BE A LIFE CREATOR 人生に、いくつもの幸福を。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
デイサービスを中心に全国700か所以上で展開!
-
超高齢社会の課題に向き合い、社会を変えていく仕事です!
-
時代の変化、ニーズに合わせて新たなサービスの創造にも積極的!
1969年、津久井土木株式会社という、土木業が私たちツクイの始まりです。
介護事業に参入したきっかけは、創業者の母が認知症を患ったことでした。
母の介護という大変な苦労を目の当たりにし、こうした苦労をされている方々のお役に立ちたい、その想いのもと1983年に津久井産業(1978年に津久井土木から社名変更)は福祉事業部を創設。
これが現在の「ツクイの介護」に繋がっています。
現在は「超高齢社会の課題に向き合い人生100年幸福に生きる時代を創る」というミッションに向け、『デイサービス』を中心に、『在宅介護サービス』、『居住系介護サービス』の3つのサービスで市場のニーズにお応えすべく、 全国47都道府県で700か所以上の事業所を展開・拡大しています。無限の可能性と、多くの課題があるこの介護業界において、私たちは超高齢社会の課題に向き合うと同時に、ひとつでも多くの幸福を増やしていくために、日々事業を行っています。
福祉業界に興味がある方も、無い方も、ツクイで介護を様々な角度から見ることによって「社会をどう変えたいか」「どのように仕事と向き合うか」を考えるきっかけとなれば幸いです。
ぜひセミナーにお越しください!『介護』を面白いと思える毎日に、ツクイならきっと出会えます。