正社員

三紀運輸株式会社 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫食品
職種
一般事務・秘書・受付人事・総務・労務サポートデスク・コールセンター関連経理・財務・会計物流・在庫管理
本社
大阪府
教育制度・研修が充実 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/01(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)
常に時代のニーズを先取りする経営姿勢でビジネスフィールドを拡大し、新しい物流サービスを提供している企業様です!
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【総合事務職】創業から50年以上!社会に欠かせない物流を支える一員になりませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 物流というインフラを提供しているので安定感抜群です!
  • ジョブローテーションで幅広い業務にチャレンジできます!
  • 残業ほぼなし!定時退社が当たり前の環境です!
【コロナ禍でも安定した業績!】
当社は半世紀以上の歴史を持つ物流会社です。
日本各地に拠点を置き、保有している車両数は900台以上。当社を中心とした三紀グループでは、1400人以上もの社員が働いています!

当社の強みは、食品の運送に力を入れていること。
人が生きていくうえで欠かせないため、コロナ禍においても業績は堅調に推移し、安定感抜群です。
さらに、人々の生活を支えているという大きなやりがいが感じられます!

今回の新卒採用では事務職を募集します。
バックオフィスから配車や経費の処理、給与計算などにチャレンジ。
「デスクワークをしたい」
「誰かを支えるような仕事がしたい」
「事務職としてキャリアを積み上げたい」
そんな方からのご応募をお待ちしています!

【多彩な業務に携われる教育体制】
入社後は3か月間物流倉庫での現場研修を行い、物流の仕組みや裏側を学ぶことができます。
4か月目からは、総合事務職の総務人事グループ・経理チーム・業務チームのいずれかに配属されOJT研修を実施。
1年ごとにジョブローテーションで他部署へ異動するので、様々な業務を学べます。
研修期間中は先輩社員がいつでもフォローするので、遠慮なく頼ってくださいね。

【帰宅後のプライベートを大事に】
業務の効率化や時間管理を会社全体で行っており、残業時間を削減しています。
そのため、定時の17時15分で退社するのが当たり前。
自宅での時間を確保できるので休息もしっかりとれますし、自分の趣味の時間もつくれます。
オンとオフのメリハリをつけやすいです。

ぜひ、当社で物流を支えるやりがいを感じながら働きましょう!
【コロナ禍でも安定した業績!】
当社は半世紀以上の歴史を持つ物流会社です。
日本各地に拠点を置き、保有している車両数は900台以上。当社を中心とした三紀グループでは、1400人以上もの社員が働いています!

当社の強みは、食品の運送に力を入れていること。
人が生きていくうえで欠かせないため、コロナ禍においても業績は堅調に推移し、安定感抜群です。
さらに、人々の生活を支えているという大きなやりがいが感じられます!

今回の新卒採用では事務職を募集します。
バックオフィスから配車や経費の処理、給与計算などにチャレンジ。
「デスクワークをしたい」
「誰かを支えるような仕事がしたい」
「事務職としてキャリアを積み上げたい」
そんな方からのご応募をお待ちしています!

【多彩な業務に携われる教育体制】
入社後は3か月間物流倉庫での現場研修を行い、物流の仕組みや裏側を学ぶことができます。
4か月目からは、総合事務職の総務人事グループ・経理チーム・業務チームのいずれかに配属されOJT研修を実施。
1年ごとにジョブローテーションで他部署へ異動するので、様々な業務を学べます。
研修期間中は先輩社員がいつでもフォローするので、遠慮なく頼ってくださいね。

【帰宅後のプライベートを大事に】
業務の効率化や時間管理を会社全体で行っており、残業時間を削減しています。
そのため、定時の17時15分で退社するのが当たり前。
自宅での時間を確保できるので休息もしっかりとれますし、自分の趣味の時間もつくれます。
オンとオフのメリハリをつけやすいです。

ぜひ、当社で物流を支えるやりがいを感じながら働きましょう!

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

入社後は3か月の研修を経て、1年ごとのジョブローテーションで各部署の仕事を学んでいきます。車両の購入や給与の計算、行政への手続きなど、幅広い仕事に携わることができますよ。

専門性・スキルが身につく

当社には資格取得支援制度があります。日商簿記や運行管理者など、業務の助けになるような資格を取得する場合は、受験料などの一部費用を会社が負担します!ぜひ、資格取得を目指しましょう!

ワークライフバランスを重視

ほとんど残業がないので、17:30には退社が可能。「毎日残業で平日は自分のプライベートがない」なんてことは一切ありません!!平日も自分の時間をしっかりと持ちたい方にはピッタリの会社です。

企業概要

設立
1983(昭和58)年2月
代表者
代表取締役社長 杉野 利幸
資本金
三紀グループ(全32社):2億7,100万円
売上高
150億300万円(2020年度実績)
従業員数
三紀グループ全体:1,400人(2022年12月時点)
大阪本社所在地
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町5丁目20番3号
東京本社所在地
〒105-0014
東京都港区芝1丁目4番3号
SANKI芝金杉橋ビル 9階
事業内容
3PL事業(物流最適化支援事業)
一般貸切輸送を中心にした近郊、遠隔(長距離)大型輸送
中小ロット荷の全国輸送(特別積合せ貨物運送許可 近運自貨第1165号)
FC店舗への食品輸送
小売店舗への四温帯輸送(食品)
ドライフード・酒類・飲料などの共同配送
精密機械輸送(エアサスペンション仕様車80%以上)
物流加工業務(ピッキング作業、在庫管理含む)ほか
連絡先
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町5丁目20番3号
総務人事グループ 新卒採用担当
TEL:06-6380-3888
FAX:06-6380-8125

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)