「共育」の精神が根づいています。
「地域に貢献できる仕事がしたい」「食品販売に興味がある」方はもちろん、「将来は経営者になりたい!」と思っている方も大歓迎!
人々の暮らしに寄り添う一番身近なスーパーで、小売のイロハを学びませんか?