株式会社セイバン

業種
繊維・アパレル・服飾関連アパレル・ファッションその他メーカー・製造関連
職種
営業海外営業営業推進・販売促進販売・接客店長・店舗運営生産管理・品質管理・メンテナンス企画・商品開発宣伝・広報
本社
兵庫県
最終更新日:2025/04/03(木) 掲載終了日:2025/04/20(日)

プロフィール

Challenge for SMILE!世界中の子どもたちとそのご家族の笑顔のために。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • お子さまのことを一番に考える。
  • 時代に合わせて新たなステージへ挑戦。
  • 日本だけでなく世界中の子どもたちも笑顔に!
セイバンの創業は1919年。
創業者泉亀吉の地元室津の漁師たちが冬場につくった
財布やカバン、キセル入れなどを大阪で販売したのが始まりでした。
1946年には室津に工場を建設し、本格的にランドセルの製造を開始。
その後70年以上の間、ランドセルをつくり続けてきました。

そこにいつもあったのは

「子どもたちが元気に学校へ行けるように」
「安全に学校へ行けるように」
「子どもたちにとってプラスになることは、とことんやっていこう」

という想いでした。

そんな想いのなか生まれた「天使のはね」は、
2003年の発売以来、大きな評判を呼び、その後も年ごとに進化を加えて
ランドセルの新たなスタンダードを築いてきたと自負しております。

しかし時代は変わり、ランドセル業界は大きな変革期に差し掛かっています。
日本国内は少子化により入学児童数は減少し続け、私たちの事業の柱である
ランドセル販売の市場縮小は避けられない状況にあります。

このような時代のなかでも持続的に成長していくために、
私たちが大切にしてきたお客さまへの姿勢はそのままに、私たちのミッションである

”世界中の子どもたちとそのご家族の笑顔があふれる社会の実現“

を目指し、周辺事業への多角化や海外への展開などに積極的にチャレンジしてまいります。
また、気候変動や環境問題、ジェンダー平等などのさまざまな社会課題に対しても、
事業活動を通して真摯に向き合い、持続可能な社会を未来の子どもたちへ繋ぎます。
セイバンの創業は1919年。
創業者泉亀吉の地元室津の漁師たちが冬場につくった
財布やカバン、キセル入れなどを大阪で販売したのが始まりでした。
1946年には室津に工場を建設し、本格的にランドセルの製造を開始。
その後70年以上の間、ランドセルをつくり続けてきました。

そこにいつもあったのは

「子どもたちが元気に学校へ行けるように」
「安全に学校へ行けるように」
「子どもたちにとってプラスになることは、とことんやっていこう」

という想いでした。

そんな想いのなか生まれた「天使のはね」は、
2003年の発売以来、大きな評判を呼び、その後も年ごとに進化を加えて
ランドセルの新たなスタンダードを築いてきたと自負しております。

しかし時代は変わり、ランドセル業界は大きな変革期に差し掛かっています。
日本国内は少子化により入学児童数は減少し続け、私たちの事業の柱である
ランドセル販売の市場縮小は避けられない状況にあります。

このような時代のなかでも持続的に成長していくために、
私たちが大切にしてきたお客さまへの姿勢はそのままに、私たちのミッションである

”世界中の子どもたちとそのご家族の笑顔があふれる社会の実現“

を目指し、周辺事業への多角化や海外への展開などに積極的にチャレンジしてまいります。
また、気候変動や環境問題、ジェンダー平等などのさまざまな社会課題に対しても、
事業活動を通して真摯に向き合い、持続可能な社会を未来の子どもたちへ繋ぎます。

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

ランドセル事業で培った技術を通して、大人向けバックパックブランド「MONOLITH」を立ち上げました。
これからもこれまでの経験やノウハウを活かし、新しいことに挑戦してまいります。

商品・サービスの知名度が高い

「天使のはね」でおなじみの当社のランドセルは2003年の発売以降、
市場シェアトップを誇り、ランドセルの新しいスタンダードを築いてまいりました。

ワークライフバランスを重視

残業は月平均5時間。プライベートと仕事のオンとオフを切り替えて働くことができ、兵庫県のWLB企業に認定されております。

企業概要

創業・設立
創業:1919年
設立:1972年
代表者
代表取締役社長
泉 貴章
資本金
4,500万円
売上高
非公開
従業員数
セイバン:285人
セイバンマーケティング:66人
グループ合計:351人
本社所在地
〒679-4123
兵庫県たつの市龍野町片山379-1
事業内容
ランドセル、関連グッズの企画・製造・販売
その他鞄の企画・販売
保育事業
メディア事業
事業所
■大阪支社
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8
セントアネックスビル 5F

■天使のはねランドセル 直営店
12店舗

■MONOLITH 直営店
3店舗
平均年齢
37.5歳
沿革
1919年 創業
1946年 本社工場(現室津工場)を兵庫県たつの市に設立し、ランドセル事業に注力し始める
1973年 (株)西播を設立
1977年 波賀工場を新設
1982年 大阪に営業所を設立(関連会社スリーアイコーポレーション創業)
1984年 姫路工場を新設
2001年 天使のはねを開発し、商標登録を行う
2011年 泉貴章が代表取締役社長へ就任
2014年 初の直営店を表参道にオープン
2015年 大阪支社を設立2店目の直営店を栄にオープン
2016年 スリーアイコーポレーション(株)と(株)松野が経営統合し、
    セイバンマーケティング(株)を設立
3店目の直営店を心斎橋にオープン
2017年 4店目の直営店を三宮にオープン
2018年 直営店を池袋、横浜にオープン
2019年 直営店を静岡、仙台、立川、福岡にオープン
沿革(2)
2020年 直営店を日本橋にオープン
本社工場を兵庫県たつの市龍野に新設
工場併設の「SEIBAN MUSEUM PARK」をオープン
初の海外ブランド「SICOBA」をドイツを中心に立上げ
大人向けバックパックブランド「MONOLITH」を立上げ
2021年 「MONOLITH」初の直営店を丸の内にオープン
連絡先
株式会社セイバン インターンシップ担当
〒679-4123
兵庫県たつの市龍野町片山379-1
ホームページ
https://www.seiban.com/company/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)