正社員

京都産業大学

業種
官公庁・公社・団体教育政府系団体
職種
一般事務・秘書・受付公務員・団体職員
本社
京都府
働き方の特徴
転勤なし直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/26(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

むすんで、うみだす。京都産業大学は何かと何かをむすぶ拠点として、「むすぶ人」を育てます。
京都産業大学は京都市上賀茂にある私立大学です。
「京産大」という略称をご存知の方も多いかと思います。

京都産業大学は1965年に設立されました。産業を「むすびわざ」と読み、
当時としては画期的な「学問と企業をむすぶ」ことを建学の理念にしました。
京都産業大学のアイデンティティは、まさにこの「むすぶ」に集約されるのです。

「学問」と「社会」「企業」「自然」をむすぶ。
「京都」と「日本・世界の諸地域」をむすぶ。
何かと何かをむすぶ拠点となる大学を目指しています。

京都産業大学の特長は文系も、理系も一つのキャンパスにある「ワンキャンパス」であること。
私たちは「ワンキャンパス」ならではの強みを生かし、学部や専門の枠を越えた学びや出会いを大切にしています。
京都産業大学は京都市上賀茂にある私立大学です。
「京産大」という略称をご存知の方も多いかと思います。

京都産業大学は1965年に設立されました。産業を「むすびわざ」と読み、
当時としては画期的な「学問と企業をむすぶ」ことを建学の理念にしました。
京都産業大学のアイデンティティは、まさにこの「むすぶ」に集約されるのです。

「学問」と「社会」「企業」「自然」をむすぶ。
「京都」と「日本・世界の諸地域」をむすぶ。
何かと何かをむすぶ拠点となる大学を目指しています。

京都産業大学の特長は文系も、理系も一つのキャンパスにある「ワンキャンパス」であること。
私たちは「ワンキャンパス」ならではの強みを生かし、学部や専門の枠を越えた学びや出会いを大切にしています。

企業概要

設立
1965年
代表者
理事長 大城 充正
資本金
学校法人のため資本金なし
本社所在地
〒603-8555
京都市北区上賀茂本山
事業所
大学(京都市北区)、附属中学校・高等学校(京都市下京区)、幼稚園(京都市山科区)
事業内容
大学および高等学校・中学校・幼稚園の運営

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)