【文理不問】火災報知機の施工を通じて、人々の安心を支えています【業界大手グループ会社】

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
火災報知機で人々の安心を守る仕事。社会貢献性◎
-
コロナ禍でも業績好調!需要があり続ける防災業界
-
国家資格の取得が可能。一生モノのスキルを身に付けよう!
突然ですが、天井を見上げてみてください。
みなさんの安心を上から支えている存在があります。
火事の発生をいちはやく知らせる火災報知機です。
私たち関西ホーチキエンジニアリングは火災報知機の設置やメンテナンスを手掛ける会社。
100年以上続く、火災報知機のパイオニアメーカーであるホーチキを親会社としており、会社の安定感は抜群。
トップシェアの市場で働くことができ、景気の波にも強い業界です。
また火災報知機は法律によって取り付けが義務付けられています。
なおかつ、一定期間での付け替えが必要とされているため、
“いつまでも需要があり続ける存在”と言っても過言ではないでしょう。
経営基盤の安定した会社で長く働きたいという方にはピッタリです。
◆命や財産をまもる仕事◆
「人に誇れる仕事がしたい」という想いで当社に入社される方も多く、現にそれが叶っています。
火災報知機は、人命はもちろん、財産をまもることにもつながっており、
これが無くなってしまうと安心して日々を過ごすことが出来ません。
そんな“誰かの日常を支えること”に興味がある方ですと、必ずやりがいを感じていただける仕事です!
◆スペシャリストへの道を後押しします◆
安定した会社で専門性を磨いていけることも、当社で働く魅力のひとつ。
ホーチキグループの研修をはじめ、スキルアップを後押しする研修を多数取り揃えております。
文系の方も知識を身に付けて、国家資格の取得も可能です。
AIやロボットにはできない、アナタにしかできない仕事が待っています!
少しでも気になった方、是非エントリーしてください。