正社員

大宝グループ(大宝工業、タイロン、大宝浜松) UPDATE

業種
輸送用機器・自動車関連家電・AV機器その他メーカー・製造関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計物流・在庫管理生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス製造スタッフ(電気、電子、機械)技能工(整備・製造・土木・電気・工事)システムエンジニア
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

プラスチック加工業界のトップクラス企業!日本を代表する大手メーカーの発展に貢献!福利厚生も充実!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【1dayセミナー開催中!】1年間の研修制度/福利厚生◎
  • 【若手が活躍!】30代でグループ会社の社長のキャリアも!
  • 創業90周年に向けて東証プライム上場の準備中です!
★プラスチック加工分野のトップ企業
1937年の創業以来、80年以上にわたって日本を代表する大手メーカーのモノづくりを支えてきた『大宝工業』。
自動車やエアコン、プリンターなど、私たちの生活に欠かせないプラスチック製品を製造しています。
プラスチック製品の金型製作から成形、組立までの全工程を一貫して行うことで、様々なお客様のニーズのお応えできることが当社の強み。
おかげさまでお客様より高い評価と信頼をいただいており、
グループ全体で売上高554億円、社員数1,763名の企業へと成長することができました。

★充実の研修制度も!
当社最大の特徴は、手厚い研修制度にあります。新入社員には1年間の研修期間を設けており、国内の工場で製造現場を学びます。
そのほかビジネスマナーや仕事の進め方など、社会人としての基礎を学ぶ新入社員導入研修や、
製造グループや生産管理グループなどの専門機能別に実施される種職能別研修など、様々な研修をご用意。
全体の流れや仕組みを理解しながら、じっくり成長していただける環境です!

★年齢に関係なく活躍できる!
大宝グループは、国内13拠点、海外12拠点に展開しており
今後も更なる拡大・発展を目指している当社では、拠点ごとに社長・工場長といった新たなポジションが次々に生まれています。
若手が抜擢されるケースも多く、30代・40代の社長・工場長が誕生し、業績向上に貢献しています。

大宝グループが目指すのは「世界で1番の成形メーカー」になること。
現在の売上、社員数の規模に満足せず、更なる高い目標に挑戦しています!
★プラスチック加工分野のトップ企業
1937年の創業以来、80年以上にわたって日本を代表する大手メーカーのモノづくりを支えてきた『大宝工業』。
自動車やエアコン、プリンターなど、私たちの生活に欠かせないプラスチック製品を製造しています。
プラスチック製品の金型製作から成形、組立までの全工程を一貫して行うことで、様々なお客様のニーズのお応えできることが当社の強み。
おかげさまでお客様より高い評価と信頼をいただいており、
グループ全体で売上高554億円、社員数1,763名の企業へと成長することができました。

★充実の研修制度も!
当社最大の特徴は、手厚い研修制度にあります。新入社員には1年間の研修期間を設けており、国内の工場で製造現場を学びます。
そのほかビジネスマナーや仕事の進め方など、社会人としての基礎を学ぶ新入社員導入研修や、
製造グループや生産管理グループなどの専門機能別に実施される種職能別研修など、様々な研修をご用意。
全体の流れや仕組みを理解しながら、じっくり成長していただける環境です!

★年齢に関係なく活躍できる!
大宝グループは、国内13拠点、海外12拠点に展開しており
今後も更なる拡大・発展を目指している当社では、拠点ごとに社長・工場長といった新たなポジションが次々に生まれています。
若手が抜擢されるケースも多く、30代・40代の社長・工場長が誕生し、業績向上に貢献しています。

大宝グループが目指すのは「世界で1番の成形メーカー」になること。
現在の売上、社員数の規模に満足せず、更なる高い目標に挑戦しています!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

研修はかなり手厚く、現場研修を丸1年かけて実施。トップ自ら率先し、若手社員から幹部候補者までを直接指導しています。分からないことがあった際には、先輩も親身になって後輩を育てていく風土も根付いています。

海外で働ける

国内13事業所、海外12事業所を有している当社。フィリピン、インドネシア、タイ、チェコなど、将来的には海外赴任も可能です!また、入社後は研修を国内・海外で1年を通じて実施予定です。

福利厚生が自慢

会社負担80%の借り上げ社宅をご用意。転居・転勤手当、家族手当、単身赴任手当、プロフェッショナル手当など、月給にプラスして支給する各種手当ても充実しており、働きやすい環境づくりに注力しています!

企業概要

設立
1937年3月6日
代表者
代表取締役社長 初田 勝俊(はつだ かつとし)
資本金
1億円
売上高
554億円(2024年3月期)
従業員数
1,763名(2024年3月現在)
本社所在地
〒570-0003
大阪府守口市大日町1-3-7
事業内容
・プラスチック射出成形品
・家電部品、自動車部品、OA機器、住宅関連機器
・パルプ射出成形
・射出成形用金型
・空調システム部材、送風用器材、部材の製造、販売、加工(タイロン)
事業所
■国内事業所
宮城、栃木、東京、静岡、愛知、滋賀、大阪、鳥取、福岡

■海外事業所
シンガポール、フィリピン、タイ、インドネシア、チェコ、アメリカ
主要取引先
セイコーエプソン株式会社
豊田合成株式会社
パナソニック株式会社
ダイキン工業株式会社
スズキ株式会社
TOTO株式会社
連絡先
〒570-0003
大阪府守口市大日町1-3-7 
大宝工業(株) 総務人事部宛
TEL:06-6908-8125
E-mail:info@daiho-gr.co.jp
ホームページ
https://www.daiho-gr.co.jp/

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)