大学1,2年生歓迎
最終更新日:2025/04/14(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
「総合設備業」のリーディングカンパニーである同社。九州電力(株)が発注する配電線工事の約85%を九電工が施工しており、社会のインフラに関わる重要な仕事であると言えます。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【東証プライム市場】幅広く生活を支える「総合設備業」のリーディングカンパニーとして九州から世界に挑戦
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 現場のプレイヤーではなく監督。工事の施工管理をする仕事です。
  • 技術だけで現場は動かせない!コミュニケーション力が必須です!
  • 確かな技術力で、国内最大級の太陽光発電プロジェクトにも参画。
当社は1944年の創立以来、電力の配電線工事をはじめ、電気工事や空調管設備工事など社会の基盤を支え、生活に不可欠な事業を通して地域社会に貢献してまいりました。
近年では、地元九州にとどまらず、首都圏での本格的な事業拡大を目指し、東京本社を設置すると共に、被災地復興支援を目的とした東北支社の設置、さらには経済発展が著しい東南アジア諸国への進出を果たすなど、そのフィールドを広げています。

近年、海外への進出、情報通信、省エネ・創エネ等成長分野へ事業を多角化しており、その中でも太陽光発電関連の工事に注力しています。
住宅用太陽光発電の設置やアフターフォローはもちろん、メガソーラー発電所の施工にも多く関わっています。
2013年11月には7万kwという国内最大級の発電所である、鹿児島の七つ島メガソーラー発電所も九電工が手がけました。
桜島が眼前に広がる海辺の敷地約127ha(東京ドーム約27個分)に、29万枚のパネルを設置し約2万2千世帯分の電気を発電する巨大な発電所です。
この巨大発電所のプロジェクトを九電工の確かな技術で支えています。
当社は1944年の創立以来、電力の配電線工事をはじめ、電気工事や空調管設備工事など社会の基盤を支え、生活に不可欠な事業を通して地域社会に貢献してまいりました。
近年では、地元九州にとどまらず、首都圏での本格的な事業拡大を目指し、東京本社を設置すると共に、被災地復興支援を目的とした東北支社の設置、さらには経済発展が著しい東南アジア諸国への進出を果たすなど、そのフィールドを広げています。

近年、海外への進出、情報通信、省エネ・創エネ等成長分野へ事業を多角化しており、その中でも太陽光発電関連の工事に注力しています。
住宅用太陽光発電の設置やアフターフォローはもちろん、メガソーラー発電所の施工にも多く関わっています。
2013年11月には7万kwという国内最大級の発電所である、鹿児島の七つ島メガソーラー発電所も九電工が手がけました。
桜島が眼前に広がる海辺の敷地約127ha(東京ドーム約27個分)に、29万枚のパネルを設置し約2万2千世帯分の電気を発電する巨大な発電所です。
この巨大発電所のプロジェクトを九電工の確かな技術で支えています。

企業概要

設立
1944年12月1日
代表者
代表取締役社長  石橋 和幸
資本金
125億6,156万円
売上高
4,690億円
従業員数
7,020名
本社所在地
〒815-0081 福岡市南区那の川一丁目23番35号
事業内容(1)
■総合設備業
※配電線、屋内線、空調・給排水、情報通信、環境などの設備工事の設計・施工、およびリニューアル事業

※当社は、九州電力の配線工事を施工し、国内でトップレベルの高度な配電・電気・空調・情報通信技術を誇っています。

<電気設備工事 設計施工>
□受変電設備□自家発電設備□コージェネシステム設備□ビル監視制御電気設備、通信工事、他
<配電線工事 設計施工>
□架空配電線工事(外線・引込内線)□地中配電線工事(電気・土木)、配電工事、他
<空調・衛生設備工事 設計施工>
□冷暖房設備□空気調和設備□クリーンルーム設備□蓄熱他熱源システム設備、他
<情報通信設備工事 設計施工保守>
□光ファイバー通信(FTTH)□ケーブルテレビ□自治体イントラネット□防災行政無線、他
<プラント設備工事 設計施工>
事業内容(2)
□工場プラント電気計装設備□上水道施設電気計装設備、他
<環境設備工事 設計施工>
□集落排水施設□上下水道施設□中水(再利用水)施設□各種水処理施設、他
<防災設備 設計施工>
□非常放送設備□非常発電設備□防排煙設備□自動火災報知設備□避難誘導設備、他
<エコ・関連事業・省エネ計画>
□電気・空調管・環境設備リニューアル□温室効果ガス排出削減、他
<再生エネルギー事業 調査設計施工>
□風力発電□太陽光発電、他
<メンテナンス業務>
□建築設備(運転監視・昇降機、設備機器等の点検)□電気設備□防災設備、他
<1次産業>
□天草オリーブ事業

※ISO9001・ISO14001認証取得

※東証プライム市場
※JPX日経400選定
事業所
■本社■
福岡、東京

■支店■
東京、横浜、福岡、北九州、大分、宮崎、鹿児島、熊本、長崎、佐賀、関西、沖縄

■支社■
埼玉、名古屋、東北、福岡、山口、中国、神戸

■営業所■
上記支店(社)管轄下各所100カ所以上
施工実績
■電気部門■
国立競技場、東京スカイツリータウン、ヨドバシ梅田タワー、JR博多シティ、福岡空港国内線ターミナル、福岡市立こども病院、イオンモール幕張新都心、丸の内永楽ビル、九州国際重粒子線がん治療センター、電気ビル共創館、那覇空港国際線旅客ターミナル、壱岐市地域情報通信基盤設備工事、他

■空調管部門■
東京スカイツリーイーストタワー、ヨドバシ梅田タワー、JR博多シティ、福岡空港国内線ターミナル、福岡市立こども病院、イオンモール幕張新都心、九州国際重粒子線がん治療センター、電気ビル共創館、本田技研工業(株)埼玉製作所寄居工場、沖縄北谷ホテル、他
子会社
(株)明光社、(株)九電工ホーム、(株)設備保守センター、(株)オートメイション・テクノロジー、(株)ネット・メディカルセンター、(株)ポータル、(株)九電工フレンドリー、(株)スリーイン、九電工北山観光(株)、(株)ベイサイドプレイス博多、他
連絡先
株式会社九電工
〒815-0081 福岡市南区那の川1-23-35

TEL:080-4458-3057
人事労務部 人事課

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)