日栄インテック株式会社 UPDATE

業種
電気機器・電子機器・半導体関連鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)営業系その他一般事務・秘書・受付生産管理・品質管理・メンテナンス評価・検査、研究・開発、特許製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
東京都
最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2025/08/15(金)

プロフィール

【年間休日125日/原則転勤なし】業界トップクラス。創業50年連続黒字の社会インフラメーカー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 業界トップクラス。多角的に事業を展開する社会インフラメーカー
  • 創業50年連続黒字の安定性と強みを生かした成長性
  • 原則転勤なし・年間休日125日。働きやすい環境
弊社は、創業50年の歴史を持つ社会インフラメーカーで、管材業界と立体駐車場業界でトップクラスのシェアを誇ります。堅実な経営基盤と独自の技術力を活かし、多角的な事業展開を行っています。

【多角的な事業展開】
主力の管材事業を軸に、パーキング事業、太陽光事業など、多様な分野に進出し、時代のニーズに応える新たな価値創造に挑戦しています。これらの事業を通じ、全国の有名建築物に製品を提供し、社会インフラへ貢献しています。

【充実した生産体制】
国内4工場、海外2工場の生産体制を有し、最新設備を導入して高品質・高効率な生産を実現しています。顧客ニーズにワンストップで対応できる体制を整えています。

【人材育成への注力】
充実した研修制度とサポート体制を整えています。新入社員研修から始まり、OJT研修、フォローアップ研修、キャリア面談など、段階的な成長をサポートしています。

【社員の声を重視する企業文化】
環境への配慮など、社員の意見を経営に反映させています。伝統と革新のバランスを取りながら成長を続けています。

【働きやすい職場環境】
平均残業時間は月間8時間、平均有給休暇取得日数は年間10日と、ワークライフバランスに配慮しています。育児休業制度も整備され、女性社員の取得率は100%となっています。

弊社は、多角的な事業展開、充実した生産体制、人材育成への注力、社員の声を重視する企業文化により、安定性と革新性を兼ね備えた企業として発展を続けています。社会インフラを支える重要な役割を担いながら、従業員一人ひとりの成長と満足度を高める取り組みを通じて、持続可能な成長を実現しています。
弊社は、創業50年の歴史を持つ社会インフラメーカーで、管材業界と立体駐車場業界でトップクラスのシェアを誇ります。堅実な経営基盤と独自の技術力を活かし、多角的な事業展開を行っています。

【多角的な事業展開】
主力の管材事業を軸に、パーキング事業、太陽光事業など、多様な分野に進出し、時代のニーズに応える新たな価値創造に挑戦しています。これらの事業を通じ、全国の有名建築物に製品を提供し、社会インフラへ貢献しています。

【充実した生産体制】
国内4工場、海外2工場の生産体制を有し、最新設備を導入して高品質・高効率な生産を実現しています。顧客ニーズにワンストップで対応できる体制を整えています。

【人材育成への注力】
充実した研修制度とサポート体制を整えています。新入社員研修から始まり、OJT研修、フォローアップ研修、キャリア面談など、段階的な成長をサポートしています。

【社員の声を重視する企業文化】
環境への配慮など、社員の意見を経営に反映させています。伝統と革新のバランスを取りながら成長を続けています。

【働きやすい職場環境】
平均残業時間は月間8時間、平均有給休暇取得日数は年間10日と、ワークライフバランスに配慮しています。育児休業制度も整備され、女性社員の取得率は100%となっています。

弊社は、多角的な事業展開、充実した生産体制、人材育成への注力、社員の声を重視する企業文化により、安定性と革新性を兼ね備えた企業として発展を続けています。社会インフラを支える重要な役割を担いながら、従業員一人ひとりの成長と満足度を高める取り組みを通じて、持続可能な成長を実現しています。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

年間休日125日。当社は時代に応じた働き方の実現を推進。産休や育休、有給休暇等の制度も整っており、社員のワークライフバランスを重視。多様なライフスタイルを支援し、職場環境作りに全力で取り組んでいます。

商品・サービスの知名度が高い

建築設備資材の配管支持金具は国内トップクラスのシェア!
国内の数多くの建物に当社製品が使われていることへの誇りも実感できます。

転勤なし

現地採用を行っており、希望勤務地の遠方エリアへ配属にならないよう柔軟に対応しております。原則転勤もございませんので、慣れ親しんだ地元や首都圏等で勤務することができます。

企業概要

創業・設立
創業:1974年8月1日
設立:1978年4月22日
代表者
代表取締役 西川嘉俊
資本金
4億9,000万円
売上高
216億円9,400万円(2024年2月期決算)
従業員数
488名(令和6年2月期単体)
本社所在地
〒116-0011
東京都荒川区西尾久7-34-10
事業内容
配管支持金具事業
立体駐車場事業
太陽光発電事業
LED照明事業
バーコード事業
植物工場事業
生鮮倉庫事業
IoTスマートホーム事業
事業所
北海道
新潟
宮城
石川
埼玉
茨城
千葉
東京
神奈川
静岡
愛知
京都
大阪
香川
福岡
沖縄
平均年齢
40.7歳
沿革
1978年
日栄産業(株) 設立
1988年
本社ビル 新築
1992年
社名を日栄インテック(株)と改称
1998年
東京都(創造法)研究開発等事業計画 
認定取得(管材)
2001年
上海工場を新設
2002年
新潟工場 ISO9002、ISO9001:2000 認証取得
2008年
東京工場を新設した千葉工場R&D関東物流センターへ移転
2009年
開発事業部を新設、開発事業部内にバーコード事業部をバーコードグループとして移設
2010年
業務拡張により、日栄インテック神田ビルより日栄インテック御徒町ビルへ移転
2012年
日栄クリーンエナジー(株)にて売電事業を新設
2013年
ベトナム工場を新設
2015年
関西物流センターを新設
2016年
太陽光事業の拡大に伴い、日栄環境ライフ(株)を新設
2018年
東京都荒川区西尾久に新本社を設立
グループ企業
上海工場
ベトナム工場
日栄クリーンエナジー株式会社
日栄サポート&サービス株式会社
株式会社イーハイブ
日栄環境ライフ株式会社
株式会社クリーンファーム
連絡先
【本社】

日栄インテック株式会社 管理部 総務課 新卒採用担当

住所:東京都荒川区西尾久7-34-10
電話番号:03-3810-7651
メールアドレス:saiyou@nichieiintec.co.jp
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)