正社員

第一水産株式会社 UPDATE

業種
食品商社(食品関連)農林・水産・鉱業
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業一般事務・秘書・受付経理・財務・会計
本社
東京都
最終更新日:2025/04/22(火) 掲載終了日:2025/08/15(金)
同社のセミナーでは、対面での市場見学会を実施しています。 豊洲市場のスケールの壮大さをリアルに体感できる内容になっておりますので、是非参加してみてください!
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

ユネスコ無形文化遺産「和食」を支える水産物を中心とした食品の卸売専門会社です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【Re就活キャンパスのみ掲載!】プレエントリー受付中です
  • 【新しい時代を築く】2018年に開場した豊洲市場が仕事場です
  • 【創業77年】食の最前線に立ち、 日本の食卓を支える
2018年に「築地市場」が「豊洲市場」へ場所を移したニュースは、まだ記憶に新しいのではないでしょうか。
その「豊洲市場」にて、卸売業を行っているのが私たち第一水産株式会社です。
創業から77年目となり、築地市場に近い歴史を持つ当社ですが、
2017年に水産卸売業では初めて「FSSC22000」の取得を完了し食品衛生管理体制を構築し、
豊洲市場に移転後は「セリに自動音声入力を導入」「ノー残業デー」など新しい取り組みを行い、
毎年入社してくれる新入社員と共に進化を続けています。

昨今、「刺身」「寿司」といった魚食文化は、
世界的に見てもかなり人気が高まり世界中から引き合いも増えてきています。
世界に誇る魚食文化を繁栄していくために、私たちの仕事があります。


~社員にも話を聞いてみました!~
●Tさん 2000年入社
入社の決め手は「実際のセリを見学させてもらったこと」です!
それまでなんとなく「仕事」「社会人」に大変さやしんどさといった暗いイメージを持っていたのですが、
賑やかな環境で活気がある職場に驚きました!
また、寮が完備されていて生活に困らないことも魅力的でした!

●Kさん 2019年入社
「定年まで責任もって面倒見ます」という言葉に心が動かされ、入社を決めました。
入社1年目から海外出張も経験させていただき、「食」に携わる仕事のスケールの大きさを感じています!
みなさまに安定した価格で 豊富な海の幸を提供することが 当社の持つ公共的使命です。
2018年に「築地市場」が「豊洲市場」へ場所を移したニュースは、まだ記憶に新しいのではないでしょうか。
その「豊洲市場」にて、卸売業を行っているのが私たち第一水産株式会社です。
創業から77年目となり、築地市場に近い歴史を持つ当社ですが、
2017年に水産卸売業では初めて「FSSC22000」の取得を完了し食品衛生管理体制を構築し、
豊洲市場に移転後は「セリに自動音声入力を導入」「ノー残業デー」など新しい取り組みを行い、
毎年入社してくれる新入社員と共に進化を続けています。

昨今、「刺身」「寿司」といった魚食文化は、
世界的に見てもかなり人気が高まり世界中から引き合いも増えてきています。
世界に誇る魚食文化を繁栄していくために、私たちの仕事があります。


~社員にも話を聞いてみました!~
●Tさん 2000年入社
入社の決め手は「実際のセリを見学させてもらったこと」です!
それまでなんとなく「仕事」「社会人」に大変さやしんどさといった暗いイメージを持っていたのですが、
賑やかな環境で活気がある職場に驚きました!
また、寮が完備されていて生活に困らないことも魅力的でした!

●Kさん 2019年入社
「定年まで責任もって面倒見ます」という言葉に心が動かされ、入社を決めました。
入社1年目から海外出張も経験させていただき、「食」に携わる仕事のスケールの大きさを感じています!

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

論拠があれば、自分の好きなことができる環境です。
入社1年目の社員が、海外向けにコンテナを輸出するプロジェクトをまとめ上げた例もあり、新しい意見を取り入れ若手にも裁量を与えて仕事を任せていく社風です。

福利厚生が自慢

本社は豊洲市場の中にあります。そのため、通勤しやすいよう近くに社員寮を完備するなど、環境を整えています!

専門性・スキルが身につく

営業職の方は、2年目に「せり人免許」というものを取得していただきます。
学ぶことの多い1年になりますが、できなかったこと、知らなかったことが自分のスキルになっていく楽しい1年でもあります!

企業概要

設立
1948年3月
代表者
代表取締役社長 田口 耕平
資本金
1億円
従業員数
179名(2024年3月現在)

本社所在地
〒135-8130
東京都江東区豊洲六丁目6番2号 水産卸売場棟5階
沿革
■1948年
第一水産株式会社設立 初代社長 高品重太郎
足立分場荷受機関として、業務を許可される

■1951年
築地本場卸売人として、卸売業務を許可される

■1963年
東京豊海冷蔵(株)設立

■1964年
東京豊海冷蔵冷蔵庫完成

■1972年
業務効率化のため、電算課を導入

■1973年
月島共同住宅完成・当社豊海冷蔵庫完成

■1987年
田口篤一郎社長が会長に、田口弘之社長が三代目に就任

■1990年
清水出張所開設

■1991年
株式会社イッスイを設立

■1996年
豊海集配センターを建設

■2017年
築地市場において日本の水産卸売業者初のFSSC22000を取得
(食品安全マネジメントシステムの国際規格)

■2018年
豊洲市場開場に伴い、本社を豊洲市場卸売場棟5階に移転
連絡先
〒135-8130
東京都江東区豊洲6-6-2 水産卸売場棟5階

第一水産株式会社
総務部 総務課 担当/大野
TEL:03-6220-8111 
E-mail:hokenshitsu@daiichisuisan.co.jp

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)