大学1,2年生歓迎
最終更新日:2025/04/11(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
九州各地を結ぶネットワークを提供している鉄道事業を基盤として、駅ビル開発やマンションなどの不動産、ホテル、流通・外食や農業に至るまで幅広い事業を展開している会社です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

変わらない「想い」と変えていく「未来」、まちづくりから社会を支える
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 地域社会に貢献できるやりがいのある仕事
  • 多様なキャリアパスと豊富な成長機会
  • 働きやすい環境と充実した福利厚生
「地域を元気にする」
これが私たちの使命。

人口減少や少子高齢化など今後の地域社会の課題解決も見据え、営利だけでなく社会の公益のため、日々仕事に取り組んでいます。

世界的パンデミックや経済紛争、AIに代表される技術発展、世帯構成やライフスタイルの変容など、大きな変化を迎える今、新しい視点からまちづくりを考えていくことが求められています。

安全・安心なモビリティサービスで、豊かな暮らしを「まもる」こと。
誰も見たことのない景色を「つくり」、生活に彩を添えること。

GOA2.5自動運転の開始や新たなモビリティであるBRTの運行など挑戦的な取り組みで、新しい道を切り拓いてきました。

変わらない「想い」と、変えていく「未来」。
これからも、まちづくりへの挑戦を続けていきます。
日常を「まもる」、未来を「つくる」
「地域を元気にする」
これが私たちの使命。

人口減少や少子高齢化など今後の地域社会の課題解決も見据え、営利だけでなく社会の公益のため、日々仕事に取り組んでいます。

世界的パンデミックや経済紛争、AIに代表される技術発展、世帯構成やライフスタイルの変容など、大きな変化を迎える今、新しい視点からまちづくりを考えていくことが求められています。

安全・安心なモビリティサービスで、豊かな暮らしを「まもる」こと。
誰も見たことのない景色を「つくり」、生活に彩を添えること。

GOA2.5自動運転の開始や新たなモビリティであるBRTの運行など挑戦的な取り組みで、新しい道を切り拓いてきました。

変わらない「想い」と、変えていく「未来」。
これからも、まちづくりへの挑戦を続けていきます。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

私たちは、「地域を元気にする」という使命のもと、人々の暮らしに深くかかわる事業を展開しています。
九州全域に広がる交通網を活かし、不動産や流通・外食など、幅広い角度からまちづくりをしています。

新規事業開拓に積極的

「行動する気風」を合言葉に、社員が主体的に会社づくりに参画することを大切にしています。
人々の価値観が変わっていく中、私たちは常に新しい視点から社会を観て、働きかけていく必要があると考えています。

ワークライフバランスを重視

「社員が幸せに働ける会社でこそ、お客さまや地域の方々を幸せにできる」
社員一人一人が生き生きと活躍できる会社であるために、働きがいと働きやすさの両方を意識した組織づくりに力を入れています。

企業概要

設立
1987年4月1日
代表者
代表取締役社長 古宮 洋二
資本金
160億円
売上高
2,343億円(2024年3月期実績※単体)
従業員数
7,576名(2024年4月1日現在)
本社所在地
福岡市博多区博多駅前3-25-21
事業内容
旅客鉄道事業
旅客自動車運送事業
旅行業
駐車場業
広告業
損害保険代理業その他の保険媒介代理業
旅行用品、飲食料品、酒類、医薬品、化粧品、日用品雑貨等の小売業
旅館業及び飲食店業
不動産の売買、賃貸、仲介及び管理業
事業所
本社/福岡
支社/北部九州地域本社、東京支社、長崎支社、大分支社、熊本支社、鹿児島支社、宮崎支社

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)