【THE SPECIALIZED POLICE】一般的な「警察官」というイメージから少し離れた、日頃なかなか見ること知ることができない警察活動を紹介しています。
地域部:交番や駐在所、移動交番のおまわりさんや、110番通報の受理・指令、パトカー等を用いた県内全域での初動警察活動を担う部署
生活安全部:多様化、巧妙化する犯罪の予防や検挙を目指し、市民安全に直結する幅広い業務を担う部署
刑事部:様々な犯罪の撲滅、解決に向けて日夜取り組んでいる捜査の要といえる部署
交通部:交通に関連する任務(取締りや事故捜査等)を担っている部署
警備部:自然災害等発生時の救助活動、要人警護、テロ・ゲリラの未然防止、サイバー攻撃対策等を担当する部署
総務部、警務部:千葉県警察の組織基盤を整備・構築し、円滑な組織運営を支える役割を担う部署
警察事務:落とし物などの窓口業務や福利厚生など幅広い役割を担い、警察官とともに警察組織を支える