ローム株式会社

業種
精密機器・計測機器電気機器・電子機器・半導体関連
職種
営業人事・総務・労務経理・財務・会計法務・審査・特許基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス製造スタッフ(電気、電子、機械)宣伝・広報
本社
京都府
最終更新日:2025/03/14(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

Electronics for the Future エレクトロニクスで社会課題を解決する会社へ
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業以来、変わらぬ「品質第一」
  • 垂直統合型生産体制
  • SiCなど世界最先端のパワーデバイス、アナログデバイス
“Electronics for the Future” エレクトロニクスで社会課題を解決する会社へ
ロームは、自動車関連機器や産業機器、民生機器などの幅広い分野で、
SiCをはじめとする世界最先端のパワーデバイス、アナログデバイスの提供を通じ、世界のエネルギー問題の解決に貢献しています。
“Electronics for the Future” エレクトロニクスで社会課題を解決する会社へ
ロームは、自動車関連機器や産業機器、民生機器などの幅広い分野で、
SiCをはじめとする世界最先端のパワーデバイス、アナログデバイスの提供を通じ、世界のエネルギー問題の解決に貢献しています。

企業概要

設立
1958年9月17日
代表者
代表取締役社長 社長執行役員 松本 功
資本金
86,969百万円(2024年3月31日現在)
売上高
連結 467,780百万円(2024年3月期)
従業員数
連結 23,319人(2024年3月31日現在)
本社所在地
〒615-8585 京都市右京区西院溝崎町21
事業内容
半導体をはじめとする各種電子部品の開発、製造、販売
事業所・グループ企業
<開発・技術サポート拠点>京都、新横浜

<生産拠点>京都、滋賀、福岡、宮崎、浜松など

<営業拠点>京都、東京、新横浜、名古屋など
平均年齢
41.4歳(2024年3月31日現在)
沿革1
1954年
東洋電具製作所として創業
抵抗器の開発、販売開始

1958年
(株)東洋電具製作所 設立

1969年
ICの開発を開始

1971年
日系企業として初めてアメリカ・シリコンバレーへ進出
ICの研究、開発を開始

1981年
商号(株)東洋電具製作所から、ローム(株)に変更
 ・
 ・
 ・
2016年
「ロームシアター京都」オープン
 ・
 ・
 ・
連絡先
●本社 
〒615-8585 京都市右京区西院溝崎町21
 ローム株式会社 採用企画グループ
 フリーダイヤル: 0120-606-314
 メールアドレス : whr@rohm.co.jp
ホームページ
https://www.rohm.co.jp
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)