正社員

株式会社北海道新聞社

業種
放送・新聞・広告・出版
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業営業推進・販売促進スーパーバイザー・バイヤープログラマシステムエンジニアネットワークエンジニアシステム運用・保守企画・商品開発経営企画ライター・記者・デザイナー
本社
北海道
働き方の特徴
裁量権が大きい
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/11(火) 掲載終了日:2025/05/23(金)

プロフィール

~あなたとつくる 北海道の未来~道新(どうしん)は国内有数の地方紙!北海道マスコミの中核を担います
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 札幌開催「就活サポートmeeting」に参加します!
  • 3/15(土)@ TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前
  • 皆さまのご参加をお待ちしています!
◆道民とともに歩む「北海道新聞」
1942年(昭和17年)に創刊した北海道新聞は、長年「道新(どうしん)」の愛称で親しまれ、地域に根ざした報道機関として地域とともに時代を刻み続けてきました。
今年2025年には創刊83年、創業138年の節目を迎えます。

◆道内シェアNo.1。北海道で最も多く読まれている新聞
道新の発行部数は約75万部で、道内シェアNO.1です。
「紙とデジタルとリアル」を駆使し、信頼される新聞を読者へお届けし続けること、暮らしに役立つ広告や主催イベントで北海道を元気にすることが北海道新聞社の使命です。

◆地域密着の取材拠点
道内だけでなく道外、そして世界にまで張り巡らされています。
そのネットワークで地域に密着した情報をきめ細かく伝えると同時に、世界・日本の動きを道民の視点でとらえて報道しています。

◆「職種のデパート」
道新ならではのネットワークを生かし、取材活動を展開する記者職。
広告主と読者双方のニーズや視点を結びつけ、貴重な生活情報である新聞広告を読者に届ける広告部門。
新鮮で正確な情報を1人でも多くの読者に届ける販売部門。
新聞制作・営業系・総務系の各システムを支える制作部門 etc.…
職種にこだわらず幅広い活躍の場が用意されています。

北海道が大好きな方、道民の役に立ちたいと思っている方、読み応えのある新鮮なニュースや情報を発信することで北海道をより彩り豊かに、魅力ある地域にしませんか?
北海道を元気にするために、全社を挙げて地域の発展、活性化に取り組んでいます。
◆道民とともに歩む「北海道新聞」
1942年(昭和17年)に創刊した北海道新聞は、長年「道新(どうしん)」の愛称で親しまれ、地域に根ざした報道機関として地域とともに時代を刻み続けてきました。
今年2025年には創刊83年、創業138年の節目を迎えます。

◆道内シェアNo.1。北海道で最も多く読まれている新聞
道新の発行部数は約75万部で、道内シェアNO.1です。
「紙とデジタルとリアル」を駆使し、信頼される新聞を読者へお届けし続けること、暮らしに役立つ広告や主催イベントで北海道を元気にすることが北海道新聞社の使命です。

◆地域密着の取材拠点
道内だけでなく道外、そして世界にまで張り巡らされています。
そのネットワークで地域に密着した情報をきめ細かく伝えると同時に、世界・日本の動きを道民の視点でとらえて報道しています。

◆「職種のデパート」
道新ならではのネットワークを生かし、取材活動を展開する記者職。
広告主と読者双方のニーズや視点を結びつけ、貴重な生活情報である新聞広告を読者に届ける広告部門。
新鮮で正確な情報を1人でも多くの読者に届ける販売部門。
新聞制作・営業系・総務系の各システムを支える制作部門 etc.…
職種にこだわらず幅広い活躍の場が用意されています。

北海道が大好きな方、道民の役に立ちたいと思っている方、読み応えのある新鮮なニュースや情報を発信することで北海道をより彩り豊かに、魅力ある地域にしませんか?

企業概要

設立
1942年11月1日
代表者
代表取締役社長 宮口 宏夫
資本金
3億4,650万円
売上高
368億円(2024年3月期)
従業員数
1,105名(2025年1月現在)
本社所在地
〒060-8711
北海道札幌市中央区大通東4丁目1番地
事業内容
●北海道新聞の編集・発行
●書籍の刊行
●各種事業の開催
●電子メディアによる情報配信など
事業所
本社/札幌
支社/函館・旭川・釧路・東京・小樽・室蘭・帯広・北見・苫小牧・岩見沢・大阪
支局/道内全38ヵ所
海外駐在/5ヵ所
発行部数
746,882 部(2024年12月 日本ABC協会報告部数)
グループ企業
北海道文化放送、エフエム北海道、道新サービスセンター、道新文化センター、道新文化事業社、道新アクセス、道新販売センター、道新総合印刷、北日本広告社、道新ロジスティクス、北海道新聞HotMedia、道新インタラクティブ、FIRST LEAP
連絡先
〒060-8711
北海道札幌市中央区大通東4丁目1番地
北海道新聞社経営管理局人事グループ:採用担当
【メール】ent2026@hokkaido-np.co.jp
ホームページ
https://www.hokkaido-np.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)