正社員

株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー

業種
その他ソフトウェア・情報処理ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニアカスタマーエンジニアカスタマーサポートシステム運用・保守ITコンサルタント
本社
大阪府
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/13(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
文系、理系問わず、未経験からITデビューができます。研修制度もばっちりと整っている企業です。 完全週休2日制で残業も月15時間以下、私服勤務など、業務をするうえでも、生産性高く働くことが出来ます。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

「安定」と「反抗」、この二つがかみ合うことで突き抜けた企業になれる!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 各種ソリューション導入支援と独自のシステムのIT二刀流!
  • 未経験からでも安心できる充実した3ヶ月の研修制度!
  • 「社員の成長を後押しする」こだわりの社内制度!
私たちはITを通して、お客様の価値と自らの幸せを追求する企業です。

■未経験からでもITデビュー!■
プログラミングが分からなくても大丈夫!
未経験者から始める3ヶ月の「プログラミング研修」、
業務を通して上司に技術や知識を教わることが出来る「OJT」など、
安心して始めることが出来ます。

■アイ・エス・アイソフトウェアーとは…?■
私たちはただのシステム導入ではお客様が価値を得られないと考えております。
私たちが提供する一番の価値は、お客様の売り上げの向上です。
これからの時代、ITをより効果的に有効に活用することで会社は生き残っていくことができる。
そこに当社、アイ・エス・アイソフトウェアーの存在価値はあると考えています。

具体的に当社が行っているのは、各種ソリューションの導入支援や、オリジナルシステムの開発、
社内のIT化のコンサルティングしております。
お客様のニーズに合わせて、ITの力を使って生産性を上げるためのソリューションを提供しています。

社内の事務や経理、営業といった様々な部署のデジタル化をすべて担えるからこそ、
成果も大きくなり、お客様にも信頼を頂いております。
お客様とともに生産性を見定め、働き方を見直す事で、より高い生産性を実現しています。

私たちが掲げる「Work Style Re-engineering」、通称「WSR」で、
デジタルとアナログを組み合わせたWSRでお客様の売り上げ向上に努めます!
新卒入社社員の半分以上が文系出身!未経験でも安心の研修制度!
私たちはITを通して、お客様の価値と自らの幸せを追求する企業です。

■未経験からでもITデビュー!■
プログラミングが分からなくても大丈夫!
未経験者から始める3ヶ月の「プログラミング研修」、
業務を通して上司に技術や知識を教わることが出来る「OJT」など、
安心して始めることが出来ます。

■アイ・エス・アイソフトウェアーとは…?■
私たちはただのシステム導入ではお客様が価値を得られないと考えております。
私たちが提供する一番の価値は、お客様の売り上げの向上です。
これからの時代、ITをより効果的に有効に活用することで会社は生き残っていくことができる。
そこに当社、アイ・エス・アイソフトウェアーの存在価値はあると考えています。

具体的に当社が行っているのは、各種ソリューションの導入支援や、オリジナルシステムの開発、
社内のIT化のコンサルティングしております。
お客様のニーズに合わせて、ITの力を使って生産性を上げるためのソリューションを提供しています。

社内の事務や経理、営業といった様々な部署のデジタル化をすべて担えるからこそ、
成果も大きくなり、お客様にも信頼を頂いております。
お客様とともに生産性を見定め、働き方を見直す事で、より高い生産性を実現しています。

私たちが掲げる「Work Style Re-engineering」、通称「WSR」で、
デジタルとアナログを組み合わせたWSRでお客様の売り上げ向上に努めます!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

未経験者レベルから始める3ヶ月の「プログラミング研修」と成長するために様々なカリキュラムがございます。

風通しのいい関係

当社は社員の声から生まれた制度が多くあります。社長室にアポなしで来てもOK!アイデアとそれを実現するまでの行動力があればいつでも歓迎しています!

ワークライフバランスを重視

当社は完全週休2日制で残業も月15時間以下。誕生日休暇や私服勤務など、休む時は休む環境が整っており、業務をするうえでも、生産性高く働くことが出来ます。
※ホワイト企業認定シルバー取得しました。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

企業概要

設立
1983年7月14日
代表者
代表取締役 前田 丈彰
資本金
3,600万円
従業員数
130名
本社所在地
〒541-0053 
大阪市中央区本町4-6-17 IS本町ビル6階
事業内容
ITサービス
ITコンサルティング
事業所
■東京オフィス
〒140-0001 東京都品川区北品川4丁目7?35 御殿山トラストタワー 11F

■福岡オフィス
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25 アクロスキューブ博多駅前(Spaces 博多駅前)

■松山テクニカルセンター
〒790-0811 愛媛県松山市大手町1-11-1 愛媛新聞・愛媛電算ビル2階
沿革
1983.7 吹田市江の木町にて創立
1986.4 大阪市東区南久宝寺三興ビルに移転
1987.4 資本金500万円に増資
1987.6 大阪市西区新町MGビルに移転
1990.4 大阪市西区西本町住友生命西本町ビルに移転
     資本金1000万円に増資
1996.4 大阪市西区立売堀住友生命立売堀ビルに移転
1999.2 東京都千代田区に東京事業所を開設
1999.11 資本金1,500万円に増資
2000.5 資本金3,000万円に増資
2003.2 大阪本社 大阪市中央区南本町住宅金融公庫・住友生命ビルに移転
2006.5 一般労働者派遣事業免許取得(般27-300632)
2006.9 プライバシーマーク使用許諾取得
2007.2 東京事業所 東京都港区パシフィックシティ浜松町ビルに移転
2007.7 東京事業所を東京支社に事業所名変更
沿革(2)
2010.10 大阪本社 大阪市中央区本町IS本町ビルに移転
2015.3 都 洋 会長就任
     前田 丈彰 社長就任
2016.3 情報セキュリティ・マネジメントシステム ISO27001認証(登録証番号:IA160039)を取得
     品質マネジメントシステム ISO9001認証(登録証番号:QA160038)を取得
2017.2 ブロックチェーン推進協会(略称:BCCC)に加盟
2021.1 福岡オフィス開設
2021.7 資本金3,400万円に増資
2023  資本金3,600万円に増資
連絡先
株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー
〒541-0053 大阪市中央区本町4-6-17 IS本町ビル6階
採用担当学生様専用ダイヤル 050-5896-6954※営業のお電話はご遠慮ください
ホームページ
https://www.isi-grp.co.jp/

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)