Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

グリーン株式会社 UPDATE

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)専門・その他サービス建設・住宅関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)一般事務・秘書・受付人事・総務・労務建築土木設計・測量・積算施工管理運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系空間デザイナー
本社
大阪府
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/31(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
八尾市・泉佐野市・伊丹市に拠点を構えるエクステリアの専門商社です。社員の仲の良さも抜群で風通しの良さが自慢の会社。毎年、参加した学生から高い評価をもらっている会社説明会を開催しています。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

年間休日132日 街並みを彩り、個性を大切にするエクステリアの専門商社。仕事の足跡が街に残るシゴト
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 新卒定着率100%(直近3年)居心地の良さバツグン!
  • 年間休日125日。有給7日は確実消化。合わせて132日の休み
  • 長期間の入社後研修と毎月の勉強会でスキルアップをサポート
私たちグリーンは1973年創業のエクステリア商社です。「エクステリア?インテリアとは違うの?」と思った方が多いかもしれませんね。
分かりやすくいうと、インテリアの対義語です。屋外に設置される門扉やフェンス、カーポート、バルコニー、お庭の芝生もエクステリアです。また家まわりだけではありません。ガードレールやカーブミラー、公園の遊具なども含まれます。屋外にあるさまざまな設備を総称してエクステリアといいます。

エクステリアが人々の居住空間に与える影響は非常に大きいです。たとえば、北欧風の家。それを印象付けるのはエクステリアです。木やレンガなど自然に近い素材の門やフェンスにしたり、ウッドデッキを設置したりすると、北欧風を演出することができます。人が化粧をすると雰囲気が変わるように、エクステリアをメイクアップすることで建物のイメージもガラッと変わるんです。また道路の外灯を変えれば、街並みの印象も変わります。「この通り、なんか好き。」その“なんか好き”を引き出しているのはエクステリアである可能性が高いです。

当社では豊富なラインナップの中からお客様のニーズに適した商品の提案をはじめ、施工場所の現地調査、工事のプランニングまで、トータルプロデュースすることができます。この総合力を武器に、半世紀以上の歴史を歩んできました。現在は100年企業に向けて事業拡大、未来を担う次世代メンバーの育成を強化しています。

住居はもちろん、街の個性も引き立てるエクステリア。仕事の成果=作品が街中にどんどん増えていくやりがいを皆さんも味わってみませんか?少しでも気になった方、エントリーお待ちしております。
私たちグリーンは1973年創業のエクステリア商社です。「エクステリア?インテリアとは違うの?」と思った方が多いかもしれませんね。
分かりやすくいうと、インテリアの対義語です。屋外に設置される門扉やフェンス、カーポート、バルコニー、お庭の芝生もエクステリアです。また家まわりだけではありません。ガードレールやカーブミラー、公園の遊具なども含まれます。屋外にあるさまざまな設備を総称してエクステリアといいます。

エクステリアが人々の居住空間に与える影響は非常に大きいです。たとえば、北欧風の家。それを印象付けるのはエクステリアです。木やレンガなど自然に近い素材の門やフェンスにしたり、ウッドデッキを設置したりすると、北欧風を演出することができます。人が化粧をすると雰囲気が変わるように、エクステリアをメイクアップすることで建物のイメージもガラッと変わるんです。また道路の外灯を変えれば、街並みの印象も変わります。「この通り、なんか好き。」その“なんか好き”を引き出しているのはエクステリアである可能性が高いです。

当社では豊富なラインナップの中からお客様のニーズに適した商品の提案をはじめ、施工場所の現地調査、工事のプランニングまで、トータルプロデュースすることができます。この総合力を武器に、半世紀以上の歴史を歩んできました。現在は100年企業に向けて事業拡大、未来を担う次世代メンバーの育成を強化しています。

住居はもちろん、街の個性も引き立てるエクステリア。仕事の成果=作品が街中にどんどん増えていくやりがいを皆さんも味わってみませんか?少しでも気になった方、エントリーお待ちしております。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

同期のメンバーと毎月勉強会で顔を合わせ切磋琢磨し、社長とは定期的に面談があるなど、横の繋がりはもちろん、上下の距離も近い当社。定着率が100%なのは、誰とで気さくに話せる環境があるからかもしれません。

ワークライフバランスを重視

土日休みで年間休日は120日以上。有休については、12月に翌年の休みたい日(7日分)をあらかじめ年間スケジュールに記入するなど、取得しやすい環境を整えています。

商品・サービスの知名度が高い

あまり知られていないけれど、実は身近なエクステリア。住宅街、アウトレットモール、公園、街中…いたるところに当社が納めたエクステリア商品があります。

企業概要

設立
1973年
代表者
代表取締役社長 隅田 洋
資本金
4,800万円
売上高
28億円
従業員数
64名( 男性41名 女性23名)
本社所在地
大阪府八尾市八尾木1丁目-221番地
事業内容
1.住宅エクステリア商品の卸販売、施工
2.各種石材、化粧ブロックの卸販売、施工
3.外構、ガーデンの設計、管理、施工
4.環境・パブリック資材の卸販売、施工
事業所
・八尾営業所(八尾市八尾木1丁目221番地)
・泉南営業所(泉佐野市長滝1228-1)
・伊丹営業所(伊丹市西野2丁目433番地)
許可
建設業許可 大阪府知事許可 第069962号
土木工事業・石工事業・舗装工事業・造園工事業
平均年齢
38歳
平均勤続年数
10年
連絡先
〒664-0028
兵庫県伊丹市西野2丁目433番地

人事担当 森井 由香
ホームページ
https://green1973.co.jp/

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)