《「本を売るなら……」でお馴染み!》他の大企業では経験できないキャリアステップが叶う環境です!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
本リユースシェアは54.0%と業界1位の圧倒的ブランド力!
-
若いうちから自分で考えたことをそのまま実行できる環境◎
-
年間休日120日/社宅制度などワークライフバランス充実の環境
「本を売るならBOOKOFF」のCMでお馴染みの私たち、ブックオフコーポレーション。
「多くの人に楽しく豊かな生活を提供する」という目標を掲げて、日本のリユース業の最前線を走り続けています。
創業35年を迎えた今、本のリユース市場で、半分以上のシェアを占めるようになりました。
そんな当社でのキャリアは、その多くが総合職からスタートします。
経営者視点を身につけながら、店舗の運営を担当する「店長職」と、各商材の専門性を高める「主任職」。
そのどちらにも共通するのが、「まずやる。あとで直す。」が合言葉であることなんです!
主な業務が店舗や売り場の改善であるため、若いうちから「企画→実行」の経験が積めます。
丸々一つの店舗や売り場を担当するので、一人の裁量に任されるスケールが大きいことが特徴です。
何が店舗を良くするのか考えて実行する「行動力」とアルバイトスタッフをまとめる「協調性」が求められるこのお仕事。
早期に大きな前進が可能です。
もちろん、大企業ならではの手厚い後ろ盾もあります。
失敗しても良い環境が、「とりあえず行動する」文化を生み出しているのです!
【BOOKOFFだけじゃない、広がるリユース事業】
BOOKOFFでの知見を活かして、ブランド品・ジュエリーなどのリユースをする新規事業や、海外でのBOOKOFF店舗拡大を推し進めています。
そんな「新規事業への積極性」も当社の大きな特徴。
店舗での経験値を積んだ後は、成長中の事業に携わることも可能です!
「もの全体」のリユースを扱う。
そんな事業の進化を続ける私たちと一緒に、成長してみませんか?