正社員

宗和工業株式会社

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属重電・産業用電気機器その他メーカー・製造関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)技術・システム営業一般事務・秘書・受付製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
大阪府
教育制度・研修が充実 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【創業60年以上】電車や大規模建築物にも!社会に貢献する大阪のモノづくり企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • JR・私鉄などの鉄道車両のドア部材も手掛ける!
  • 全国的にも希少なモノづくりの技術を習得することができる!
  • 社歴に関係なく活躍できる場があります!文系社員も活躍
私たち宗和工業は、電車やエスカレーターなどで使われる、部材を特殊な技法で製作している技術集団です。

“技術”と聞くと、
「機械や工学系じゃないと無理?」
「難しそう…」
なんて考える人も多いのでは?
ーーー宗和工業ならそんな心配はいりません。

文系理系関係なく、ゼロからモノづくりを楽しみながら成長することができます。

実際、当社で活躍している先輩たちも文系入社がたくさん。チームで業務にあたるため、先輩社員がしっかり丁寧に指導し、知識ゼロでも一歩ずつプロに近づくことができています。

そんな先輩たちが当社を選んだ理由は…
≪理由1≫転勤がないので、大阪で安定して働ける!
当社は創業以来60年以上もの間、大阪のモノづくりに貢献してきた会社。これからも技術で大阪に貢献していきます。
だから、
・大阪で働きたい!
・通勤時間は短い方がいい!
・休日は友人や家族と過ごしたい。
という皆さん、大歓迎です。

≪理由2≫社会に欠かせないモノづくり企業
私たちが手掛けているのは、ショッピングモールや病院、学校や駅など様々な建築物に使われる建築部材や、JR・私鉄などの鉄道車両のドア部材といった私たちの生活に欠かせないものばかり。
そういったモノづくりにかかわる醍醐味が味わえます!

「ここで技術を身に着けたい」
「同年代と一緒に会社を成長させたい」
志望理由は様々だと思いますが、
私たちが求めるのは、素直に挑戦できるかどうかです。

少しでも興味のある方は、ぜひ気軽にご応募ください。
未来の仲間に会えるのを楽しみにしています♪
私たち宗和工業は、電車やエスカレーターなどで使われる、部材を特殊な技法で製作している技術集団です。

“技術”と聞くと、
「機械や工学系じゃないと無理?」
「難しそう…」
なんて考える人も多いのでは?
ーーー宗和工業ならそんな心配はいりません。

文系理系関係なく、ゼロからモノづくりを楽しみながら成長することができます。

実際、当社で活躍している先輩たちも文系入社がたくさん。チームで業務にあたるため、先輩社員がしっかり丁寧に指導し、知識ゼロでも一歩ずつプロに近づくことができています。

そんな先輩たちが当社を選んだ理由は…
≪理由1≫転勤がないので、大阪で安定して働ける!
当社は創業以来60年以上もの間、大阪のモノづくりに貢献してきた会社。これからも技術で大阪に貢献していきます。
だから、
・大阪で働きたい!
・通勤時間は短い方がいい!
・休日は友人や家族と過ごしたい。
という皆さん、大歓迎です。

≪理由2≫社会に欠かせないモノづくり企業
私たちが手掛けているのは、ショッピングモールや病院、学校や駅など様々な建築物に使われる建築部材や、JR・私鉄などの鉄道車両のドア部材といった私たちの生活に欠かせないものばかり。
そういったモノづくりにかかわる醍醐味が味わえます!

「ここで技術を身に着けたい」
「同年代と一緒に会社を成長させたい」
志望理由は様々だと思いますが、
私たちが求めるのは、素直に挑戦できるかどうかです。

少しでも興味のある方は、ぜひ気軽にご応募ください。
未来の仲間に会えるのを楽しみにしています♪

当社の事業・魅力!

転勤なし

宗和工業は、大阪・八尾市で60年以上モノづくりに携わっている会社。地元・大阪を大切に、地域に貢献できる企業を目指しているから、転勤だってありません!

頑張りをしっかり評価

少数精鋭のチームで業務を行っているからこそ、年齢や社歴に関係なく、意欲のあるメンバーや実力のあるメンバーには、積極的に新しいチャンスを与えています。

専門性・スキルが身につく

例えば、当社の「ドローイング成形」という技術は、できる企業がとても少なく、全国的にも希少価値の高い技術。業務の中でそのノウハウを学んでいただけるようサポートしていきます。

企業概要

設立
昭和36年11月11日
代表者
代表取締役 岸野広志
資本金
5,000万円
従業員数
51名
本社所在地
大阪府八尾市太田新町5丁目70番地
事業内容
●建築部材用品、鉄道部材などの加工
ドローイング成型とフォーミング成型による特殊軽量形鋼の生産。
事業所
■関西工場
大阪府八尾市西弓削3丁目41番地
■岡山工場
岡山県井原市木之子町3701番18
連絡先
大阪府八尾市太田新町5丁目70番地
工場見学担当
ホームページ
https://www.souwadrw.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)