正社員

株式会社アレフ

業種
フードビジネス食品
職種
営業営業推進・販売促進販売・接客店長・店舗運営スーパーバイザー・バイヤーMD(マーチャンダイザー)ホール・調理スタッフ人事・総務・労務生産管理・品質管理・メンテナンス製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報
本社
北海道/東京都
家賃補助あり
最終更新日:2025/03/25(火) 掲載終了日:2025/06/30(月)

プロフィール

食を通じて、人・環境・すべての生きものを良くする食産業を目指す【びっくりドンキーチェーン本部】
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 年休116日/平均残業時間19.4h/くるみんマーク取得◎
  • 店舗、工場、本社部門など豊富なキャリアスパスあり!
  • SDGsの取り組み◎食・農・環境の事業で欠かせない存在へ!
■「おいしい」の先へ。驚き、楽しさ、学び 「食」の可能性を追求
当社は、「もっとおいしく、もっと楽しく、もっと自然に優しく」を掲げ、お客さまにとって身近で安心できる食のインフラとなることを目指しています。
メイン事業である「びっくりドンキー」は認知度の高いブランドへと成長しました。
しかし、驚きや楽しさ、学びなど「おいしい+α」を追求し、ディッシャーズという新業態の開発や北海道でのビール醸造、自社焙煎工場でのコーヒー製造などにも挑戦しています。私たちだからこそできる食育として、エコロジーテーマガーデン「えこりん村」での環境活動や「もぐチャレ」のような食べる喜びを感じて頂ける企画も生み出しています。

■「SDGs」を経営戦略に。社会に欠かせない存在を目指しています
食を通じて、食・環境・すべての生きものを良くする食産業を目指す当社。世界共通の目標であるSDGs達成に貢献することが、持続的に成長できる企業となり、地域や社会にお役立ちできると考えています。環境負荷の低減、食物アレルギー対応型の商品開発、ノーマライゼーションの取り組みにも力を入れています。
また「食・農・環境」をリンクさせ、素材の研究から生産・買付、加工、サービスまでを一貫して行う「マス・マーチャンダイジング」の構築、業界初の環境ISO50001取得など、SDGsへの取り組みは多数のメディアに掲載していただいています。

これからも、【おいしいの先】にある付加価値を提供していきます。

《「びっくりドンキー」を知れる仕事体験セミナー!》
オンラインにて開催。奮ってご参加ください!
「SDGs」「おいしさ」「従業員満足度」全ての先を追求するカラフル企業を目指しています!
■「おいしい」の先へ。驚き、楽しさ、学び 「食」の可能性を追求
当社は、「もっとおいしく、もっと楽しく、もっと自然に優しく」を掲げ、お客さまにとって身近で安心できる食のインフラとなることを目指しています。
メイン事業である「びっくりドンキー」は認知度の高いブランドへと成長しました。
しかし、驚きや楽しさ、学びなど「おいしい+α」を追求し、ディッシャーズという新業態の開発や北海道でのビール醸造、自社焙煎工場でのコーヒー製造などにも挑戦しています。私たちだからこそできる食育として、エコロジーテーマガーデン「えこりん村」での環境活動や「もぐチャレ」のような食べる喜びを感じて頂ける企画も生み出しています。

■「SDGs」を経営戦略に。社会に欠かせない存在を目指しています
食を通じて、食・環境・すべての生きものを良くする食産業を目指す当社。世界共通の目標であるSDGs達成に貢献することが、持続的に成長できる企業となり、地域や社会にお役立ちできると考えています。環境負荷の低減、食物アレルギー対応型の商品開発、ノーマライゼーションの取り組みにも力を入れています。
また「食・農・環境」をリンクさせ、素材の研究から生産・買付、加工、サービスまでを一貫して行う「マス・マーチャンダイジング」の構築、業界初の環境ISO50001取得など、SDGsへの取り組みは多数のメディアに掲載していただいています。

これからも、【おいしいの先】にある付加価値を提供していきます。

《「びっくりドンキー」を知れる仕事体験セミナー!》
オンラインにて開催。奮ってご参加ください!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

全国45都道府県・345店舗に展開している「びっくりドンキー」をはじめとする店舗を経営。お客様により身近なインフラとして利用いただくために、店舗数を600に成長させることを目指しています。

ワークライフバランスを重視

法を上回る育児短時間制度の導入や年に2回、5日連続で休暇を取得できるリフレッシュ休暇等、社員が長く安心して働ける制度を導入。平均残業時間は1日1時間以内のため、ワークライフバランスを充実させられます。

教育制度・研修が充実

入社後、1年目は教育店舗にて店内業務の基本を習得。2年目は後輩の指導をしつつ、自分自身もスキルアップ。3~4年目には店舗全体の運営を担当し、段階的なプログラムで着実に成長いただけます。

企業概要

設立
1976年7月
代表者
代表取締役社長 庄司 大
資本金
1億円
売上高
489億円(2024年3月期)
従業員数
712名(2024年3月現在)
本社所在地
札幌市白石区菊水6条3丁目1-26
事業内容
『びっくりドンキー』を中心に、飲食店を日本全国に展開。
人々の暮らしに欠かせない、“食のインフラ”企業を目指しています。

◆運営店舗一覧
ハンバーグレストラン『びっくりドンキー』『Dishers』
生パスタとピッツアレストラン『らくだ軒』
小樽ビール:ビアパブ『小樽倉庫No.1』
バーガーレストラン『カールスジュニア』

◆直営店/BD132店舗(北海道24、東北23、関東61、中部2、関西13、九州9)
◆他事業13店舗
◆FC/213店舗
◆一次加工場/北海道、岩手、福島、埼玉、大垣、大阪、福岡、沖縄
◆ビール工場、タップルートコーヒーロースターズ
事業所
北海道(札幌市、小樽市、函館市、恵庭市)29事業所
岩手県(盛岡市)5事業所
秋田県(秋田市)2事業所
宮城県(仙台市、名取市、宮城郡)7事業所
山形県(山形市、米沢市)3事業所
福島県(福島市、郡山市、伊達市)8事業所
茨城県(土浦市、龍ヶ崎市、つくば市、守谷市)4事業所
群馬県(太田市)1事業所
埼玉県(三郷市、所沢市、川越市、さいたま市、熊谷市、戸田市、上尾市、 新座市、ふじみ野市、鶴ヶ島市、川口市、羽生市、越谷市、久喜市)16事業所
千葉県(流山市、千葉市、我孫子市、市原市、松戸市、船橋市、佐倉市)9事業所
東京都(文京区、新宿区、豊島区、板橋区、足立区、練馬区、千代田区、墨田区、世田谷区、小平市、八王子市、狛江市、西東京市、東村山市、立川市、福生市、 多摩市、府中市、西多摩郡、町田市)28事業所
事業所2
神奈川県(相模原市、茅ヶ崎市、川崎市、横浜市、厚木市、大和市、平塚市、藤沢市、横須賀市)14事業所
山梨県(甲府市)1事業所
静岡県(沼津市)2事業所
岐阜県(大垣市)1事業所
大阪府(大阪市、八尾市、箕面市、和泉市、摂津市、豊中市)7事業所
兵庫県(神戸市、加古川市、宝塚市、姫路市、西宮市)7事業所
福岡県(福岡市、久留米市、糟屋郡)4事業所
佐賀県(佐賀市)1事業所
大分県(大分市)1事業所
熊本県(熊本市)2事業所
宮崎県(宮崎市)1事業所
鹿児島県(鹿児島市)1事業所
沖縄県(うるま市)1事業所
アレフの歴史
1968年、岩手県盛岡市でハンバーガーとサラダの店『べる』を創業、木の皿にハンバーグ、サラダ、ライスを盛り付けたハンバーグディッシュが主力商品のハンバーグレストラン『びっくりドンキー』を全国に展開。(2024年8月末現在、45都道府県に344店舗)
さらに他業態として、ビアパブ『小樽倉庫No.1』などを運営。食のおいしさと楽しさを皆さまにお届けしています。
また、グループ企業の『牧家』は、『びっくりドンキー』のオリジナルヨーグルトドリンクなどを製造する他、チーズをはじめとした乳製品を製造・販売し、高い評価をいただいています。
そして2006年には、北海道恵庭市にエコロジーテーマガーデン『えこりん村』をオープン。家族で楽しみながら“食”“農”“環境”を体験できる機会をご提供しています。
グループ企業
えこりん村株式会社
デリシャス株式会社
株式会社牧家
株式会社サイプレス
有限会社みつる
連絡先
株式会社アレフ
■本社
〒003-8515 北海道札幌市白石区菊水6条3丁目1-26

■東京本部
〒108-0074 東京都港区高輪3丁目24番18号 高輪エンパイヤビル6F

TEL:011-824-9250
担当:森・鈴木
受付時間:平日 9:00~18:00
ホームページ
https://www.aleph-inc.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)