正社員

株式会社トップ UPDATE

業種
商社(総合)その他ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業カウンターセールス技術・システム営業営業推進・販売促進人材コーディネーター営業系その他販売・接客店長・店舗運営一般事務・秘書・受付人事・総務・労務サポートデスク・コールセンター関連経理・財務・会計法務・審査・特許技能工(整備・製造・土木・電気・工事)コンサルタントインテリア・空間コーディネーターその他プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニアセールスエンジニアカスタマーエンジニアカスタマーサポートシステム運用・保守ディレクター(Web、広告、ゲームほか)WebデザイナーITコンサルタントデータサイエンティスト企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報ライター・記者・デザイナー編集・制作・企画広告デザイナー
本社
愛知県/東京都
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/27(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
トップ本社にて採用担当者と先輩社員にお話しを伺いました。社員間の仲の良さ、風通しの良さが非常に印象的でした。終始、笑いが絶えない和やかな雰囲気でした。休めて稼げる、そして成長できる。理想的な企業です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

DX化、SDGs推進など、企業の課題を解決するソリューションサービスを提供している会社です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ★全国に拠点を展開!32年連続で増収増益を続けている安定企業
  • ★平均年齢33.2歳!20~30代の若手が活躍する元気な会社
  • ★平均年収800万円!年2回の定期賞与+年4回の短期特別賞与
『会社を元気にする会社』をスローガンに、企業の課題解決をサポートしている株式会社トップ。当社は進化し続けるテクノロジーを活用し、多彩な商材やサービスを提案することで企業のDX化・コスト削減・オフィス環境の最適化・SDGs推進などを支援しています。でも、当社が元気にするのは会社だけではありません。人を育て、社員のことも元気にする――それが株式会社トップのこだわりです。

◆経済産業省と日本健康会議が共同で認定を行う「健康経営優良法人2024」に認定!メリハリ重視の働き方でオンオフの切り替えを実現!
当社は年間休日が130日(完全週休2日制/土日祝休み)、バースデー休暇やメモリアル休暇など、大切な日に休みが取れる休暇制度も設けています。残業削減にも全社的に取り組んでおり毎日19時になるとPCが強制的にシャットダウン。19時までには必ず仕事を終え、退社するようにしています。

◆高い利益率×充実した研修×公正な評価で平均年収800万円!
しっかり休み、無理な働き方は決してしない。そんな働きやすい環境づくりに注力している一方で当社は給与水準も高く、コンサルティング営業の平均年収は800万円を超えています。多くの社員が若いうちから高い収入を得られるのは、当社が32年連続で増収増益を続けており、その利益をしっかり社員に還元する仕組みが整っているから。また、人材育成を専門に手掛ける部署『教育支援課』があり、社員の成長をきめ細やかにサポートしています。
【選考案内あり】WEB説明会(Zoom開催)先着にて予約受付中!お早めにご予約ください!
『会社を元気にする会社』をスローガンに、企業の課題解決をサポートしている株式会社トップ。当社は進化し続けるテクノロジーを活用し、多彩な商材やサービスを提案することで企業のDX化・コスト削減・オフィス環境の最適化・SDGs推進などを支援しています。でも、当社が元気にするのは会社だけではありません。人を育て、社員のことも元気にする――それが株式会社トップのこだわりです。

◆経済産業省と日本健康会議が共同で認定を行う「健康経営優良法人2024」に認定!メリハリ重視の働き方でオンオフの切り替えを実現!
当社は年間休日が130日(完全週休2日制/土日祝休み)、バースデー休暇やメモリアル休暇など、大切な日に休みが取れる休暇制度も設けています。残業削減にも全社的に取り組んでおり毎日19時になるとPCが強制的にシャットダウン。19時までには必ず仕事を終え、退社するようにしています。

◆高い利益率×充実した研修×公正な評価で平均年収800万円!
しっかり休み、無理な働き方は決してしない。そんな働きやすい環境づくりに注力している一方で当社は給与水準も高く、コンサルティング営業の平均年収は800万円を超えています。多くの社員が若いうちから高い収入を得られるのは、当社が32年連続で増収増益を続けており、その利益をしっかり社員に還元する仕組みが整っているから。また、人材育成を専門に手掛ける部署『教育支援課』があり、社員の成長をきめ細やかにサポートしています。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日は130日あり、有給休暇の平均取得日数は10.7日。毎日19:00にはパソコンが強制的にシャットダウンされ、残業も月平均15.6時間、1日1時間以下と少なめです。

頑張りをしっかり評価

営業職には契約件数や商材に応じてインセンティブを支給しており、年2回の定期賞与に加え3ヶ月毎に短期特別賞与 (計6回)も支給。平均年収は800万円を超えており20代で年収1,000万円以上も可能です。

教育制度・研修が充実

研修専用施設『トップ名古屋アカデミー』があり、専任担当による新人研修を実施。ビジネスマナー、商品知識、営業ノウハウなどを学びながら、営業デビューまで伴走する教育研修システムを確立しています。

企業概要

設立
1992年3月
代表者
代表取締役 小田悟
資本金
1,500万円 ※グループ合計:9,000万円
売上高
303億円(2024年3月実績)
280億3,300万円(2023年3月実績)
252億7,000万円(2022年3月実績)
228億1,000万円(2021年3月期)
212億8,000万円(2020年3月期)
186億1,000万円(2019年3月期)
159億5,000万円(2018年3月期)
138億8,000万円(2017年3月期)
116億6,000万円(2016年3月期)
101億8,000万円(2015年3月期)
89億5,000万円(2014年3月期)
75億5,000万円(2013年3月期)
63億円(2012年3月期)
52億3,000万円(2011年3月期)
44億9,000万円(2010年3月期)
44億2,000万円(2009年3月期)
44億2,000万円(2008年3月期)
従業員数
1,694名(2024年5月現在) ※グループ合計:2,026名(2024年5月現在)
本社所在地
■名古屋本社/愛知県名古屋市中村区名駅5-29-8 NOBUNAGA第一ビルディング
■東京本社/東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル30F
事業内容
■情報通信・OA機器(ビジネスホン・FAX・コピー複合機等)の販売・工事・保守
■防犯セキュリティシステム(セキュリティハウス)の販売・工事・保守
■エコ関連商品(LED照明機器・業務用エアコン等)の販売・工事・保守
■旅行業全般(国内・海外・個人・団体等)の企画・販売
■CPUソフトウェア販売・ホームページ制作・NWシステム構築・オンライン保守
■フィットネスジム運営事業

【株式会社トップホールディングスグループ】
■株式会社ONE(IoT事業におけるソリューション製品の企画開発、防犯カメラのOEM)
■大日本印章株式会社(印章・印材の企画・製造・販売)
■株式会社トリフォリオ(飲食事業)
■株式会社ラポール・ジャパン(ウエディング事業)
■アックシステム株式会社(システム開発事業)
事業所
《北海道》札幌支店、旭川営業所
《宮城県》仙台支店
《東京都》東京本社、立川支店、池袋支店、品川営業所、町田支店、丸の内支店
《神奈川県》横浜支店、湘南営業所
《埼玉県》大宮支店
《千葉県》千葉支店、柏営業所
《茨城県》茨城営業所
《群馬県》高崎営業所
《石川県》金沢支店
《富山県》富山営業所
《福井県》福井営業所
《長野県》長野営業所
《愛知県》名古屋本社、名古屋支店、三河支店
《岐阜県》岐阜支店
《三重県》四日市営業所、津営業所
《静岡県》静岡営業所、浜松営業所
《大阪府》大阪支店、難波営業所
《京都府》京都支店
《兵庫県》神戸支店、姫路営業所
《滋賀県》滋賀営業所
《島根県》島根営業所
《広島県》広島支店
《岡山県》岡山営業所
《香川県》香川営業所
《徳島県》徳島営業所
《愛媛県》愛媛営業所
《福岡県》福岡支店、北九州営業所
《熊本県》熊本支店
《鹿児島県》鹿児島支店
★先輩社員に聞いたトップのセミナーに参加しようと思った理由!
● 就職活動を始めたばかりの時に学校に採用管理課の方が来て、丁寧に説明していただいたので、参加を決めました。
● 大学の先輩がトップに入社しており、楽しく仕事をしていると聞いて、実際に社内の雰囲気を見て感じたいと思い、参加しました。
● 「会社を元気にする会社」というキャッチフレーズが非常に印象的だったことと、商社で働く女性がかっこいいと思い、興味を持ちました。
● 元々商社に関心があり、参加を決めました。
昨年の採用職種
【1】コンサルティング営業職
法人企業に対してオフィス内外の課題解決提案を行います。製品の販売だけでなく、ネットワーク・サーバー構築の提案・アドバイスも行い、お客様が求めることに対して何が最適なのかを導き出し、解決策を提案します。

<仕事の流れ>
▼現状のヒアリング…オフィス環境など、お客さまの課題をヒアリング。
▼改善策を提案…どんな商品・サービスを導入していただくことが最適なのか各事業部の取り扱い商品を含めて提案。
▼契約…提案を気にいっていただければ契約となります。取り付け工事やアフターフォローは別の専任部署が担当。
▼さらなる契約やご紹介へ…お客様と信頼関係を築くことで、次の商談や提案に繋がります。

昨年の採用職種
【2】採用管理職(オフィスワーカー)
新卒・中途採用に関連する業務に携わっていただきます。社内はもちろん、学内やイベントにて当社の魅力を「伝える!」ために登壇・プレゼンも行います。

【3】顧客管理職(オフィスワーカー)
既存顧客からの問合せ・依頼の対応をします。製品の操作方法・設定などを行いますが、大切なのは顧客が「何を望んているのか?」を察知、把握、そして対応することです。

連絡先
【株式会社トップ】
■名古屋本社/愛知県名古屋市中村区名駅5-29-8 NOBUNAGA第一ビルディング
■東京本社/東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル30F

<全国共通お問い合わせ先>
0120-50-3140

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)