【サステナブルな世界の実現を目指す会社】資源を再生・活かすことで新たな未来へと進んでいきます

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
風通し・居心地が良い会社だからこそ、なんでも相談できる!
-
社会貢献性が高い仕事に興味のある方必見!
-
年間休日120日、賞与年3回、多様な研修など働きやすさ抜群!
当社は1973年の創業以来、日本の限りある都市資源を再生させるため一貫してリサイクルに取り組んできました。
建物やプラントをはじめ、機械、自動車、家電など、高度経済成長期以降の日本が産んだ無数の主役たち。
これらの資源を“使い終わったら終わり”ではなく、再び新たな夢を実現する源として、さらに価値のあるモノとしてバトンを繋いでいきたい。
そんな想いのもと、当社では「解体事業」「環境事業」「金属事業」「運輸事業」4つの事業を展開。
安全第一の「解体工事」に始まり、プロによる「収集運搬」「廃棄物の適正処理」「スクラップ買取」までをワンストップで行えることが強みです。
現在、世界的な課題である気候変動問題や、持続可能な社会づくりのためのSDGsへの対応が求められ、当社のリサイクル産業が担う役割はさらに大きく、社会貢献への重要度はますます高まりを見せています。
だからこそ、社員の裁量は非常に大きく、一人ひとりがプロとしての意識を持ち業務に取り組んでいます!
この先も未来の地球を守る「リサイクルNo.1宣言」を掲げ、日本を代表する総合リサイクル企業を目指しています。
社員が快適に働けるような環境をご用意!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#年間休日は120日
#週1回のノー残業デー
#賞与年3回
#資格手当
など、他にも様々な〈研修〉や〈自己啓発活動〉で社員の成長をバックアップする体制を整えています。
当社はこれからも、解体・輸送・リサイクルという、一貫した資源循環サービスを通して、サステナブルな世界の実現に貢献していきます。
まずはお気軽にエントリーください!