【文理不問】創業57年!これからの生活に欠かせないスゴイ技術でグローバルに事業を展開!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
スマホやタブレットなど身近な製品に使われる技術!
-
有給休暇取得率80% 平均勤続年数16年
-
転勤無し、借上げ社宅制度あり 福利厚生、自己啓発サポート充実
素材の可能性を引き上げる会社。
それが私たち名阪真空工業です。
1968年の創業以来、
当社は真空蒸着とコーティングを中心とする
表面処理技術を武器に成長を続けており、
現在は国内4ヵ所、国外1ヵ所に
生産拠点をかまえています。
『表面処理』言葉の意味は分かるけれど、
どういう技術なのかイメージが
湧かないかもしれませんね。
当社が手がける表面処理は、
皆さんの身近な製品にも使われています。
たとえば、スマートフォンの場合、
画面にキズがつきにくい、指が滑りやすい、
指紋がつきにくい表面処理を施しています。
近年、依頼が増えているのはクルマ関連のパーツです。
カーナビのディスプレイにスマートフォンと
同じような処理を行っています。
また自動ブレーキにも
当社の技術が活用されているんです。
自動ブレーキは、
車体前部に付いているエンブレムの裏側に搭載された
「ミリ波レーダー」という距離を測定する装置が
前方の対象物を検知することでブレーキが作動します。
交通事故を防ぐ先進技術である自動ブレーキですが、
従来のめっき加工のエンブレムでは
「ミリ波レーダー」が上手く機能しませんでした。
その弱点を克服するため、
当社は「ミリ波レーダー」から発射される
電波だけを通す特殊な表面処理の開発に成功しました。
このように技術革新の一端を担っているのは、
当社の自慢であり、誇りです。
現在は水面下で近未来デバイスの実用化に向けた
表面処理の開発を進めています。
皆さんも半世紀以上培ってきた
名阪真空工業のコア技術を駆使し、
未来のものづくりにチャレンジしてみませんか?