【社会インフラを支える会社】現場見学1dayセミナーを開催《文理不問》

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【社会貢献】暮らしに欠かせない「電気」を安全に届けます!
-
【強力なフォロー体制】資格取得にかかる費用は全額補助!
-
【文理不問】研修が充実しているので、知識が無くても大丈夫!
私たちは、暮らしに欠かせない電気をいつでも安心・安全に使えるようにするため、電気設備の定期点検やメンテナンスを行う【電気設備事業】を手掛ける会社です
自治体や法人施設の電気の保守管理を通じて、社会に広く貢献しています。
【POINT.1】安定性抜群の事業経営が自慢!
当社が手掛ける事業は社会に欠かせない「インフラ」です。社会情勢によって左右されにくく、多数の自治体や法人・企業と取引を行うことで安定性は抜群です!
\当社の取引先とは?/
・市役所や学校などの地方自治体
・病院、福祉施設などの法人団体
・製造工場、ドラッグストア、スーパーなどの民間企業
\経営のパートナーとして信頼されています◎/
当社では安全供給に努めるだけではなく、民間企業という立場を活かして経費削減などの経営面の提案も行うなど企業のパートナーとして信頼されています。
【POINT.2】スキルが身につく◎会社負担で資格取得も可能
各種電気設備の点検を行うことができるのは、「電気主任技術者」と呼ばれる国家資格を持った人だけ。当社では文系出身の先輩たちも社内の教育制度を利用して、資格を取得しています。
\ほかにもこんな研修があります/
・新入社員研修(マナー・接遇研修)
・高圧・特別高圧電気取扱特別教育(座学+実技で基礎を勉強)
・若手社員研修(入社3年目ぐらいまでが対象)など
学部学科問わず誰でも一生モノの技術を身に付けることができます!
・自分だけの強みを身につけたい!
・社会に役立つ仕事がしたい!
・安定している会社で働きたい!
そんな思いがあればぜひエントリーしてくださいね。