【クルマ×コンサルティング】企業への「最適なご提案」で、相手から必要とされるビジネスパートナーへ。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【トヨタ】安定した基盤で事業を展開しており安心。
-
【愛知限定勤務】地域に密着した働き方で長く働き続けられます。
-
【働きやすい環境】外部機関からも取り組みを評価されています。
トヨタレンタリース名古屋はレンタカー、カーリースへのニーズに応え、事業を拡大してきました。近年、都市部で広がりを見せる『カーシェアリング』は学生の皆さんの中にも活用したことがある方がいらっしゃるのではないでしょうか。
当社はそんな時代のニーズに応え、「車を貸す」ことで「皆さんの生活を便利・豊かにする」事業を愛知に密着して展開しています。
●絆づくりを大切にした営業活動
私たちの仕事は企業様に向けたリースのご提案となります。
これまでの考え方でいうと、車は企業で所有(=購入)するものでしたが、今は使用する(=借りる)ことが求められるようになってきました。車を持つと金や保険料、車検などの“管理”が必要となりますが、車を借りることで企業側での管理業務は一切不要となります。社用車の管理にかけていた業務時間は大幅に削減されるほか、リースでは月々定額払いになるため、車にかかるコストも把握がしやすくなります。
企業様の業務改善や経営にも中長期的に寄り添える事業であると自負しています。当社では地域密着だからこそできる、関係性を重視したコミュニケーションで選ばれ続けています。
●お客様第一主義!でも、社員のことも大事に。
フレックスタイム制やバースデー休暇、半日有給制度、産休・育休、短時間勤務制度など…一つひとつをあげるとキリがありませんが、誰もが長く働き続け、活躍できるように制度を整えてきました。「くるみん制度(厚生労働省)」「愛知県ファミリー・フレンドリー企業(愛知県)」など、外部機関からも多数の認定を受けています。