Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

川西航空機器工業株式会社 UPDATE

業種
輸送用機器・自動車関連機械・プラントエンジニアリング鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)技術・システム営業一般事務・秘書・受付物流・在庫管理応用研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス評価・検査、研究・開発、特許化学、素材系
本社
兵庫県
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/09(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
自衛隊の航空機や宇宙ロケットに搭載される部品を製造するメーカー。堅実経営と働きやすい環境づくりに取り組み、地域未来牽引企業にも選定されています。航空機器に関われるレア企業です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

航空機向け部品製造の技術者集団!当社のパーツは宇宙でも活躍中★文系も◎/年休122日以上/土日祝休み
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 防衛省や大手機体・エンジンメーカーと長きにわたる取引多数
  • 土日祝休/年間休日122日以上/平均有休取得14.25日
  • 安定成長中!国の防衛予算拡大で業績好調
\\自社で航空機部品製造を完結できる数少ないメーカー//
私たちは自衛隊の航空機やその他装備品、宇宙ロケットに搭載される部品等を製造しています。標準部品と呼ばれる部品は6,000種類以上あり、これほどのラインナップを国内で製造している企業でもごくわずかです。また受注生産(オーダーメイド)部品も得意分野。これら部品製造に必要な工程:材料調達から機械加工、表面処理、組立、検査までのフローを自社で完結できるのは、西日本で当社のみです。

\\高い技術力で取引先は防衛省含む、大手企業多数//
厳しい基準に適合する優れた技術力と半世紀以上にわたり培ってきたノウハウは高く評価されており、防衛省をはじめ、日本の航空宇宙分野を牽引する大手企業と数十年の取引が続いています。また高い設計開発力を持っていることも特長で、約5年の歳月をかけて開発した空調機材は、国際宇宙ステーションの日本実験研究棟「きぼう」に採用されています。そんなロマン溢れるプロジェクトに関わることができるのは、当社で働く醍醐味といえるでしょう。

\\ますます面白くなる航空宇宙業界//
H3ロケットの打ち上げ成功、アルテミス計画、有人月面探査車の開発など、話題が尽きない宇宙産業。技術革新が目覚ましいこの分野の発展に、当社も持ち前の技術力と開発力で貢献していきたいと考えています。

創業から73年。
堅実な経営を行っており、安定した財務体質を確立しています。そんな社風もあってか、真面目で穏やかな社員が多いです。しかし、みんな空や宇宙に対する熱い想いを持っています。
航空パーツを一緒につくりませんか?
\\自社で航空機部品製造を完結できる数少ないメーカー//
私たちは自衛隊の航空機やその他装備品、宇宙ロケットに搭載される部品等を製造しています。標準部品と呼ばれる部品は6,000種類以上あり、これほどのラインナップを国内で製造している企業でもごくわずかです。また受注生産(オーダーメイド)部品も得意分野。これら部品製造に必要な工程:材料調達から機械加工、表面処理、組立、検査までのフローを自社で完結できるのは、西日本で当社のみです。

\\高い技術力で取引先は防衛省含む、大手企業多数//
厳しい基準に適合する優れた技術力と半世紀以上にわたり培ってきたノウハウは高く評価されており、防衛省をはじめ、日本の航空宇宙分野を牽引する大手企業と数十年の取引が続いています。また高い設計開発力を持っていることも特長で、約5年の歳月をかけて開発した空調機材は、国際宇宙ステーションの日本実験研究棟「きぼう」に採用されています。そんなロマン溢れるプロジェクトに関わることができるのは、当社で働く醍醐味といえるでしょう。

\\ますます面白くなる航空宇宙業界//
H3ロケットの打ち上げ成功、アルテミス計画、有人月面探査車の開発など、話題が尽きない宇宙産業。技術革新が目覚ましいこの分野の発展に、当社も持ち前の技術力と開発力で貢献していきたいと考えています。

創業から73年。
堅実な経営を行っており、安定した財務体質を確立しています。そんな社風もあってか、真面目で穏やかな社員が多いです。しかし、みんな空や宇宙に対する熱い想いを持っています。
航空パーツを一緒につくりませんか?

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

当社では営業・技術・生産管理・製造・品質保証と、さまざまな部署が連携し、製品をつくっています。そのため部署間の垣根がなく、他部署の社員とも気軽にコミュニケーションが取れる風通しの良い環境があります。

幅広い仕事に携われる

部署異動の希望をヒアリングする機会を毎年設けており、可能な限り希望に応えられるように努めています。実際、検査係1年目だった社員(文系卒)が、3DCADの勉強を経て、技術部で活躍しています。

ワークライフバランスを重視

年休122日以上をはじめ、ノー残業デー(毎週水曜)の実施、有休年間平均取得日数14.25日など、働きやすい環境づくりに取り組んでおり、『ひょうご仕事と生活の調和推進企業』に認定されています。

企業概要

設立
1967年(創業1950年)
代表者
代表取締役 小寺 久志
資本金
6,000万円
売上高
11億8,300万円
自己資本比率:56%(2023年5月期)
従業員数
98名
正社員:86名(男子64名、女子22名)
パート:12名(女子12名)
本社所在地
〒666-0022
兵庫県川西市下加茂2丁目1番6号
事業内容
(1)航空・宇宙・防衛分野で用いられる標準部品(ワッシャー、クランプ、ブラケット等)の設計、製作
(2)航空・宇宙・防衛機器部品の設計、製作
(3)航空・宇宙・防衛用板金部品・切削部品・筐体組立・構造品組立
(4)航空・宇宙・防衛用電子機器の配線組立および基板実装
(5)各種特殊工程作業
(6)派遣業(航空機構造材組立、整備補助、電子機器配線組立、実装作業等)
事業所
◆那須工場
〒329-3153
栃木県那須塩原市大原間236-2

◆名古屋営業所
〒486-0836
愛知県春日井市八事町1丁目171番地2
主な取引先
防衛省航空自衛隊、防衛省陸上自衛隊、防衛省海上自衛隊、三菱重工業(株)、川崎重工業(株)、(株)SUBARU、(株)IHI、(株)IHIジェットサービス、(株)IHIエアロスペース、新明和工業(株)、日本飛行機(株)、エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)、住友精密工業(株)、富士通(株)、富士通ディフェンス&ナショナルセキュリティ(株)、富士電機ホールディングス(株)、東京計器(株)
認定・表彰
■2009年「元気なモノ作り中小企業300 社」経済産業省・中小企業庁選定
■2017年「地域未来牽引企業」経済産業省選定
■2022年「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」 公益財団法人兵庫県勤労福祉協会認定

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)