正社員

ぴあ株式会社

業種
芸能・映画・音楽・エンタテインメント放送・新聞・広告・出版ソフトウェア・情報処理
職種
営業人事・総務・労務経理・財務・会計法務・審査・特許システムエンジニア経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報編集・制作・企画
本社
東京都
上場企業 入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上
最終更新日:2025/03/19(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

ぴあは、エンタテインメントで「感動のライフライン」の構築を目指します
コロナ禍にあって不要不急と言われたエンタテインメントこそ、多くの人々に勇気や元気をもたらし、夢や希望を与えてきました。当社グループは、事業継続のための利益を求める「経済性」とともに、あり得べき社会の姿を求める「趣旨性」の両立を図りながら、エンタテインメントを通じて、多くの人々を元気づけ、心を豊かにする“感動のライフライン”の構築を目指しています。

ぴあは、上場企業の中でも最も早い段階で「全従業員の持株制度」を導入し、勤務3年以上を満たす社員等に対し、1名あたり300株のぴあ株式を無償付与しています。また、「従業員持株会」では、最大月10万円までぴあ株式を積立することができ、積立した金額の最大10%が奨励金として支給されます。私たちは会社の組織を、経営者と従業員という従来の対置構造ではとらえていません。ぴあを構成する経営者、管理職者、社員は全員がぴあの株主であり、オーナーシップマインドを持ったコミュニティ・メンバーなのです。
他にも、ぴあのコミュニティ・メンバーの活性化を目的とした、「公認部活制度」「エンタメ鑑賞補助制度」「社内ラウンジ」など、ぴあならではのユニークな制度や活動があります。

ぴあでは、イベントの主催者、アーティストやスポーツ団体、ホール・劇場、地域・社会と一体になり、市場の活性化とビジネス領域の拡大を積極的に進めています。日々の生活に不可欠な心の潤いや豊かさ、明日への活力を届ける「感動のライフライン」を作りたい、それが私たちの仕事であり、夢でもあります。今までにない価値やムーブメントを生み出す達成感と喜びを、私たちとともに味わっていきませんか。
コロナ禍にあって不要不急と言われたエンタテインメントこそ、多くの人々に勇気や元気をもたらし、夢や希望を与えてきました。当社グループは、事業継続のための利益を求める「経済性」とともに、あり得べき社会の姿を求める「趣旨性」の両立を図りながら、エンタテインメントを通じて、多くの人々を元気づけ、心を豊かにする“感動のライフライン”の構築を目指しています。

ぴあは、上場企業の中でも最も早い段階で「全従業員の持株制度」を導入し、勤務3年以上を満たす社員等に対し、1名あたり300株のぴあ株式を無償付与しています。また、「従業員持株会」では、最大月10万円までぴあ株式を積立することができ、積立した金額の最大10%が奨励金として支給されます。私たちは会社の組織を、経営者と従業員という従来の対置構造ではとらえていません。ぴあを構成する経営者、管理職者、社員は全員がぴあの株主であり、オーナーシップマインドを持ったコミュニティ・メンバーなのです。
他にも、ぴあのコミュニティ・メンバーの活性化を目的とした、「公認部活制度」「エンタメ鑑賞補助制度」「社内ラウンジ」など、ぴあならではのユニークな制度や活動があります。

ぴあでは、イベントの主催者、アーティストやスポーツ団体、ホール・劇場、地域・社会と一体になり、市場の活性化とビジネス領域の拡大を積極的に進めています。日々の生活に不可欠な心の潤いや豊かさ、明日への活力を届ける「感動のライフライン」を作りたい、それが私たちの仕事であり、夢でもあります。今までにない価値やムーブメントを生み出す達成感と喜びを、私たちとともに味わっていきませんか。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

音楽・スポーツ・演劇・映画・各種イベント等のライブ・エンタテインメント領域において、作り手(アーティスト、アスリート等)と受け手(顧客、ファン等)を一気通貫に結ぶ様々なサービスを提供しています。

頑張りをしっかり評価

社内報奨制度~The PIA Award~、次世代リーダー応援制度、特許報奨等があります。また自己申告制度、階層別キャリア研修、ジョブローテーション等を通じて自分の目指すキャリアを描くことができます。

風通しのいい関係

部署や年次を超えたコミュニケーションが活発です。新入社員には先輩のメンターがつき仕事やキャリアの手本としてアドバイスや指導を行います。メンターとのコミュニケーション促進のための費用は会社が補助します。

企業概要

創業・設立
創業 1972年7月10日
設立 1974年12月20日
代表者
代表取締役社長 矢内 廣
資本金
64億4,400万円(2024年3月31日現在)
売上高
395億8,700万円(2024年3月)
従業員数
448名(2024年3月31日現在)
本社所在地
〒150-0011
東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー
事業内容
■音楽・スポーツ・演劇・映画・各種イベントなどのチケット販売
■コンサートやイベントの企画・制作・運営
■興行主催者(スポーツ団体・劇団・放送局など)やホール・劇場・スタジアムなどへの各種ソリューションサービスの提供
■オリンピックなどの国際的なイベントのチケッティング業務全般の受託
■「ぴあアリーナMM」「豊洲PIT」をはじめとするホール・劇場の企画、運営
■エンタテイメント・レジャー領域を中心とした出版物の企画・編集、ネットメディアの配信、スマートフォン向けアプリの運営
■会員組織「ぴあ会員」の運営、PIAカードをはじめとする各種サービスの提供
■「PFF/ぴあフィルムフェスティバル」「ぴあ総研」などのCSR活動への参画
などエンタテイメント全般に付随する各種事業
地域拠点
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、仙台、横浜、沖縄他
関連会社
チケットぴあ名古屋(株)
チケットぴあ九州(株)
(株)東京音協
ぴあグローバルエンタテインメント(株)
ぴあフィールドサービス(株)
ぴあ総合研究所(株)
ぴあ朝日ネクストスコープ(株)
MECぴあクリエイティブ(株)
PIA DAIMANI Hospitality Experience(株)
沿革
▼詳しくはコーポレートサイトをご覧ください。
https://corporate.pia.jp/corp/history/index.html
連絡先
ぴあ株式会社 インターンシップ担当
shinsotsu@pia.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)