株式会社アール・エー・キュー UPDATE

業種
印刷関連商社(機械・金属・鉄鋼関連)情報・調査・コンサルティング
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業一般事務・秘書・受付評価・検査、研究・開発、特許製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)プログラマシステムエンジニアライター・記者・デザイナー
本社
京都府
最終更新日:2025/04/21(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

「アール・エー・キューで見つける自分の生き方」
人事担当が語る「ココに注目!」
  • アール・エー・キューは多部署・多職種で自分の可能性が見つかる
  • やりたい仕事は入社してから見つけよう!
  • 勤務地は京都で転勤なし。清水五条駅から徒歩3分の好立地
私たちアール・エー・キューは、【デンタルリサイクル事業部】【印刷企画事業部】【MMP事業部】【ITソリューション事業部】【地域開発事業部】の大きく分けて5つのビジネスを行っております。
毎年順調に業績を伸ばし新規事業や新規企画を積極的に展開しています。
どの部署にも共通しているのが「どうすればお客様を喜ばせられるか」です。
常に徹底した顧客目線で新たな価値を生み出してきました。

例えば、【印刷企画事業】では、近年激しく進んでいるデジタル化に伴い、新しく【MMP事業部】が新設されました。
元々印刷物しか取り扱っていなかったですが、お客様からの要望が増えたことで、SNSや映像・ホームページなどのデジタルコンテンツと印刷を使ったプロモーションを行う部署として新設されました。
(当社の他部署の仕事内容などは、採用サイトよりご確認ください。(https://www.raq.co.jp/recruit)

このように、固定観念にとらわれない考え方で常に「挑戦」を行ってきました。
あなたの可能性が広がるアール・エー・キューで楽しく働きませんか?
私たちアール・エー・キューは、【デンタルリサイクル事業部】【印刷企画事業部】【MMP事業部】【ITソリューション事業部】【地域開発事業部】の大きく分けて5つのビジネスを行っております。
毎年順調に業績を伸ばし新規事業や新規企画を積極的に展開しています。
どの部署にも共通しているのが「どうすればお客様を喜ばせられるか」です。
常に徹底した顧客目線で新たな価値を生み出してきました。

例えば、【印刷企画事業】では、近年激しく進んでいるデジタル化に伴い、新しく【MMP事業部】が新設されました。
元々印刷物しか取り扱っていなかったですが、お客様からの要望が増えたことで、SNSや映像・ホームページなどのデジタルコンテンツと印刷を使ったプロモーションを行う部署として新設されました。
(当社の他部署の仕事内容などは、採用サイトよりご確認ください。(https://www.raq.co.jp/recruit)

このように、固定観念にとらわれない考え方で常に「挑戦」を行ってきました。
あなたの可能性が広がるアール・エー・キューで楽しく働きませんか?

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

印刷・プロモーション・IT・グラフィックといった多様な仕事で構成されているので、より幅広い仕事に携わりたい方にピッタリです!

新規事業開拓に積極的

勤務地は京都のみとなっており、転勤はありません。京都で働きたい方、異動の心配をすることなく、腰を据えて働きたい方にオススメです。

教育制度・研修が充実

入社後3ヵ月はマナー研修や全部署を回る研修を行っています。
また、年2回はビジネススキルの習得をテーマとした外部研修に参加してもらっています。もちろん受講料は会社が負担しています。

企業概要

設立
2006年12月
代表者
代表取締役社長 山内 雅之
資本金
2,000万円
売上高
19.8億円(2023年11月実績)
18億円(2022年11月実績)
18億円(2021年11月実績)
15億円(2020年11月実績)
14億円(2019年11月実績)
10.6億円(2018年11月実績)
11.6億円(2017年11月実績)
従業員数
35名(グループ総数50名)
本社所在地
〒600-8101
京都市下京区五条通寺町西入ル御影堂町16-21 京都建物ビル2F
事業内容
デンタルリサイクル事業
印刷企画事業
MMP事業
ITソリューション事業
地域開発事業
事業所
■京都西支店・製造部:京都市下京区西七条西石ケ坪町7-2
沿革
■2024年5月/東京営業所開設
■2024年1月/MMP事業部を新設。
■2021年2月/地域開発事業部に於いて京都市内に飲食店舗をOPEN。
■2020年3月/コーリン印刷より事業継承。
■2019年3月/株式会社スイッチフィールドより事業継承、ITソリューション事業部を新たに発足。
■2018年2月/大京印刷所より事業継承。
■2017年9月/桜栄印刷株式会社を100%子会社化。
■2015年5月/事業拡大に伴い本社オフィスを河原町五条に移転。
■2010年6月/貴金属リサイクル事業部:「貴金属分析センター」を新設。 
■2007年12月/印刷関連事業部として物流事業部を発足。
■2006年12月/京都市下京区に設立。貴金属リサイクル事業を始める。
連絡先
〒 600-8101
京都府京都市下京区五条通寺町西入ル御影堂町16-21 
京都建物ビル2F  採用担当 迄
ホームページ
https://www.raq.co.jp/recruit

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)