≪東証プライム≫創業64年の安定性/九州・中四国地方で知名度抜群のショッピングセンターを運営

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
皆さんのアイデアを活かし、お店づくりをすることができます◎
-
多様な働き方(地域・エリア限定等)もご用意しております◎
-
2030年に向けて新規出店、M&A等様々な取り組みを実施◎
大型ショッピングセンター「ゆめタウン」や、スーパーマーケット「ゆめマート」など、中四国・九州を中心にグループで計263店舗を展開する当社。
2030年までにグループ合計300店舗を目指し、今年8月には福岡を中心に展開しているスーパー「SUNNY(サニー)」をグループに迎え、
地域のお客様の生活に貢献し続ける企業として挑戦し続けています。
これからは中国・四国・九州地方という大きな枠だけではなく、各市町の実情に合わせた対応を推進。デジタル技術を活用しながら、
お客さま一人ひとりに寄り添う施策も強化するなど、あらゆる角度から企業価値の向上を図っていきます。
<イズミのDNA>
◎革新 現状に甘んじず、発想を変えて切り拓く。
◎挑戦 常に前向き、何事も恐れず、果敢に行動する。
◎スピード 良いことは、すぐやる。いまやる。出来るまでやる。
<働き方について>
◎平均勤続勤務年数:15.7年(2023年度)
◎月平均所定外労働時間:14.5時間(2023年度)
◎前年度の育児休業取得者数(男女別):男性47名、女性80名、計127名(2023年度)
◎役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合:20.0% ※691名中138名(2023年度)