~分かち合う仕事~ おいしさも、喜びも、豊かさも、困難も分かち合う

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
宮城県・福島県で地域に貢献しながら働ける
-
ライフステージに合わせた働き方ができる充実した福利厚生
-
身だしなみ基準緩和!「自分らしく」働ける!
近年、コロナ禍の影響を受け、人との接触をしなくてもよい『宅配』のニーズが急増中。
巣ごもり需要も重なり、メンバー(組合員)数と需要は年々増加しています。
「食と暮らし」を中心に、地域に根差したライフラインを担う当組合。
<みやぎ生協関連ワード>
#宮城県 #福島県 #小売り #商品開発 #農家支援 #SDGs #震災復興・地域振興 #見守り活動 #福祉 #食育 #学校用品教育事業
<こんな学部・学科の方におススメ>
#経済 #福祉 #農学 #デザイン(売り場・空間デザイン) #ビジネス #学芸学部 #人間学部 #現代社会 #人文社会 #法学 #教養学部 など
安定した経営と充実した福利厚生が魅力の「みやぎ生協」。
あなたのご希望や適性に応じて、まずは【宅配(営業)】もしくは【店舗(運営)】の担当、または専門スキルを活かす配属もあり、ご活躍いただきます。
その後、宅配事業や店舗事業でキャリアアップを目指すもよし、管理系/システム系/品質管理系/物流系/福祉系など他の事業・職種にジョブチェンジするもよし。
多彩なキャリアパスをご用意しています。
加えて、みやぎ生協では誰もが長く働ける職場づくりを目指し、様々な制度を導入しています。
子どもの満3歳の誕生日まで取得できる「育児休業」や「育児短時間勤務」「子の看護休暇」、育児時短制度(小学3年まで)など。
これらを利用し、実際にたくさんの女性職員が結婚、出産後も仕事を続けています。
また、男性も育児休業を取得!
その他「奨学金返済補助制度」「独身者住宅補助制度」など福利厚生が充実しています。