愛知県西三河エリアで親しまれる地域密着型のスイミングスクール・体育教室を運営。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
やりたい・大切にしたいを楽しもう!
-
指導だけでなく、企画や広報などの仕事も担当できる
-
競技力より笑顔が大事!
私たち株式会社豊和は、本社のある愛知県西尾市と同県知立市で、スイミングスクールとスポーツクラブ・体育教室、そして学研教室の運営しています。
創業は1923年 もともとは三河木綿を扱う紡績業からスタートし、1979年にパルブランドのスイミングを立ち上げ現在に至ります。
創業102年 スイミングの歴史は46年 これまで地域に根差した活動を心がけてきました。
●やりたい・大切にしたいを楽しもう! -子どもには夢と自信 スタッフは満足を-
パルスイミングでは笑顔の源は“わくわく”する心だと考えています。プールに通う子ども達だけではなく、パルで働くスタッフにもその“わくわく”した気持ちを大切にしてもらうために、“やりたい”や“大切にしたい時間”のサポートを心がけています。プライベートの充実を大切にする会社です。
●指導だけでなく、企画や広報などの仕事も担当できる
最初はインストラクターとしての活躍を目指し、研修と実務を繰り返していきます(3か月程度)。その後は仕事の幅を広げていき、イベントの企画業務や、広報など個々の長所に合わせた業務に取り組みながら、スキルUPを図ります。部署のリーダーや、店舗の支配人など、将来的には管理職として活躍していく仕組みも整っています。
●競技力より笑顔が大事!
指導者というと競技経験豊富なアスリートがイメージされがちですが、実際にはその数は多くありません。あくまでもメインとなるのは受講者である子どもです。その子ども達から発信される言葉を“受け取る力”と“伝える力”が長けている方が現場では活躍します。肉体美より素敵な笑顔の持ち主をお待ちしています。