株式会社オプテージ

業種
通信ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業技術・システム営業営業推進・販売促進一般事務・秘書・受付人事・総務・労務サポートデスク・コールセンター関連経理・財務・会計法務・審査・特許プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニアセールスエンジニアカスタマーエンジニアカスタマーサポートシステム運用・保守ITコンサルタントデータサイエンティスト企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報
本社
大阪府
最終更新日:2025/03/25(火) 掲載終了日:2025/05/19(月)

プロフィール

オプテージは変化の激しい情報通信業界で常にリードし、これからもチャレンジを続けます。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 社会に必要不可欠な情報通信インフラサービスを提供
  • What’s next? 未来への新たな挑戦
  • 時代の最先端でチャレンジする社風
 オプテージは関西電力グループの中核会社として、現代の社会基盤である情報通信インフラを支え、新たなライフ・ビジネス・スタイルを提供している総合IT企業です。関西一円をカバーする独自の光ファイバーネットワークを基盤に、情報と通信が一体となったソリューションをより迅速に提供できる体制でさらなる成長を目指しています。
 当社主力事業であるFTTHサービスの「eo光」や携帯電話サービスの「mineo」だけでなく、インターネット接続サービス、ネットワークサービス、クラウドサービス、コンサルティング、システム開発など、「通信」と「情報」を組み合わせ、お客さまの課題を解決しています。
 さらには、IoTやAI、web3といった新技術を用いた事業分野への進出、RPA等を用いた社内外に対するDXの推進など、オプテージは挑戦の志で未来に向かって動き出しています。既存のサービスの甘んじるのではなく、社員一人ひとりが新たなことに果敢に挑戦できるフィールドを持ち合わせており、年齢や経験によらず、積極的に新たなアイデアを発信することで職場や会社全体が活性化し、より強く成長することができます。コーポレートスローガン「What’s next?」を合言葉に、自由な発想でオプテージの未来をともにつくっていく、そんな人材に期待を寄せています。
 オプテージは関西電力グループの中核会社として、現代の社会基盤である情報通信インフラを支え、新たなライフ・ビジネス・スタイルを提供している総合IT企業です。関西一円をカバーする独自の光ファイバーネットワークを基盤に、情報と通信が一体となったソリューションをより迅速に提供できる体制でさらなる成長を目指しています。
 当社主力事業であるFTTHサービスの「eo光」や携帯電話サービスの「mineo」だけでなく、インターネット接続サービス、ネットワークサービス、クラウドサービス、コンサルティング、システム開発など、「通信」と「情報」を組み合わせ、お客さまの課題を解決しています。
 さらには、IoTやAI、web3といった新技術を用いた事業分野への進出、RPA等を用いた社内外に対するDXの推進など、オプテージは挑戦の志で未来に向かって動き出しています。既存のサービスの甘んじるのではなく、社員一人ひとりが新たなことに果敢に挑戦できるフィールドを持ち合わせており、年齢や経験によらず、積極的に新たなアイデアを発信することで職場や会社全体が活性化し、より強く成長することができます。コーポレートスローガン「What’s next?」を合言葉に、自由な発想でオプテージの未来をともにつくっていく、そんな人材に期待を寄せています。

企業概要

設立
1988年4月2日
代表者
代表取締役社長 名部 正彦
資本金
330億円(関西電力100%出資)
売上高
2,587億円(2024年3月期)
従業員数
2,915名(2024年3月期)
本社所在地
大阪市中央区城見2丁目1番5号 オプテージビル
事業内容
(主な事業内容)
・電気通信事業
・有線一般放送事業
・小売電気事業
・情報システム開発事業

(主なサービス一覧)
 ■個人向けサービス
  ・FTTHサービス
    eo[イオ]光(eo光ネット、eo光電話、eo光テレビ)
  ・エネルギーサービス
    eo電気 ほか

 ■法人向けサービス  
  ・ネットワーク・音声サービス
  ・クラウドサービス
  ・情報セキュリティ
  ・データセンター
  ・コンサルティング
  ・アプリケーション
  ・RPA
  ・IoT ほか

 ■携帯電話サービス
  ・mineo[マイネオ]

 ■新規事業開発の取り組み
  ・web3 ほか
事業所/平均年齢
■事業所
大阪府・兵庫県・東京都(本社:大阪府)

■平均年齢
40.4歳(2024年3月31日時点)
沿革
1988年 4月  関西通信設備サービス(株)として設立
2000年 6月  (株)ケイ・オプティコムに社名変更
2000年11月 (株)関西ケーブルサービスと合併
       (株)アステル関西から営業譲受
2003年12月 大阪メディアポート(株)と合併
2008年 7月  (株)関西どっとコムと合併
2008年10月 (株)ディーエスネットワークスと合併
2011年4月  ケイオプティ・サイバーポート(株)と合併
2012年10月 (株)ケイ・キャットと合併
2013年10月 West Japan Partners(株)設立
2014年6月  携帯電話サービス(mineo)開始
2016年4月  小売電気事業「eo電気」開始
2019年4月  関西電力(株)および関電システムソリューションズ(株)から一部事業を移管
       (株)オプテージに社名変更
 
2023年4月 株式会社関電セキュリティ・オブ・ソサイエティ(関電SOS)と合併
2024年8月 ホームセキュリティサービス「MAMOLEO」開始
関連会社
Neutrix Cloud Japan(株)(NCJ)
中央コンピューター(株)(CCC)
(株)パシフィックビジネスコンサルティング(PBC)
連絡先
〒540-8622 
大阪市中央区城見2-1-5
オプテージビル
株式会社オプテージ 
人事労務部 DE&I推進チーム
お問い合わせ:recruit*optage.co.jp
※メールアドレスについては、「*」を「@」に変更してください。
※新卒採用関係以外のお問合せは、一切お答えいたしかねます。ご了承下さい。
ホームページ
https://optage.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)