最終更新日:2025/04/03(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

100年以上培ったノウハウで最高品質の紙製品を手がける!全国の店頭に並ぶ商品パッケージを創る仕事!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業100年以上の歴史あり!安定した会社で働きたい皆さんに!
  • アイデアがカタチとなり店頭に並ぶ…やりがい・達成感◎の営業職
  • 脱プラスチックに向けたサステナブルな紙製品も手がけています!
★★★3/18(火)就職博 企業発見編 (グランフロント大阪)に参加します★★★

シグマ紙業株式会社は1910年の創業以来、食品や医薬品の包装資材(パッケージ)・商品のパンフレット・店頭のPOP・広告ディスプレイなどなど…紙を使った様々な製品を世に送り出してきました。

『マーブルチョコレート』『ヨーグレット』『アリナミン』など、きっと皆さんも店頭で一度は見かけたことのあるメジャーな商品のパッケージも手掛けている当社。
「安心・安全なパッケージ」に求められる厳しい品質基準をクリアし、何十年と続くロングセラー商品のパッケージ製造もお任せいただいています。

★シグマ紙業で働く魅力
今回募集する【営業職】は既存の紙製品を売り込む仕事ではありません。
お客様のご要望をもとに「どんな形状のパッケージが適切か」「コストを抑えるためにはどの紙を素材に選ぶべきか」などを考えながら、新しいものをゼロから創っていく仕事をお任せしたいと考えています。
自分の携わった商品のパッケージが日本全国の店頭に並んだり、時にはテレビCMで流れたり…そんなやりがいを是非当社で感じてみてください!

★サステナブルな紙製品の開発にも力を入れています!
低コストかつ機能性に優れたプラスチックは多くの商品パッケージに使用されています。しかし、サステナビリティの観点から「脱プラ・減プラ」「循環型社会」が叫ばれている今、プラスチックに代わる素材として紙が注目を集めているんです。
プラスチックを使用しないスタンディングパウチや紙製ファイルの開発、環境に配慮した紙を使用するなど、環境に配慮した取り組みにも力を入れています!
★★★3/18(火)就職博 企業発見編 (グランフロント大阪)に参加します★★★

シグマ紙業株式会社は1910年の創業以来、食品や医薬品の包装資材(パッケージ)・商品のパンフレット・店頭のPOP・広告ディスプレイなどなど…紙を使った様々な製品を世に送り出してきました。

『マーブルチョコレート』『ヨーグレット』『アリナミン』など、きっと皆さんも店頭で一度は見かけたことのあるメジャーな商品のパッケージも手掛けている当社。
「安心・安全なパッケージ」に求められる厳しい品質基準をクリアし、何十年と続くロングセラー商品のパッケージ製造もお任せいただいています。

★シグマ紙業で働く魅力
今回募集する【営業職】は既存の紙製品を売り込む仕事ではありません。
お客様のご要望をもとに「どんな形状のパッケージが適切か」「コストを抑えるためにはどの紙を素材に選ぶべきか」などを考えながら、新しいものをゼロから創っていく仕事をお任せしたいと考えています。
自分の携わった商品のパッケージが日本全国の店頭に並んだり、時にはテレビCMで流れたり…そんなやりがいを是非当社で感じてみてください!

★サステナブルな紙製品の開発にも力を入れています!
低コストかつ機能性に優れたプラスチックは多くの商品パッケージに使用されています。しかし、サステナビリティの観点から「脱プラ・減プラ」「循環型社会」が叫ばれている今、プラスチックに代わる素材として紙が注目を集めているんです。
プラスチックを使用しないスタンディングパウチや紙製ファイルの開発、環境に配慮した紙を使用するなど、環境に配慮した取り組みにも力を入れています!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

お菓子の『マーブルチョコレート』・医薬品の『葛根湯』等、全国的にも知名度の高い商品のパッケージを手掛けています。当社の製品ラインナップを見ると「え、これもシグマ紙業なの!?」と驚いていただけるハズ!

専門性・スキルが身につく

文理を問わず印刷・パッケージのスペシャリストを目指せる当社。スキルアップのための研修体制も整っていますし、経験豊富な先輩社員もたくさんいますので、皆さんも着実に成長していただけると考えています。

風通しのいい関係

社員の人の良さが当社の自慢。分からないことがあっても部署の垣根を超えて気軽に質問できる、そんな明るい社風が魅力です。社会人としてのスタートに不安もあるかと思いますが、きっとすぐに打ち解けられますよ!

企業概要

創業
1910年(明治43年)2月
設立
1948年(昭和23年)5月
代表者
代表取締役会長 嶋田 貢三
代表取締役社長 山口 英一
資本金
3,000万円
従業員数
200名
本社所在地
【大阪本社・大阪工場】
〒555-0012
大阪市西淀川区御幣島5丁目12番24号
TEL:06-6472-1321 FAX:06-6472-0270

【東京オフィス】
〒108-0023
東京都港区芝浦3丁目7番12号 シグマビル3F
TEL:03-5419-3918 FAX:03-5419-3919

事業内容
<有名商品を数多く手掛ける印刷・紙器メーカー>

【生活包装資材部門】
菓子・食品・日用品パッケージ、紙管容器印刷等

【医薬品包装資材部門】
医薬品パッケージ、医薬品添付文書、ラベル、シリアル印字・偽造防止印刷等

【C&I部門】
一般商業印刷(カタログ・パンフレット・ポスター・カレンダー)、店頭POP・SPツール・販促資材、広告ディスプレイ、ウェブサイト構築・運用等

【システム機械部門】
自動包装機・トータル包装システム、検査装置・システム、シーラー機等の開発・設計・製作および販売等
事業所
【営業拠点】東京/大阪/静岡/徳島/福岡
【製造拠点】大阪/静岡
沿革
1910年2月 嶋田勝進堂として創業
1948年5月 近畿印刷株式会社として組織変更
1949年3月 大阪本社工場所在地を現在地大阪市西淀川区に移転
1954年7月 東京オフィス開設
1988年1月 シグマ紙業株式会社に社名変更
1999年1月 ISO9001認証取得
2002年8月 ISO14001認証取得
2005年12月 プライバシーマーク認証取得
2010年2月 創業100周年を迎える
2012年5月 九州営業所開設
2012年8月 静岡工場開設
2013年5月 静岡営業所開設
2017年9月 四国営業所開設
2019年12月 SDGs取組み宣言
2020年2月 創業110周年を迎える
2021年4月 CLOMAに加入
2022年3月 ILO 中核的労働基準を含む人権に関するシグマグループ基本方針を宣言
ホームページ
https://www.sigmapi.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)