最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

人々の暮らしに欠かせない「水」と「空気」。西三河エリアでライフラインを支える地域密着企業です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 地域密着で社会に貢献!西三河のインフラを支える安定企業!
  • AI時代にも負けない!一生モノの技術が身に付く職場!
  • 文系出身者も安心!充実の研修制度で新人を徹底サポート!
★地元・西尾市で圧倒的な知名度を誇るインフラ企業!
―――――――――――――――――――――――
1952年の創業以来、水道の整備などを手掛けており、西尾市内の「水回り・空調設備の会社」と言えば、真っ先に連絡が入るほど知名度の高い会社です。西尾市役所をはじめ、行政の皆様からの信頼も厚く、景気の波に左右されない安定した経営が強みです!

★一生モノのスキルが身に付く!息長く働けます!
―――――――――――――――――――――――
「管工事施工管理技士」などの国家資格を取得し、一生モノのスキルを磨ける職場です。インフラを担うプロとして息長く活躍できます!水回り・空調設備を支えるスペシャリストとしてお困りごとを解決するやりがいの大きさも魅力です!

★若手社員が約3割!20代が活躍する会社です!
―――――――――――――――――――――
建設業界は、年配のベテラン社員が多い業界ですが、当社では若い社員がたくさん活躍しています!全社員の3割ほどが20代。業界内では珍しい会社です。協力会社の皆さんも、誰もが気さくな方たちばかり。和気あいあいとした雰囲気の中、のびのび働けます!

西尾市内の病院、介護施設、工場、一般住宅など、地域の皆さんに欠かせない様々な施設を快適に使えるように支えるのが私たちの仕事。AI時代にも決して無くなることはありません!

文系出身者大歓迎!あなたも「インフラを支えるプロ」として一生モノの技術を身に付けていきませんか?転居を伴う転勤なし!地元で腰を据えて活躍できますよ!
★地元・西尾市で圧倒的な知名度を誇るインフラ企業!
―――――――――――――――――――――――
1952年の創業以来、水道の整備などを手掛けており、西尾市内の「水回り・空調設備の会社」と言えば、真っ先に連絡が入るほど知名度の高い会社です。西尾市役所をはじめ、行政の皆様からの信頼も厚く、景気の波に左右されない安定した経営が強みです!

★一生モノのスキルが身に付く!息長く働けます!
―――――――――――――――――――――――
「管工事施工管理技士」などの国家資格を取得し、一生モノのスキルを磨ける職場です。インフラを担うプロとして息長く活躍できます!水回り・空調設備を支えるスペシャリストとしてお困りごとを解決するやりがいの大きさも魅力です!

★若手社員が約3割!20代が活躍する会社です!
―――――――――――――――――――――
建設業界は、年配のベテラン社員が多い業界ですが、当社では若い社員がたくさん活躍しています!全社員の3割ほどが20代。業界内では珍しい会社です。協力会社の皆さんも、誰もが気さくな方たちばかり。和気あいあいとした雰囲気の中、のびのび働けます!

西尾市内の病院、介護施設、工場、一般住宅など、地域の皆さんに欠かせない様々な施設を快適に使えるように支えるのが私たちの仕事。AI時代にも決して無くなることはありません!

文系出身者大歓迎!あなたも「インフラを支えるプロ」として一生モノの技術を身に付けていきませんか?転居を伴う転勤なし!地元で腰を据えて活躍できますよ!

当社の事業・魅力!

転勤なし

愛知県西三河エリアに根ざした、地域密着型の企業です。転居を伴う異動はないため、地元志向の人にぴったりの会社です!インフラを支える仕事を通じて、地域の暮らしを支え、貢献していける環境です。

教育制度・研修が充実

入社5年目までの先輩社員は、ほどんどが文系出身。ゼロからのスタートでも、着実に専門知識を身に付けています。入社後2カ月間の新入社員研修と、その後のOJTで安心して成長できる体制があります。

風通しのいい関係

当社の社員の27.8%が20代。年齢の近い先輩に囲まれながらのびのびと働けるのが魅力です。ベテラン社員が現場でしっかりサポートする体制も整っており、分からないことがあれば何でも気兼ねなく相談できます。

企業概要

設立
創業:1952年(昭和27年)12月6日
設立:1960年(昭和35年)2月8日
代表者
代表取締役 辻村 敏晃
資本金
4300万円
売上高
25億7500万円(2024年8月期)
従業員数
68名(2025年4月現在)
本社所在地
愛知県西尾市桜町中新田62番地
事業内容
◆設備工事請負業
 ・給排水衛生設備
 ・冷暖房換気設備
 ・上下水道施設
 ・機械配管
 ・消防施設
 ・土木
 ・上記の設計と設備の維持管理

◆太陽光発電事業
◆一般家庭向けリフォーム
◆下水切替工事
◆エアコン取付工事及び修理
◆水栓取替え及び修理
◆給湯器取付工事
◆キッチン・バス・洗面のリフォーム
事業所
◆羽角営業所
 愛知県西尾市下羽角町大縄15番地

◆幸田営業所
 愛知県額田郡幸田町大字菱池字寺東25番地6

◆豊田営業所
 愛知県豊田市配津町神ノ木47番地1

◆湖西出張所
 静岡県湖西市梅田入会地8番地
平均年齢
43.5歳
沿革
1952年12月 辻村水道工務店創業 建設業登録
1960年02月 (株)辻村水道工務店設立 資本金100万円
1963年12月 商号を辻村工業(株)に変更
1972年12月 増資 資本金1,100万円
1973年12月 一般建設業許可(管・水道)取得
1976年02月 幸田営業所開設
1976年05月 羽角営業所開設
1976年12月 特定建設業許可(管・水道)取得
1980年04月 静岡県湖西出張所開設
1988年07月 資本金を2,200万に増資
1993年05月 一般建設業許可(土木)取得
1997年08月 豊田営業所開設
2009年10月 資本金を4,300万に増資
2011年05月 刈谷営業所開設
2012年12月 一般建設業許可(電気)取得
2013年04月 刈谷営業所を(株)辻村刈谷として会社設立
2020年07月 一般建設業許可(舗装)取得
グループ企業
株式会社辻村刈谷
連絡先
【本社】
〒445-0803
愛知県西尾市桜町中新田62番地
採用担当(三浦・坂部)
ホームページ
https://www.tujimura.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)