最終更新日:2025/04/14(月) 掲載終了日:2025/04/25(金)

プロフィール

新たな組織体制やビジネスの展開にも挑戦する、創業120年越えの老舗旅館
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【安定した経営基盤】ホテル・レストラン事業×不動産事業を展開
  • 【充実の研修】社内研修プログラム「龍名館大学」等で社員を育成
  • 【福利厚生◎】転勤なしの東京勤務/仕事と育児が両立できる環境
株式会社龍名館は1899年(明治32年)に現在の東京神田地区にて創業しました。
明治、大正、昭和、平成の歴史の中で伝統を守りながら、時代に合わせた経営を続け業歴は125年を越えています。

我々は「人の和」を社訓に掲げ、社員は互いを尊重し合い仲睦まじく働くことを大事にしている会社です。

主力のホテル・レストラン事業はミシュランガイド東京の掲載や世界最大の口コミサイト「TripAdvisor」で殿堂入りを果たす等、お客様より一定の評価をいただいています。不動産事業も営んでおりしっかりと収益を確保しており、ホテル・レストラン・不動産の3本柱で安定した収支を実現し、非常に強固な経営基盤を築いています。

平均年齢が30代前半と若く、若手の声が反映される社風も当社の魅力です。若手が中心となって新しいホテルやレストランをオープンしました。自分の「好き」を業務に活かし、若手のうちから活躍できる企業です。
さらに、人材育成にも注力しています。ビジネスマナー研修などの基礎研修は勿論、「語学研修」や「年次研修」の実施。資格取得の支援制度もあり、社会人として成長できる環境を整えています。

令和の時代、企業の成長には若い社員の視点や活発な意見が必要です。
「To the 200th year 明日へつなぐおもてなし」を目標に、私たちは時代に合った新たな挑戦を続けています。
ホテル龍名館東京 フロントスタッフ
株式会社龍名館は1899年(明治32年)に現在の東京神田地区にて創業しました。
明治、大正、昭和、平成の歴史の中で伝統を守りながら、時代に合わせた経営を続け業歴は125年を越えています。

我々は「人の和」を社訓に掲げ、社員は互いを尊重し合い仲睦まじく働くことを大事にしている会社です。

主力のホテル・レストラン事業はミシュランガイド東京の掲載や世界最大の口コミサイト「TripAdvisor」で殿堂入りを果たす等、お客様より一定の評価をいただいています。不動産事業も営んでおりしっかりと収益を確保しており、ホテル・レストラン・不動産の3本柱で安定した収支を実現し、非常に強固な経営基盤を築いています。

平均年齢が30代前半と若く、若手の声が反映される社風も当社の魅力です。若手が中心となって新しいホテルやレストランをオープンしました。自分の「好き」を業務に活かし、若手のうちから活躍できる企業です。
さらに、人材育成にも注力しています。ビジネスマナー研修などの基礎研修は勿論、「語学研修」や「年次研修」の実施。資格取得の支援制度もあり、社会人として成長できる環境を整えています。

令和の時代、企業の成長には若い社員の視点や活発な意見が必要です。
「To the 200th year 明日へつなぐおもてなし」を目標に、私たちは時代に合った新たな挑戦を続けています。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

ビジネスパーソンとして必要なスキルや知識を身につける研修を必修プログラムとして用意。英会話レッスンや希望の研修の受講費用を会社が補助するなど、”学ぶ人”を応援する制度が整っています!

幅広い仕事に携われる

平均年齢が30代前半と若手社員が戦力の中心である当社。入社後はジョブローテーションで全店舗を経験するので、自分の資質に合った職場を見つけられます!

風通しのいい関係

社訓は”人の和”。風通しがよく部署の垣根を超えた社内プロジェクトや部活動も活発です!女性はもちろん、男性社員の育休取得にも力を入れるなど働きやすい環境づくりに今後も取り組んでまいります。

企業概要

設立
1899年6月
代表者
代表取締役会長 浜田 章男
代表取締役社長 浜田 敏男
資本金
5,000万円
売上高
17億円6,100万円
※2024年3月期実績
従業員数
83名(2024年4月時点)
本社所在地
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-4
事業内容
【ホテル事業】
●ホテル龍名館東京
●ホテル龍名館お茶の水本店
●ホテル1899東京

【レストラン事業】
●花ごよみ東京
●RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU
●CHAYA 1899 TOKYO

【不動産事業】
●龍名館本店ビル
●第二龍名館ビル
●淡路町龍名館ビル
●八重洲龍名館ビル 他
福利厚生
【休日】
週休2日制(月8~10日/交替制/誕生日月休暇1日)
年間休日:112日
有給休暇:初年度10日(最大22日)
休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇


【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
待遇・福利厚生:退職金共済(勤続3年以上)
永年勤続表彰
社員旅行
部活動
副業制度
社員割引
慶弔金
福利厚生サービス
定期健康診断/年1回、夜勤従事者年2回
各種がん検診補助/半額または全額
インフルエンザ予防接種全額補助/年1回
ストレスチェック/年1回
社員寮
研修制度
研修支援制度
留学制度
資格取得奨励金制度
連絡先
株式会社龍名館
採用担当:加藤・濱田・伊東
住所:〒101-0062
   東京都千代田区神田駿河台3-4
電話番号:03-3253-2330
メールアドレス:ryumeikan.27recruit@gmail.com

ホームページ
https://www.ryumeikan.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)