人々の暮らしに欠かせない「水」と「空気」。西三河エリアでライフラインを支える地域密着企業です。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
地域密着で社会に貢献!西三河のインフラを支える安定企業!
-
AI時代にも負けない!一生モノの技術が身に付く職場!
-
文系出身者も安心!充実の研修制度で新人を徹底サポート!
★地元・西尾市で圧倒的な知名度を誇るインフラ企業!
―――――――――――――――――――――――
1952年の創業以来、水道の整備などを手掛けており、西尾市内の「水回り・空調設備の会社」と言えば、真っ先に連絡が入るほど知名度の高い会社です。西尾市役所をはじめ、行政の皆様からの信頼も厚く、景気の波に左右されない安定した経営が強みです!
★一生モノのスキルが身に付く!息長く働けます!
―――――――――――――――――――――――
「管工事施工管理技士」などの国家資格を取得し、一生モノのスキルを磨ける職場です。インフラを担うプロとして息長く活躍できます!水回り・空調設備を支えるスペシャリストとしてお困りごとを解決するやりがいの大きさも魅力です!
★若手社員が約3割!20代が活躍する会社です!
―――――――――――――――――――――
建設業界は、年配のベテラン社員が多い業界ですが、当社では若い社員がたくさん活躍しています!全社員の3割ほどが20代。業界内では珍しい会社です。協力会社の皆さんも、誰もが気さくな方たちばかり。和気あいあいとした雰囲気の中、のびのび働けます!
西尾市内の病院、介護施設、工場、一般住宅など、地域の皆さんに欠かせない様々な施設を快適に使えるように支えるのが私たちの仕事。AI時代にも決して無くなることはありません!
文系出身者大歓迎!あなたも「インフラを支えるプロ」として一生モノの技術を身に付けていきませんか?転居を伴う転勤なし!地元で腰を据えて活躍できますよ!