icon_arrow_red icon_arrow_white icon_company_base icon_company icon_company_white icon_crown icon_crown_blue icon_crown_copper icon_crown_gold icon_crown_silver icon_event_base icon_facebook icon_favorite icon_feature icon_mail_base icon_mypage_base icon_new icon_news icon_popup_close icon_question_white icon_company_base icon_science icon_search icon_X icon_window_white Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) scout scout cog Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) JAPANJOB No1.ロゴ No1.ロゴ No1.ロゴ
Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社BANKANわものや UPDATE

業種
繊維・アパレル・服飾関連アパレル・ファッション流通・専門店
職種
営業販売・接客店長・店舗運営一般事務・秘書・受付人事・総務・労務企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報編集・制作・企画ファッションデザイナー・パタンナー
本社
愛知県/神奈川県
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/04(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

あつまれ!変人!~あなたの”好き”がお客様を笑顔にする仕事~
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「きもの」をもっと自由に。呉服業界に変化を起こす成長企業!
  • 企画・運営に挑戦!新しい和のスタイルをあなたの手で確立。
  • キーワードは「自主経営」。早期から活躍できる機会が豊富!
当社が求める人財は、個性を発揮する「変人」です。(笑)

自分にとっての「こだわり」や「好き」を持っている人が、仕事で「個性」を活かせる企業です。

接客、販売で新たなお客様と出会い、長いお付き合いをしていく。

若手のうちから店舗での企画に携わったり、レイアウトに関して工夫したり、一緒にお店作りをしていく環境があります。

日本の伝統文化の象徴「きもの」を、もっと自由に、もっと自分らしく楽しめる。そんな、新たな「文化」の創造を目指しています。

【きものを日常的に着られるファッションへ】
皆さんは、きものにどんなイメージを持っていますか?

当社は、これまでの常識に捉われない「きものを楽しむコトの提案」を続けています。

結婚式や成人式などに着る正装から、もっと日常的にカジュアルに楽しめる一つのファッションとして手に取ってもらえるよう、日々“新しい価値”を生み出し続けています。

【“あなたらしさ”が呉服業界を変える】
私たちBANKANわものやが大切にしているのはひとり一人の“個性”です。自分らしく働きながら人として成長してほしいと考えています。
そのため、業界内では珍しく社員は20~30代が中心なのも特徴のひとつ。新しいアイデアや発想を発信しやすい環境です。

また、店舗の運営方法にもこだわっており、キーワードは「自主経営」。
店長は店の社長という考えのもと、店舗の決定権は店長に一任しています。
なので、商品の仕入れ・値決め・イベントの企画など、それぞれのお店ごとのカラーがあることも当社の特徴です。
ぜひあなたの好きを活かしながら、きものの魅力を伝えてください。
Z世代が考える『企画・運営』で新しい和の革命を起こそう!
当社が求める人財は、個性を発揮する「変人」です。(笑)

自分にとっての「こだわり」や「好き」を持っている人が、仕事で「個性」を活かせる企業です。

接客、販売で新たなお客様と出会い、長いお付き合いをしていく。

若手のうちから店舗での企画に携わったり、レイアウトに関して工夫したり、一緒にお店作りをしていく環境があります。

日本の伝統文化の象徴「きもの」を、もっと自由に、もっと自分らしく楽しめる。そんな、新たな「文化」の創造を目指しています。

【きものを日常的に着られるファッションへ】
皆さんは、きものにどんなイメージを持っていますか?

当社は、これまでの常識に捉われない「きものを楽しむコトの提案」を続けています。

結婚式や成人式などに着る正装から、もっと日常的にカジュアルに楽しめる一つのファッションとして手に取ってもらえるよう、日々“新しい価値”を生み出し続けています。

【“あなたらしさ”が呉服業界を変える】
私たちBANKANわものやが大切にしているのはひとり一人の“個性”です。自分らしく働きながら人として成長してほしいと考えています。
そのため、業界内では珍しく社員は20~30代が中心なのも特徴のひとつ。新しいアイデアや発想を発信しやすい環境です。

また、店舗の運営方法にもこだわっており、キーワードは「自主経営」。
店長は店の社長という考えのもと、店舗の決定権は店長に一任しています。
なので、商品の仕入れ・値決め・イベントの企画など、それぞれのお店ごとのカラーがあることも当社の特徴です。
ぜひあなたの好きを活かしながら、きものの魅力を伝えてください。

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

新企画の立案や新サービスの開発を積極的に実施。きもの試着イベントをはじめ、最近ではディズニーとコラボしたオリジナルデザインのきものやバック、足袋を開発。きものの新たな切り口を取り入れています。

教育制度・研修が充実

入社後は集合研修を実施した後、それぞれの配属先となる店舗へ。その後も本部主導のフォローアップ研修を定期的に開催するなど、あなたの成長をしっかりと見守っていきます!

幅広い仕事に携われる

情報発信にはSNSを活用!可愛らしいきものなどの紹介をしています。また、きものを身近に感じてもらえるよう、紬を擬人化したキャラクターのデジタル短編小説も製作。「現代×伝統」を意識した事業を展開中です。

企業概要

設立
2006年11月28日
代表者
代表取締役 形部 幸裕
資本金
1億円
売上高
90億3,368万円(2024年3月実績)
94億6,285万円(2023年3月実績) ※経営戦略的閉店実施の為、店舗数減少
104億4,285万円(2022年3月実績) ※+15.1%の成長
90億7,093万円(2021年3月実績) ※緊急事態宣言の影響有り
95億9,521万円(2020年3月実績) ※+7%の成長
89億8,716万円(2019年3月実績) ※+4%の成長
86億3,971万円(2018年3月実績) ※+19%の成長
72億5,772万円(2017年3月実績) ※+10%の成長
65億7,479万円(2016年3月実績) ※+23%の成長
53億4,800万円(2015年3月実績) ※+9%の成長
49億400万円(2014年3月実績)  ※+9%の成長
従業員数
713名(2024年7月実績)
本社所在地
【名古屋本部】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2丁目11-30 セントラルビル9階
株式会社BANKANわものや 名古屋本部
TEL 052-728-1080
事業内容
当社は『きもの・和雑貨等の専門店』として、
愛知県に事業本部を構え、現在90店舗以上展開しております。
『もっときものを楽しみたい方』『きものを着ていない方』『これからはじめてみたい方』に寄り添った接客をし、“きもの”の楽しさ、素晴らしさを提案しています!

社員それぞれの得意なことや自信があることを活かし、お客様に喜んでいただける工夫を重ねております◎

#着物 #アパレル #ファッション
事業所
◆BANKAN店舗
北関東:茨城・千葉・埼玉
西関東:東京・神奈川
富士:山梨・静岡(東部)
東海:愛知・岐阜・三重・静岡(西部)
北陸:石川
関西:京都・大阪・和歌山

◆わものや店舗
関西:大阪・兵庫
中国:岡山・広島・山口
四国:香川・徳島・高知
九州:福岡・熊本・佐賀

全国90店舗!(2024年9月現在)
※今後もさらなる拡大を予定しています!
平均年齢
■総合職【幹部・マネジメント社員】28歳
■地域一般職【スペシャリスト社員】51歳

合計40歳
関連会社
(株)MAIM(東証一部上場 ベルーナ グループ)
丸長(株)(東証一部上場 ベルーナ グループ)
さが美グループホールディングス(株) (東証一部上場 ベルーナ グループ)
プロフィール
通販会社『(株)ベルーナ』の子会社として創業した19年目の企業です。
イオン系列やイトーヨーカドー等のショッピングセンターで
『きもの・和雑貨等の専門店』として営業しています。
愛知県に事業本部を構え、現在全国90店舗以上展開中!

●もっと自由にきものが楽しめる時代へ●

きものを着るまでのハードル、高いと思いませんか?

例えば…
「どうやって着るのだろう?」
「どこに着て行こうか?」 などなど、、、

せっかく『きものを始めたい!』と思っても、
様々な不安要素に断念されてしまいがちです。

きものだってファッション!
楽しんで着たり、綺麗になれる!かっこよくなれる!
ということが何よりの感動です。

だからこそ我々は
従来のイメージを塗り替え、 新たな“きもの時感”を
創り上げていく事業をしています!
連絡先
【お問合せ先】
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目11番30号 セントラルビル9階
(株)BANKANわものや 名古屋本部 人事部
TEL:052-728-1080/FAX:052-728-1082
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)