正社員

一般社団法人STRヘルスケアグループ UPDATE

業種
官公庁・公社・団体医療・福祉・介護サービス
職種
医療事務
本社
東京都
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/08(火) 掲載終了日:2025/08/15(金)

プロフィール

すべては患者さん、利用者さんのために
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 南東北グループの首都圏施設の採用業務を集約化
  • 南東北グループの業務の効率化
  • 南東北グループの人材の確保と開発
日本では、2017年に90歳以上の高齢者が初めて200万人を超え、『人生100年時代』が今まさに現実になろうとしています。
一般社団法人STRヘルスケアグループは、南東北グループのグループ会社です。
各法人・事業所の枠を超え、グループの総合力を発揮することにより、誰もが健康でより快適なライフスタイルを過ごせるよう、医療・介護サービスの向上に資することを目的にグループ9番目の法人として2022年に設立いたしました。
 現在、急速に少子高齢化が進む中で医療及び介護の連携の必要性はこれまで以上に高まってきています。医療・介護サービスの提供にあたっては、ニーズに見合ったサービスがシームレスかつ効率的に提供できるよう、常に『患者さん』、『利用者さん』の視点に立ったサービスの提供が求められています。
 コロナ禍を経て、厳しい経済状況が続いておりますが、持続可能な共生社会の実現に向けて、最高の医療・介護・福祉技術と最高のサービスを提供すべく南東北グループは挑戦を続けてまいります。
日本では、2017年に90歳以上の高齢者が初めて200万人を超え、『人生100年時代』が今まさに現実になろうとしています。
一般社団法人STRヘルスケアグループは、南東北グループのグループ会社です。
各法人・事業所の枠を超え、グループの総合力を発揮することにより、誰もが健康でより快適なライフスタイルを過ごせるよう、医療・介護サービスの向上に資することを目的にグループ9番目の法人として2022年に設立いたしました。
 現在、急速に少子高齢化が進む中で医療及び介護の連携の必要性はこれまで以上に高まってきています。医療・介護サービスの提供にあたっては、ニーズに見合ったサービスがシームレスかつ効率的に提供できるよう、常に『患者さん』、『利用者さん』の視点に立ったサービスの提供が求められています。
 コロナ禍を経て、厳しい経済状況が続いておりますが、持続可能な共生社会の実現に向けて、最高の医療・介護・福祉技術と最高のサービスを提供すべく南東北グループは挑戦を続けてまいります。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

人財採用等のヒューマンリソース事業、有料職業紹介事業、新規事業計画の企画・立案・実行など幅広い業務を行っています。

専門性・スキルが身につく

企業・学校主催の合同説明会への出展、採用説明会・インターンシップの企画、学校訪問など採用に関するスキルが身に付きます。

海外で働ける

本人の希望が無い限り、転勤はありません。

企業概要

設立
2022年9月1日
代表者
渡邉 貞義
資本金
2000万円
従業員数
約8500名(医師:553名、看護師等:2187名、コメディカル〈有資格者〉:2028名、介護福祉士:767名)
本社所在地(HR事業部)
〒156-0043
東京都世田谷区松原6丁目39番18号 自然センタービル梅ヶ丘事務所4階
事業所所在地(財務会計課)
〒963-8071
福島県郡山市富久山町久保田字伊賀河原73-3
事業内容
病院、クリニック、その他医療・介護・福祉施設の人材採用業務の受託業務
一般及び特定労働者の派遣事業並びに有料職業紹介事業
医療、介護及び福祉に関するコンサルタント業
医療・介護・福祉施設への給食業務の請負、管理及びそのコンサルタント業
医療、介護及び福祉に関するお弁当、惣菜等の各種加工食料品の販売並びに配送に関する事業
不動産賃貸業
上記各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業
沿革
令和4年9月 設立
グループ法人
一般財団法人 脳神経疾患研究所
医療法人社団 三成会
医療法人財団 健貢会
社会医療法人 将道会
医療法人社団 新生会
医療法人 謙昌会
医療法人 あさひ会
社会福祉法人 南東北福祉事業団
連絡先
〒156-0043
東京都世田谷区松原6丁目39番18号
自然センタービル梅ヶ丘事務所棟4階

ホームページ
https://strhcg.com/

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)