正社員

エムケイグループ

業種
ホテル・旅行鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
営業系その他販売・接客ドライバー
本社
京都府
働き方の特徴
転勤なし語学力を活かせる仕事裁量権が大きい直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/04/04(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

京都で観光事業を盛り上げる世界に誇る接客の仕事―感動をつくる仕事は、感動できる仕事でした―
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 日本を代表する観光都市<京都>で旅をコーディネイト
  • 接客を通し学び成長を感じる
  • 社風が魅力:切磋琢磨し合える仲間がいる
トラベルコーディネーターは、
高級車両に乗務し、観光やビジネスシーンで、ドライバー兼コンシェルジュとして活躍します。

究極の接客業であるこの仕事は、お客様の笑顔のために、自身のアイディアや経験を活かし接客を行います。

例えば「8時間の京都観光をしたい」というリクエストが入れば、どこへ行きたいのか?何を食べたいのか?何をしたいのか?何が欲しいのか?
お客様のリクエストを聞きながら、行先、ルート、所要時間などを決めて提案、観光地などでは案内・ガイドを行います。

決められたマニュアルが無く、旅行当日の状況に合わせてお客様のニーズを汲み取り企画・提案・実行をする裁量権の大きい仕事です。

経験や能力=個性を活かし働けることも仕事をしていて楽しいところです。
ガイド・送迎だけでなく、行先のご提案も行う:旅に同行しお客様と一緒に思い出を作る
トラベルコーディネーターは、
高級車両に乗務し、観光やビジネスシーンで、ドライバー兼コンシェルジュとして活躍します。

究極の接客業であるこの仕事は、お客様の笑顔のために、自身のアイディアや経験を活かし接客を行います。

例えば「8時間の京都観光をしたい」というリクエストが入れば、どこへ行きたいのか?何を食べたいのか?何をしたいのか?何が欲しいのか?
お客様のリクエストを聞きながら、行先、ルート、所要時間などを決めて提案、観光地などでは案内・ガイドを行います。

決められたマニュアルが無く、旅行当日の状況に合わせてお客様のニーズを汲み取り企画・提案・実行をする裁量権の大きい仕事です。

経験や能力=個性を活かし働けることも仕事をしていて楽しいところです。

企業概要

設立
1960年10月26日
代表者
代表取締役社長 前川博司
資本金
9,500万円
売上高
136億9,500万円(2023年度)
従業員数
1,915人(2024年10月)
本社所在地
京都市南区西九条東島町63-1
事業内容
旅客運送業(タクシー・ハイヤー・バス事業)
自動車整備業
アミューズメント
旅行業
小売業 など
グループ会社
【タクシー・ハイヤー・旅行業】
・札幌エムケイ株式会社 
・東京エムケイ株式会社 
・名古屋エムケイ株式会社 
・滋賀エムケイ株式会社 
・大阪エムケイ株式会社 
・神戸エムケイ株式会社 
・福岡エムケイ株式会社 

【バス・人材派遣業】
・エムケイ観光バス株式会社

【エネルギー・自動車販売業】
・エムケイ石油株式会社
・ベストバリューエネルギー株式会社
連絡先
■京都 勤務希望の方
エムケイ株式会社
本社 〒601-8432 京都市南区西九条東島町63-1
ご連絡先TEL 075-555-3132(平日9:00~17:00)

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)