大学1,2年生歓迎
最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
電力・ガス小売全面自由化をきっかけに、電力事業や不動産事業を中心にスピーディに事業多角化されている同社。「都市ガス」のみならず、暮らしのコーディネートを担う会社へと変化しています。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

福岡・熊本・長崎の3県で都市ガス事業を展開!都市ガス以外の事業にもスピード感を持ってチャレンジ!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • エネルギーとくらしの総合サービス企業へ
  • お客さまの暮らしと地域の発展を支えるやりがいのある仕事です。
  • 九州・福岡のインフラ業界を牽引
当社は、福岡・熊本・長崎の3県、約109万戸のお客さまに都市ガスをお届けするエネルギー会社です。昭和5年に設立後、都市ガス事業を基盤に多くのお客さまの暮らしを支えてきました。

当社の扱う都市ガスは、家庭用分野(戸建・マンションなど)、業務用分野(大型商業施設、病院など)、産業用分野(工場)など、あらゆるシーンでご利用いただいています。
クリーンな天然ガスから製造する都市ガスは、国の基幹エネルギーに定められており、安心してご利用いただけるだけでなく、生活の質を上げることができるエネルギーです。

このように、長年培ってきたお客さまとの信頼をベースに、当社はグループ会社全体で、「エネルギーとくらしの総合サービス企業グループ」を目指し、積極的な事業展開を行っております。

主に取り組んでいる分野は、電力事業、不動産事業、食関連事業です。エネルギー自由化の時代でもお客さま選んでいただける企業であり続けるために、当社は連続的に進化していきます!
当社は、福岡・熊本・長崎の3県、約109万戸のお客さまに都市ガスをお届けするエネルギー会社です。昭和5年に設立後、都市ガス事業を基盤に多くのお客さまの暮らしを支えてきました。

当社の扱う都市ガスは、家庭用分野(戸建・マンションなど)、業務用分野(大型商業施設、病院など)、産業用分野(工場)など、あらゆるシーンでご利用いただいています。
クリーンな天然ガスから製造する都市ガスは、国の基幹エネルギーに定められており、安心してご利用いただけるだけでなく、生活の質を上げることができるエネルギーです。

このように、長年培ってきたお客さまとの信頼をベースに、当社はグループ会社全体で、「エネルギーとくらしの総合サービス企業グループ」を目指し、積極的な事業展開を行っております。

主に取り組んでいる分野は、電力事業、不動産事業、食関連事業です。エネルギー自由化の時代でもお客さま選んでいただける企業であり続けるために、当社は連続的に進化していきます!

企業概要

設立
1930年12月1日
代表者
代表取締役社長 加藤 卓二
資本金
206億2,900万円
売上高
2,563億円
従業員数
1,287名
本社所在地
福岡市博多区千代1丁目17番1号
事業内容
1. 都市ガスの製造・供給・販売
◎製造部門-工場でガスを製造し、ガスの品質管理等を行う部門です。

◎供給部門-工場でつくられたガスを、パイプラインを通してお客さまに安全に使用していただくための部門です。パイプラインを繋いでいく工事の計画から完成までを管理・監督し、24時間の保安体制も整備しています。

◎販売(営業)部門-お客さまにガスを使っていただけるよう提案していく部門です。一般家庭や業務用・産業用を対象とした営業を行っています。

2. 液化天然ガスの販売および冷熱利用に関する事業
液化天然ガスの他事業者への販売、および液化天然ガスが気化する際の冷熱を利用し、冷蔵倉庫として有効利用する等の事業です。

3. ガス機械器具の製作・販売・設置およびこれに関する建設工事
お客さまのニーズに合ったガス機器を製作・提案することにより、よりよい快適生活を提供していきます。
事業所
福岡、北九州、熊本、長崎、佐世保など
連絡先
===================================
福岡市博多区千代1-17-1 パピヨン24
〒812-8707
人財戦略部人事グループ
TEL:(092)633-2243(直)
FAX:(092)633-2283
===================================

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)