最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【トヨタ自動車の自動車開発を担当】100%自動車の設計エンジニアになれる!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • トヨタ自動車一次請/高度な開発業務を任されています
  • 文系歓迎!研修・教育が充実しているから学びながら成長できる
  • 年間休日121日(土日休み)で有給休暇も育休も取り放題!
当社は1997年の設立当時からトヨタ自動車様の一次請けとして開発業務を任されてきた会社です。
現在はトヨタ自動車だけでなく、トヨタ車体やデンソーなどのトヨタグループ各社でも開発業務に携わっていますが、メインはやはりトヨタ自動車。取引先別で見るとトヨタ自動車の売上が約70%を占めており、モノづくりの上流工程にあたる設計・開発業務を任されています。

\もしかして、入社後は職場を転々とする…?/
当社は派遣契約ではなく委託・請負契約がメイン。「製品Aの開発をお任せします」というプロジェクト単位の契約ではなく、「この部署の仕事をお任せします」という契約なので製品Aの開発が終了したら、次は製品Bの開発を……と終わりがなくずっと同じ職場で働き続けることが可能です。
一緒に仕事をするのはシークスの社員だけでトヨタ自動車のなかに当社の事務所があるようなイメージです。

\働きやすい環境が自慢!/
■愛知県内限定勤務
■有給取得率90%以上を継続中
■コアタイムなしのスーパーフレックス制で働き方は自由自在!(5:00~22:00内であれば何時から勤務してもOK!)
■年間休日121日/完全週休2日制(土日休み)

「今日は昼で帰って友達と遊びに行く」
「明日は夕方から2時間だけ仕事をしてそのまま飲み会に参加」……なんてこともOK!
有給休暇は使い切るのが当たり前で、育休も男女関係なくじゃんじゃん取得しています。

#年間休日121日 #土日休み #残業月15h程度 #長期連休9~10日
#賞与5ヶ月分 #男女ともに育休取得あり #オフィスカジュアルOK
当社は1997年の設立当時からトヨタ自動車様の一次請けとして開発業務を任されてきた会社です。
現在はトヨタ自動車だけでなく、トヨタ車体やデンソーなどのトヨタグループ各社でも開発業務に携わっていますが、メインはやはりトヨタ自動車。取引先別で見るとトヨタ自動車の売上が約70%を占めており、モノづくりの上流工程にあたる設計・開発業務を任されています。

\もしかして、入社後は職場を転々とする…?/
当社は派遣契約ではなく委託・請負契約がメイン。「製品Aの開発をお任せします」というプロジェクト単位の契約ではなく、「この部署の仕事をお任せします」という契約なので製品Aの開発が終了したら、次は製品Bの開発を……と終わりがなくずっと同じ職場で働き続けることが可能です。
一緒に仕事をするのはシークスの社員だけでトヨタ自動車のなかに当社の事務所があるようなイメージです。

\働きやすい環境が自慢!/
■愛知県内限定勤務
■有給取得率90%以上を継続中
■コアタイムなしのスーパーフレックス制で働き方は自由自在!(5:00~22:00内であれば何時から勤務してもOK!)
■年間休日121日/完全週休2日制(土日休み)

「今日は昼で帰って友達と遊びに行く」
「明日は夕方から2時間だけ仕事をしてそのまま飲み会に参加」……なんてこともOK!
有給休暇は使い切るのが当たり前で、育休も男女関係なくじゃんじゃん取得しています。

#年間休日121日 #土日休み #残業月15h程度 #長期連休9~10日
#賞与5ヶ月分 #男女ともに育休取得あり #オフィスカジュアルOK

当社の事業・魅力!

転勤なし

トヨタ自動車の一次請けとして仕事を任されており、ずっと同じ職場で働き続けられます。キャリアステップのため他のトヨタグループ会社等へ異動することもありますが、すべて愛知県内で転居を伴う異動はありません。

ワークライフバランスを重視

シークスではスーパーフレックス制を導入。残業が4時間あれば半日休み、8時間あれば1日休みなどの調整も可能。
さらに有休の取得率も90%以上を継続中で、ほとんどの社員が付与された日数を使い切っています。

専門性・スキルが身につく

自動車開発エンジニアとして必要な技術・スキルをしっかり習得できるように、入社3年目までの社員を集めて年1回、集合研修を実施。他にも通信教育が受けられる制度など、継続的に学べる環境を整えています。

企業概要

設立
1997年7月
代表者
代表取締役 杉本浩幸
資本金
5,000万円
売上高
33億3,100万円(2024年3月)
33億 600万円(2023年3月)
32億2,600万円(2022年3月)
31憶4,000万円(2021年3月)
30億5,173万円(2020年3月)
30億5,100万円(2019年3月)
従業員数
472名(男性365、女性107名)※2024年4月現在
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル4F
事業内容
主に数年先にリリースされる予定の自動車に関する部品や生産設備を中心に、多岐に渡る設計・開発を行っています。

■ 自動車関連 ■
・ボディー系プレス金型設計/工程設計/工程整備
・ダイカスト金型設計/生産設備設計/生産準備
・運転支援システム開発/車載電子制御ユニット開発
・車両ノイズ実験評価
・車載電子部品搭載設計/車両機能系部品開発
・ワイヤーハーネス回路設計/経路設計
・始動充電系部品開発
・各種設計ツール開発/技術データ管理/技術マニュアル作成
・各種CAE解析/3D-CADによる設計データ作成/製図
・各種設計開発サポート
主要取引先(50音順/敬称略)
株式会社アイシン
株式会社ITP
愛知時計電機株式会社
株式会社アドヴィックス
株式会社デンソー
トヨタ自動車株式会社
株式会社豊田自動織機
トヨタ車体株式会社
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング
矢崎部品株式会社  
連絡先
株式会社シークス
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル4F
TEL:052-259-7815/ 採用担当
ホームページ
https://www.seeks.co.jp/

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)