都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
マンション施工実績 圧倒的No.1
-
ゼネコン×デベロッパーという機能を持っています
-
最先端技術の活用 100%BIMでの設計
私たちは、社会環境の変化に伴い、住環境にも大きな変化をもたらそうとしています。
分譲マンションを中心に賃貸・高齢者住宅や、商業・介護・子育て・健康・医療・教育等を組み合わせ、「住まいと暮らしの創造事業グループ」として、さらなる飛躍を目指しています。
そして業界のリーディングカンパニーとして、都市の住まいを築いてきた強みをご紹介します。
●715,800戸 ~都市の「住まい」を築いてきた歴史~
これは、今まで施工してきたマンションの累計戸数です。
なんと日本のマンションストックのおよそ1割に相当するんです!
●特命受注方式 ~「請負う」のではなく「提案」する~
長谷工を語る上で欠かせない言葉がこの「特命受注」と呼ばれる受注方式です。これは、自ら仕入れた土地情報を事業者に持ち込み、プランとともに提案営業する長谷工独自のビジネスモデルです。
●ゼネコン×デベロッパー ~「ゼネコン」でもあり、「デベロッパー」でもある~
長谷工が建設事業としての機能のみならず、用地の情報収集や取得、事業計画の立案と提案、販売や管理・修繕に至るまで、すべての機能をグループ内に集約しています。
●四位一体 ~協力会社の一枚岩の高い品質管理体制~
設計部門、建設部門、技術推進部門に加え、200社以上の協力会社からなる建栄会がまさに「四位一体」となって精度の高いマンションづくりを支えています。
●日経225 ~経済の一翼を担う~
日本の代表的な株価指標である、日経225(日経平均株価)採用銘柄の一つです。
建設業界からは、長谷工コーポレーションを含め9社が選定されています。